IC-BK03-SB | iClever (アイクレバー)
https://www.iclever.co.jp/products-folding-keyboard/ic-bk03-sb
多分、昔これっぽいのを持ち運びに使っていたなぁ……。
折りたたみだけれど、開いた時に折れそうな不安感が少なかったのが理由だったかな。
自称・略称・愛称などは「わーさん」です。どうぞお気軽に「わーさん」呼びしてください。
興味(ノリ)と好奇心(勢い)で何かやらかします。タイムラインで見かけた話題に軽率に乗ることがあり、話題に脈絡が見えないことも多いと思います。
創作活動もしており、わーさんの作品に関する感想(ネタバレ含む)やファンアートは大歓迎です。大人向けだけ、ちゃんとワンクッション心掛けてね!
アイコン元のキャラデザインは @hemo さん作のLive2Dです。
Bridgy Fedを経由して、Blueskyにもブリッジ中。
IC-BK03-SB | iClever (アイクレバー)
https://www.iclever.co.jp/products-folding-keyboard/ic-bk03-sb
多分、昔これっぽいのを持ち運びに使っていたなぁ……。
折りたたみだけれど、開いた時に折れそうな不安感が少なかったのが理由だったかな。
何せ今は持ち運びタブレットがiPad miniだから、一緒に使うキーボードにもそれなりの持ち運び性能を求めてしまって……
それはそれとして、家で作業するのに打ち心地の良いキーボードはあれば楽しい。
まあ、持ち運び用のMagic Keyboardもあるので、本当は持ち運び具合次第でそっちとも比較かなって思ってたんですが……
持ち運び性能低いわ、3つとも。
あっそういえばこれも後でサイトに載せに行こうかな……後で。
という訳で、そろそろ楽しみすぎて気がそぞろ。
HHKBのレンタルが今夜届くので……(気もそぞろになっているわーさんの『新しいオモチャ』)
キーボード打ち比べは楽しいよね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。