19:34:07
icon

今夜は頭を使いそうなので、豪華な夕食にします。

牛タン定食などの写真
Attach image
19:12:29
icon

よし撤収準備ー!

19:11:48
icon

あっ良かった今日の本職上がれる。

18:35:38
icon

くっつくクロスHHKB風呂敷(キーボード)|PFUダイレクト
pfu.ricoh.com/direct/hhkb/hhkb

えっ何これ興味深い!
くっつくの!?

くっつくクロスHHKB風呂敷(キーボード)|PFUダイレクト
17:51:31
icon

本当はネット記事でも書いた方が親切なんだと思うけれど、note記事は長文書くのには鬱陶しいし、自サイトで載せ始めたら全部載せてしまいそうだし、それならPDF頒布先へのリンク貼った方が早いし、実際に貼った。
dreams.parallel.jp/fedi/savaca

Web site image
さばかんライフ!紹介:わーさんのFediverse雑記
17:47:15
icon

Q.なんでエディタ変えたん?
A.複数ファイル一括置換の魅力に負けまして(主にメニュー項目更新時)

17:45:25
icon

サイトの更新時、HTMLいじってて改行時に出現する謎空白、エディタが勝手に入れてるから、中身知らない(待て

メモ帳で手打ちしてた頃はそういう空白は入れてなかったので、多分他人には読みにくかっただろうなぁとは思う。

17:42:26
icon

アドカレ関係が個人サイトの記事以外、全部プライベッター+なのも、文章の打ち込みやすさに影響受けてるから……

17:41:02
icon

文章が長くなると、少なくともnoteに書くのが鬱陶しくてなぁ(遠い目)

17:37:15
icon

一定周期ごとにタイムラインでお見かけするこの話題、ネット記事に書く根性はなかったけれど同人誌ではある程度触れたので、それがわーさんの答えなんだろうなと……。

BT mi.taichan.site/notes/a1q1tkqj

Web site image
たいにゃんぷ :kogane_doya: (@taichan)
17:12:46
icon

Kmyblueでマークダウンによる諸々が認識しやすくなったのは嬉しいのだけれど、少なくとも白背景だと、すごく、こう、ピンク色で、ピンクだーって感想が今も出てくる。

17:10:02
icon

年末年始の予定を聞かれがちだけれど、特に決めていないので「あー……」ってなる。
今までなら『ゆく年くる年』で除夜の鐘の音が聞きたかったのでテレビのある実家や祖父母宅で年越していることが多かったけれど、去年は諸事情で実家へ帰れず急遽自宅にもテレビを購入したので、もう里帰りの理由もあんまりない。
なお、このテレビ、普段は単なる置き物で、気が向いたらサブPCたちのモニター代わりに使ってる。

16:55:55
icon

原稿の下書き、多分最後まで行ったけど、見直すのは明日以降になるかも?

16:05:34
icon

初回のネタを作るか作らないか、うーん。

13:57:24
icon

この時間帯の睡魔くんの強さよ……

13:01:17
icon

ねむ……

12:42:45
icon

今日はMacBook Airはお留守番なので(iPad miniは持ってきてる)、できる作業にちょっと制約がかかってる感じ。

09:10:29
icon

AIで遊んでいる諸々を一旦投げるアカウントを急遽Misskey自鯖に生やしてきた。
いや、こっちでも良かったんだけど、取り敢えず仮に生やすにはあっちの方が楽で……

07:35:48
icon

んむー、むにゃり。おはむにゃですよ……。