20:07:14
icon

趣味でやりたいことが山積みなので、あれもこれもそれもやりたいのに!!!ってなりがち。
わーさんは1人しかいないから、そんなにいっぺんに回せないのにね。

20:04:34
icon

今日は一日(本職上で待機日なのもあり、呼び出しのない限りは)家でグータラと過ごして疲れを取る!という目標で、昨夜から早寝したし昼寝もしたし、泣ける動画で涙腺崩壊させたしSNSで雑談もしたし、久々にまるっと一日、グータラ過ごしてます。
いやぁ(油断すると何か趣味の作業しなきゃ!と焦りがちなわーさんにしては)贅沢な時間の使い方だ。

19:32:47
icon

(承前)行きつけの(石の)お店の店長さんのご友人さんも耳が小さくてカスタムイヤモニを持っているみたいな話や、店長さん本人もシリコン製カスタムイヤモニに興味はあるけど予算的に貯めてるところだとか聞いたから、意外とカスタムイヤモニって一般的……?とか一瞬思ってしまっていたけれど、そうだよね、真に一般的ならシリコン製カスタムイヤモニはもっと製品の種類があるし、編み編みケーブルだって(オシャレ〜とかすら思わないレベルで)目撃されるハズだよね!?
色々勘違いするところだった、危なかった。

19:24:54
icon

行きつけの(石の)お店の店長さんのイヤホン、ケーブルが編み編みでオシャレ〜と以前から思っていたのだけれど、よくよく考えたら「断線したかもって買い換えた(お金が万単位で飛んで行った)ら実は壊れていたのは接続部だけだったけれど、試しに新ケーブルでも聞いてみたら音もめっちゃ変わって」みたいな話だったし、カスタムイヤモニに興味を持ったわーさんの話に何の質問も検索もなく(シリコン製を狙ったという話題にすら)ノリノリでついてきたところから判断するに、実はツウ説が浮上しつつある。

15:51:16
2025-01-26 15:48:19 鈴谷の投稿 novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

「意識レベルが低い」で検索すると医療情報が出てくるのに、「意識レベルが高い」で検索すると自己啓発が出てくる。

15:34:03
icon

認知症のテストとして有名な長谷川式のラスト設問が野菜の名前を覚えているだけ挙げていく(そして10個未満だとその分、点数が減っていく)というものなのですが、わーさんは野菜と縁がなさすぎるので、まだ天然石屋さんで売ってる石の種類を挙げさせてもらった方がマシだと思いま……げふん。

15:25:38
icon

なお、石ポーチのもう一つの条件として「大きさでズルができないように8mm前後の似た大きさで揃える」というのもあり、それのせいでまだ揃えられていない石もあります……。

15:08:01
icon

わーさんの石ポーチには現在49種類もの石ビーズが入っていますが、一応「わーさんが見て(このポーチの中であれば)それぞれの区別がつけられる」ことを条件にして集めているので、改めてそれはそれでそれなりの知識かもしれないなと思いました、まる

革ポーチの写真
Attach image
革ポーチの広げられた中にミニがまぐちがあり、中に様々な石ビーズが入っている写真
Attach image
革ポーチの広げられた中に49種類の石ビーズが広げられている写真
Attach image
14:51:25
icon

MOSAICとは - MOSAICボードゲーム
mosaic.games/about/

先週Board Game Business Expo Japan2025(BGBE2025)で楽しそうだったのでこれのポケット版を買ったまでは良いものの、普段一人であちこち出掛けてしまうためなかなか練習機会がないのが勿体無いなと自分でも思う。

14:42:30
icon

音楽聴いて涙腺崩壊したので水分補給。

11:51:49
icon

@morikapu うまいこと編集できますように!

11:49:07
icon

あー、そろそろ昼食どうしようね?

11:47:53
icon

@morikapu 無料のソフトもあったと思いますー。
Inkscapeとかは、有名かなと。

11:39:07
icon

綺麗な桜。
これビーズでできてるらしい、すごい。

QT mstdn.jp/@hakone_garasunomori/

Web site image
箱根ガラスの森美術館 (@hakone_garasunomori@mstdn.jp)
11:37:43
2025-01-25 18:16:29 箱根ガラスの森美術館の投稿 hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

箱根ガラスの森美術館オンラインショップ「ビーズフラワー/桜」
ukai-online.com/category/H3000
【希望の桜】その一枝に平和と希望の祈りを込めて…
こちらの商品は、売上の一部を「令和6年能登半島地震災害義援金」として寄付させて頂きます。箱根ガラスの森美術館とビーズフラワーデザイナー下永瀬美奈子は、箱根町を通し日本赤十字社へ義援金・救援金として継続的な支援活動に参加致します。

Web site image
ビーズフラワー/桜/S・M
Attach image
09:41:34
icon

素敵だなぁ、こういうの見るとカメラ抱えて外出したくなるなぁ。

QT fedibird.com/@utan/11389187044

Web site image
うえの :fedibird1: (@utan@fedibird.com)
09:40:43
2025-01-26 09:40:27 うえの :fedibird1:の投稿 utan@fedibird.com
icon

休日の朝にびわ湖の青をどうぞ

Attach image
09:37:31
icon

@Yohei_Zuho 楽しかったとのこと、本当に良かったですー!
配っても大丈夫ですよ、むしろありがたい話です!

09:34:10
icon

@Yohei_Zuho
おはようございます、昨日はお疲れ様でした!

09:33:04
icon

鳥籠はないけれど小籠なら昔編んだことがあるので……もし良いサイズだったらクッションどうしようか、布でも畳むか?

ピンク系の色をした、手編みの小籠の写真
Attach image
09:23:09
icon

今朝のタイムラインはわーさん本人含めてぐっすり眠れた人が多くて、良かったね〜とニコニコしている。
睡眠負債はあんまり溜めたくないもんね……。

08:36:06
icon

目が覚めたので、朝ルーチンやっていきますかー。

08:35:25
icon

8時間以上爆睡していたっぽい……そりゃそうだよなぁ(最近の寝不足と眠さを思いながら)