22:44:20
icon

特に性格的にそこまで器用では無いので一度に頭の中で回せるアレコレが多くなくて、だからSNSアカウントを分裂させてもメインは1つになりがちだし、趣味もいっぱいあるようでいて実際に同時に回している数は少ないし、同じ趣味の括りに入れてしまったものは複数同時に回せないので例えば一度小説を書き始めればその物語が終わるまで他の話が書けなかったりするし、イラストも複数種類同時とか無理だし、多分TRPG卓も頭の中に置いておけるのは1個が負担少なめ。

昔は本職ももっとそんな感じだったんだけど、流石にそこは頑張って似非マルチを習得した。
でも似非なので、日々アレコレ抜けないように必死。

22:21:34
icon

別鯖にて楽しそうな話題をお見かけして少し落ち着いたので、淹れるのはカフェインレスのハーブティにすることにしました、えらい。

22:11:11
icon

レンチンロイヤルミルクティを作るつもりだったけれど、そう言えば去年と違って今年はハチミツ買ってなかった。
うーん、ドリップコーヒーにしようかな……ブラックは無理だから、牛乳は添えるけど。

22:06:37
かなり後ろ向きの話題
icon

勿論、同期はブチ切れてて、笑顔で「ありがとう」って言えたの褒めて!って言ってたけど、同期の愚痴の口調の強さに当てられてわーさんの方がしんどいレベルなので、そうだね、この冬最初のロイヤルレンチンミルクティでも準備しようかな……

22:03:36
かなり後ろ向きの話題
icon

送別会って都市伝説じゃなかったんだーって思えたのは最初の方だけで、辞める側ををダシに飲み会開いて自分の企画の宣伝ばっかりしたり、ダメ出しばっかりして「大変だったんだろうなーって見守ってましたw」とか言ったり割り勘以上のお金を請求するような送別会、わーさんなら絶対に行かないわ……

22:00:35
かなり後ろ向きの話題
icon

前職場の元同期が送別会(笑)の愚痴をあまりに実況中継してくるものだから、送別会のなかったわーさんは、送別会なくて心底助かったなーって思いますた……

20:20:29
icon

もう20時20分だよ?

20:09:26
icon

あっ(週末の間に片付けたいことをやるぞって言ってから1時間以上放置していることに気付いた顔

20:06:39
長文なので伏せてる、創作に対する自分の心構え
icon

わーさんの場合は自分への評価について数字を見るから病むんだよなぁって気付いてから、自分のサイトにはカウンターも拍手も置いてないし、外部の作品投稿サイトの自分の作者ページをなるべく見ないで済むように一度一括予約投稿したらもう見ないし、ここのアカウントもフォロー・フォロワーの数を相手ではなく自分に対して隠しているかな。
余波で外からも確認できないのは申し訳ない。

創作については、アレを表現したいのに手が進まない!!!って勝手に焦って自滅はするけれど、逆に頭の中であまりに主張されすぎるので一旦頭の中から外にアウトプットしないと他のことが一切手につかなくて困る期も来ることも経験上わかっているので、最悪の場合でもその主張期を待つんだという臥薪嘗胆気分に持っていければ何とかなってる、かも。

19:52:29
icon

ただまあ、年齢制限的なもの以外(特に愚痴とか)については、どこからどうゾーニングするかなって自分でもうっかりしがちな問題なので、もうちょっと警告の単語には気を配ろうと思いました(本日の学び

19:45:34
icon

わかりにくい言葉でゾーニングしようとしても結局その言葉がわからない人が見にきてしまう問題、その通りだなと思うので、本気でゾーニングがしたいならしっかり警告したほうがお互いに怪我しないかもとは思う……(タイムラインで何か見た

19:43:18
icon

んー、どこかの羊さんを見習って、興味持ったサイトを一括でタグ付け投稿して後からログに足していくのもアリかな?
となると、投稿先の候補は……

19:31:06
icon

進捗ではないけれど、今週興味を持ったことを思い返して記録するのも楽しそうだね。
でも一週間分の自分の興味なんて覚えてないし振り返るのも大変だから、本来は当日のうちにメモくらいはしておきたいんだけどね。

19:22:08
icon

追加。
・ブリッジ中のブルスカ自アカとリプのやり取りができることを実験したら、そもそも今までブルスカ自アカで投稿したことがなかったので図らずも初投稿したことになった。

19:19:33
icon

そういえば、日曜なので。

・久々のガチ体調不良と闘っている。
・上記に付随して、ちゃんと処方された(飲み切らないといけない類の)薬を忘れず飲み切った。
・TRPGを楽しんだ。
・kmyblueを16.1に上げたりメイン鯖のOSをubuntu 22.04→24.04にするなど鯖缶業も頑張った。
・本職、久々のお絵描き依頼を含めてぼちぼち頑張っている。
・アドカレというお祭りに去年よりも積極的に首を突っ込んでいると思う。
・ちょっとずつではあるけれど原稿も書いている。
・軽微な変更のプルリクで手がガクガクに震えることがなくなった、かも。

18:40:03
icon

抜けてた魂mgmgしなおしてた間に陽が落ちてたので、そろそろ週末の間にやっておきたいことを真面目に片付けるタイム。

16:44:53
icon

午前に遊んでいたシーリングスタンプ可愛かったので、何処かでオリジナルデザインのヘッドを依頼するのも楽しそうだなと……

QT k.my-sky.blue/@naoki_wjm/11361

Web site image
和条門 尚樹 (@naoki_wjm@k.my-sky.blue)
16:41:20
icon

帰宅しましたが、想定外が重なってちょっとへばっているので、今は休憩モードです。

15:51:57
icon

ブリッジ経由しててもブルスカアカウントとリプのやり取りができることを実験したので、今日は何かいっぱいやってる。

14:02:48
icon

時間差だったわ。

14:01:20
icon

ついでに普通の投稿もしておこう(ちょっと試していることあり)

14:00:35
icon

@naoki-wjm.my-sky.blue
時間差なのか仕様の違いなのか、もう一回ー。

13:52:11
icon

@naoki-wjm.my-sky.blue
お返事テスト。

13:48:42
icon

ブルスカはどうしてもの時のためにROM専アカウントだけ持って、普段はここのメインアカウントをブリッジで流し、向こうからもブリッジしてくれていればこっちからもフォロー、くらいのことしかしていないなぁ……。

QT fedibird.com/@matsuuramomo/113

Web site image
松浦桃 (@matsuuramomo@fedibird.com)
13:47:03
2024-12-08 12:43:06 松浦桃の投稿 matsuuramomo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:03:26
icon

ちょっと頭くらくらする、頭の使いすぎか?って思ったら、もうお昼だった……
普通にお腹空いてる可能性があるな。

11:34:48
icon

なお、一発目(下の分)が最も綺麗にできたという、あるあるなオチ。

Attach image
11:24:16
icon

やっと、コミティアに行った時に気になって購入していたシーリングスタンプのセットで遊ぶなどした!!
因みに購入してきたのは、以下のお店です。

Fairy{note.} 〜フェアリーノート〜
魔法雑貨・シーリングスタンプ専門店
fairynote.jp/

Web site image
Fairy{note.} | 魔法雑貨・シーリングスタンプ専門店 Fairy{note.}
シーリングスタンプで遊んでいる写真
Attach image
09:33:25
icon

確か、⑥まで書いたと思う。

QT k.my-sky.blue/@naoki_wjm/11361

Web site image
和条門 尚樹 (@naoki_wjm@k.my-sky.blue)
09:16:58
icon

おはむにゃです……わーさん、鼻をかむのがへたっぴ。

00:05:42
icon

kmyblueのここが好き① | Privatter+
privatter.me/page/673d891d6fdb

今日からしばらく1人アドカレでは、kmyblueのここが好きシリーズを公開していきます。
シリーズ1記事目は、ドキュメント関連の好きポイントだったかな。

Web site image
kmyblueのここが好き①
00:01:24
icon

おや、日付。