おや、もう少しで日付が変わるのでは?
自称・略称・愛称などは「わーさん」です。どうぞお気軽に「わーさん」呼びしてください。
興味(ノリ)と好奇心(勢い)で何かやらかします。タイムラインで見かけた話題に軽率に乗ることがあり、話題に脈絡が見えないことも多いと思います。
創作活動もしており、わーさんの作品に関する感想(ネタバレ含む)やファンアートは大歓迎です。大人向けだけ、ちゃんとワンクッション心掛けてね!
アイコン元のキャラデザインは @hemo さん作のLive2Dです。
Bridgy Fedを経由して、Blueskyにもブリッジ中。
別鯖で防災の話題が出たので、わーさんが普段から食べられるほど美味しくて備蓄もできてしまう、そんなつよつよ食品たちとしてグリコのカレー職人( https://www.glico.com/jp/product/food_curry/curryshokunin/45105/ )と井村屋のえいようかん( https://www.imuraya.co.jp/goods/yokan/c-eiyo/eiyo/ )を挙げてきたのですが、こういうのもバリエーション増やしたいですねえ(わーさんは同じメニュー続いても気にしないため、なかなか新しいものに挑戦しない)
帰宅したらアロマグッズ自作用のアレコレソレが届いていたので、早速リップクリームケースに入れるユーカリのクリーム作ってた。
わーさんの耳が小さすぎて頼んだカスタムイヤモニの部品が収まりきらない可能性があるらしく、そんなことあるんだ……って逆に感心したよね。
そりゃ、カスタムイヤモニでもサイズがヤバいんなら、通常イヤホンだってサイズ合うこと少なそうね!?
ミニジオラマがわーさんの新たなマイブームに加わってるわけですが、ガラスドームだと割れる(実際、自分の分で1つ割った)ので、何とか持ち運ぶのに良いケースみたいなの作れないかなーと悩ましく思う。
写真撮る時はドームやケースから出して撮ってること多いし……
今年はまだダウンコートとか使わずに済んでいるけれど、日本海側寒いって確定したし、流石に2/11のお出掛け(突発☆出雲大社にご挨拶に行こう!他はまだ決まってないよ無計画旅行)には必要だろうなぁ……あと、手袋も。
旅行と言えば、2/10の夜から夜行バス→2/11朝に出雲大社→夕方に飛行機で帰る予定を組んだものの、朝食と昼食(合わせてブランチでも可)の予定を組んでないので、そろそろ真面目に調べるか現地で気の向くままに決めるか、を決めたいところ。
あと、服装。防寒対策グッズ探しておきたい。
@S_H_ 何故1人で泊まってしまったのかと(ごはんですよ!クッションで枕投げしたかった的な意味で)とっても悔やんだ思い出……
ワシントンホテルと言えば、ビッグサイト横の東京ベイ有明ワシントンホテルがかつてごはんですよ!とのコラボをしていたのでコミティア前泊した覚え。
4枚目の、朝にカーテン開けたらビッグサイトな写真は、夕焼けな内装とのギャップがシュールでお気に入り(タイムライン反応)