今夜は頭を使いそうなので、豪華な夕食にします。
自称・略称・愛称などは「わーさん」です。どうぞお気軽に「わーさん」呼びしてください。
興味(ノリ)と好奇心(勢い)で何かやらかします。タイムラインで見かけた話題に軽率に乗ることがあり、話題に脈絡が見えないことも多いと思います。
創作活動もしており、わーさんの作品に関する感想(ネタバレ含む)やファンアートは大歓迎です。大人向けだけ、ちゃんとワンクッション心掛けてね!
アイコン元のキャラデザインは @hemo さん作のLive2Dです。
Bridgy Fedを経由して、Blueskyにもブリッジ中。
くっつくクロスHHKB風呂敷(キーボード)|PFUダイレクト
https://www.pfu.ricoh.com/direct/hhkb/hhkb-option/detail_pz-vvcmtkt.html
えっ何これ興味深い!
くっつくの!?
本当はネット記事でも書いた方が親切なんだと思うけれど、note記事は長文書くのには鬱陶しいし、自サイトで載せ始めたら全部載せてしまいそうだし、それならPDF頒布先へのリンク貼った方が早いし、実際に貼った。
https://dreams.parallel.jp/fedi/savacan-life.html
サイトの更新時、HTMLいじってて改行時に出現する謎空白、エディタが勝手に入れてるから、中身知らない(待て
メモ帳で手打ちしてた頃はそういう空白は入れてなかったので、多分他人には読みにくかっただろうなぁとは思う。
一定周期ごとにタイムラインでお見かけするこの話題、ネット記事に書く根性はなかったけれど同人誌ではある程度触れたので、それがわーさんの答えなんだろうなと……。
Kmyblueでマークダウンによる諸々が認識しやすくなったのは嬉しいのだけれど、少なくとも白背景だと、すごく、こう、ピンク色で、ピンクだーって感想が今も出てくる。
年末年始の予定を聞かれがちだけれど、特に決めていないので「あー……」ってなる。
今までなら『ゆく年くる年』で除夜の鐘の音が聞きたかったのでテレビのある実家や祖父母宅で年越していることが多かったけれど、去年は諸事情で実家へ帰れず急遽自宅にもテレビを購入したので、もう里帰りの理由もあんまりない。
なお、このテレビ、普段は単なる置き物で、気が向いたらサブPCたちのモニター代わりに使ってる。
今日はMacBook Airはお留守番なので(iPad miniは持ってきてる)、できる作業にちょっと制約がかかってる感じ。
AIで遊んでいる諸々を一旦投げるアカウントを急遽Misskey自鯖に生やしてきた。
いや、こっちでも良かったんだけど、取り敢えず仮に生やすにはあっちの方が楽で……