あじさんの気持ちわかる
昨日、江古田の方に買い出しにいったら夕時にクソせっまい焼鳥居酒屋がおじちゃんおばちゃんでめちゃめちゃ繁盛してて、怖いもの無しかよ……ってなった
この記事
Music Unity 2020 のその先を見据えた設計 山田将行(秋葉原 MOGRA 店長)インタビュー https://covid19.jaspm.jp/archives/330
電ジブのイベントのボックスガチャめちゃめちゃ美味しいんだけどこれボックス数上限とかあるのか?じゃなければスタミナ全ツが最良っぽいんだけど
LoMの必殺技演出は今のところプレイした事ある全てのゲームの中のベストだから上手い事活かしたうえで戦闘システムからモッサリ感を取って欲しい
は?田口最強王者決定戦の2回戦でDiamond DustがSTERLING SILVERとかいうポっと出のよく分からん音ゲーコアに負けてんの意味わからないんだけど????
@yonexun そのままフォルセナまで話進むけどノーム連れてこいって言われてモールベア高原の邪神像から洞窟にワープする事になる
中原さんと田口さんがやってる俺曲最強王者決定戦見てると、音ゲーマーの皆さん思ったよりも音ゲーコアみたいな音楽好きなのねって気持ちになる
ラーメン二郎桜台駅前店 2020/4/28 15:34 | ラーメン二郎PC店2 https://ramen-jiro.site/2020/04/28/post-4116/
子どもの頃、近くのおっちゃんかおばちゃんかがやってる蕎麦屋に父親に連れられて蕎麦だか丼だかカレーだかを食べに行くの結構好きな思い出になってるんだよな
TOM売れてるんだ。体験版触って良く出来たリメイクだな~とは思ったけど買うのは旧作やってて思い入れある人が主かなと思ってたから結構意外だ。
うちも5/6時点の状況次第って言われてるけど、5/6の状況で判断って5/7の出社どうすりゃいいねんって感じだし4/30か5/1には5/7の出社についてお達しを出してほしい
今更だけどSwitchのソフトケース買った。基本DLだけどパッケージ買ったのもちょいちょいあってそろそろソフトの管理が面倒になってきた。
情熱価格PCシリーズに7インチUMPCが初登場 360°開くコンパクトサイズ『NANOTE(ナノート)』誕生! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000404.000019436.html
原作だと絶妙にカッコ良くなかった光弾槍とかがどうなってるか気になるんだよな。強くてニューゲームあるし周回すればいいんだけど。
リースシャルホークのクラスチェンジ、スキルがどう変わってるか分からんからなんとも言えないけど原作準拠であればリースとホークアイについては片方闇行くならもう片方は光が良いと思う(デバフ役が被るので)
店名公表パチンコ店、堺では300人行列 住民「ウイルス持ち込むかも、怖い」 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20200425/k00/00m/040/094000c
アンガールズ田中「SEKIRO」満喫、自粛生活で集中 #ldnews https://news.livedoor.com/article/detail/18163986/
PartyParrotが黒板で講義するMAD最近ちょいちょい流れてくるんだけど、あれ何が面白くてどこが笑いどころなのか全然わからん
10万円一律給付 対象や手続きは|特設サイト 新型コロナウイルス|NHK https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/benefits/
在宅になって効率変わりましたか?だったら分かるけど、落ちましたか?って訊いてくるヤツやばすぎでしょ。効率落ちるなら在宅やめましょう!!って言いたいのが見え見えじゃん。
野崎くん、NEW GAME!、ダンベル、動画工房のアニメ第1話を10週にわたって放送 https://natalie.mu/comic/news/376154
Twiの被ブロック調べるヤツで『あなたとブロック傾向が近いユーザはこんなアカウントもブロックしてます!!!!』に国民民主党が出て来て笑ってる
ツイッター小説「魔法少女せかい★マギカ」
まどマギの二次創作小説を、連続ツイート形式で投稿していくアカウントです!
⚠独自解釈強め なんでも許せる方向け
各話の冒頭をモーメントにまとめておきます。
イラストは随時追加していく予定。
じゃあないんだよなぁ
Good job!のAny%見たけど、たまに知らない解法出て来てビックリしたりしつつも基本は丁寧にやるのが速い感じなんだなぁ、となった
ざびにゃんのつい~と(つい~とではない)見てCHOKE SLEEPERのEndless Cruisin'聴いたけど超良いな
冷静に考えて、長いビートマニア史の中で2枚目にリリースされたサウンドトラックに Deep Clear Eyes (Long Mix)とかいうバケモノみたいな完成度の曲入ってるのヤバいな
I Live For That Energy (A State Of Trance 800 Anthem)めっちゃ良いな
丼でおにまいし放題じゃん
おにまいスタンプ2 | GRINP BOOTH https://grinp.booth.pm/items/1973335
@yonexun なるほど。my new gear…した辺りから声の聴こえ方がかなり変わったので機材依存かなと思ってました
美獣が黒の貴公子に心酔しているのと対照的に黒の貴公子は美獣を何とも思ってない、みたいなの当時全然意識してなかった~とよねぴの配信見てて思った
リース・ホークアイ編、途中で美獣倒しちゃうしジェシカは助けたしでホークアイが旅に出る最初の動機全部解消しちゃうのがな~というのを最近やり直してて感じた
リース、クラス3は全クラスで魔法全体化でもいいと思うんだけどなぁ。特にバフはイチイチ一人ずつかけてるのめんどくさ過ぎるし。
スペクターの瞳で発動するアンティマジックは味方に撃たれた時にゲージリセット効果あるけど敵にはゲージの概念が無いからその効果は無いよね。バフ解除は有能だけど。
GMOインターネットグループ:お客様手続きの印鑑を完全に廃止・契約は電子契約のみへ | GMOインターネット株式会社 https://www.gmo.jp/news/article/6749/?fbclid=IwAR1xM-VgsqCVjW71kMW9lyE-n4iZVFYWg0sqJwhyWn4AD6y9OYj4A1M8-kc
【独自】愛知・大治町役場で「俺はコロナ」男逃走 庁舎閉鎖:社会:中日新聞(CHUNICHI Web) https://www.chunichi.co.jp/s/article/2020041790125045.html
魔法少女翔 第一話「ちんちんがない」【オリジナル】 | さね野郎 #pixiv https://www.pixiv.net/artworks/77304346
これはおうち時間が捗る! NHK-FMで「今日は一日“バンドリ!”三昧」4月29日放送 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2004/16/news125.html
竹本IT政策担当大臣はハンコについて何を語ったのか - サインのリ・デザイン https://www.cloudsign.jp/media/20200416-takemoto-hanko/
当社社員の新型コロナウイルス感染について https://www.konami.com/games/jp/ja/topics/16724/
ボーカル曲のボーカル入れる前のメロを適当な音で鳴らす曲だ…
【jubeat clan】 No One Can Reach The Truth / BEMANI Sound Team "TAG" https://youtu.be/W1zU9t6JrqM
午後のBGMこれにしよ~って流したらしょっぱなSave My Nightで仕事どころじゃなくなってしまった
ASOT - Beat The Silence (Armin van Buuren, Futurecode) https://youtu.be/FWJD8lfCUTU
ゲーム条例パブコメ、同一IPアドレスからの送信が多数? 原本公開で“工作疑惑”広がる → 香川県議会に見解を聞いた https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2004/14/news081.html
香川県のローカルアドレス笑っちゃった。これネットワークの問題でこうなったりする事ある?LB噛ましてAPサーバ負荷分散させたらLBの代表IP固定になっちゃったとかありえるのか?
コロナ旋風が吹き荒れてるツイで今までと全く変わらずえっちなイラストをRTし続けてるどれっちは逆に癒しになってる(なってはない)
いまの勤務先と自社の契約形態が請負なので、丁度仕事の谷間であんまりやる事無くても何かしらアウトプット出さないといけなくてそれがだいぶ面倒なんだよな
急にリモートワークが始まった時起きる、キツい変化を目の当たりにしている。 https://blog.tinect.jp/?p=64538
9枚目になりたい
艦これまとめ90 | 川科 #pixiv https://www.pixiv.net/artworks/80741559
在宅勤務ほのぼの話のリプライに『こういうのを見ると在宅勤務もいいものだと思えますね♪』みたいなリプライ付いてて、はっ?在宅勤務はもとから最高なんだが???ってキレてる
『からかい上手の高木さんVR』のSteamストアページ公開。西片になって高木さんにかわれたい人なら見逃せないVRアニメ https://news.denfaminicogamer.jp/news/200410g
今日はこちらでやっていきます
Silk Music | Progressive House 24/7: Melodic Beach & Adventure Music https://youtu.be/d8Oc90QevaI
人 人
仐
人 人
漢 字 「 傘 」 な ど 使 用 自 粛 要 請 を 検 討 社 会 的 距 離 確 保 で き ず kyoko-np.net/2020041001.html
Twitter落ちて流れてくる人居るかなと思ったけど、思ったよりというか自分のTLだと一人も居なかった。全員いつものメンツ。
元々はTranceのシンセリフをよりポップに、エッジ利かせたサウンドにしていったものがどんどんTranceの文脈から外れていった感じだと思う
個人的な見解としては、Progressive HouseもProgressive TranceもベースがHouseかTranceかの差だけでProgressiveたらしめてるエッセンスは同じなので、Progと略してもどちらにも通用するしそこを意識する必要が無いと思ってる
基本的にDeep House~Progressive House的だけどエッセンスとしては民族っぽい感じ取り入れたりしてるものもある
在宅、外で歩けないしかといって緊急の仕事も無かったのもあって普段やらない書類整理があり得ないくらい捗ってしまった。休日だとフラフラ外に遊びに行ってしまうので。
洗面台にこれ置いて街で貰ったポケットティッシュ詰めておくとパッと手軽に掃除出来てめっちゃ良いんだけど、最近ポケットティッシュの供給が無かったので尽きてしまった
https://item.rakuten.co.jp/colorfulbox/4966149436109/
名古屋ポイント稼いでるな!!
「俺はコロナだ」名駅地下街で70代ぐらいの男が叫び逃走 名古屋 https://www.ctv.co.jp/news/articles/uce079cn6cjnvz8u.html
ド、マルチ用のスタミナがあって、マルチは高難易度コンテンツはオート出来ず、スキチケも使えず、ある程度まで育つとそこから上は高難易度コンテンツ周回する必要があるので、どうしてもプレイングが必要になるんだよな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ぱぱぱぱん ちゅちゅちゅ らぱぱぱ~ん
ぱぱぱぱん ちゅちゅちゅ らぱぱぱ~ん
ぱぱぱぱん ちゅちゅちゅ らぱぱぱ~ん
ふ~ ら~ぱぱっ!
ただ、INFINITASやるためのモニタという事だけであれば現行発売されてるゲーミングモニタと謳われるような物はどれ選んでも遊べると思う。
INFINITAS、前の環境はIPSパネルの5msだったけどまぁそんなに気になるような遅延は感じ無かったな。残像感薄いのなら応答速度速めのTNパネル。コントラストとか黒の質感とかはIPSパネルが良いと思う。INFINITASもそのうち120FPSになるみたいだしそれは見越しておいた方が良さげ。
定時になったけど結局この時間には緊急事態宣言が政府から出なかったので在宅勤務指示もこの後か明日に持ち越しになってだいぶ炊いてる
もし今稼働しているIIDXがPENDUALだったらイベントの期限が無期(2099年)になってもFUTUREモードになる度2222年となりイベントが出来なくなる
客が『緊急事態宣言出たら在宅指示出す』って言ってて、あんまり遅くなると明日一度出てこないといけなくなるからさっさと出してくれ~~~って暴れてる
大体どのゲームにおいても、情報を集めてこうすればこういう結果が得られるなと構想をまとめてそれを実機で確認する、という一連のプロセスが好きらしく、特にRPGの2周目以降で事前に計画を立ててプレイするのがかなり好きっぽい
>理美容、ホームセンターは、いずれも、私たちが安定的な国民生活を営む上で必要な事業であり、引き続き継続して事業ができるように考えている。小規模で身近なところでやっておられる理容室は、利用制限の対象とすることは考えていない。また、美容室は、そもそも対象に入っておらず、対象に加えることは考えていないし、ホームセンターについても考えていない
四月一日さん家と 第1話「四月一日さん家と出戻り」
https://video.tv-tokyo.co.jp/watanuki/episode/00074317.html
やってて思うけど、聖剣3の(主に)補助魔法、覚えるタイミングが欲しいタイミングに比べて遅すぎて使う機会があまりにも少ない
最近ようやく認識が定着してきたんだけど、世間一般でのVirusのカナ表記はウイルスなんだな。長い事ウィルスって打ってた。
架空の発令
『緊急事態宣言の発信に伴い、当面の間全日を有休奨励日とする事に致します。各自の判断にて有休を取得頂き感染拡大の防止に取り組んでいただくようお願い致します。』
人類は衰退しましたのアニメちょいちょい見てて完走したんだけど、EDのユメのなかノわたしのユメめっちゃ良いな~~~となった。
ご報告のために作成したランダム文字列アカウントで真偽不明のメモ帳スクショしてるツイートをRTする奴が現れたので大人しくしてろ!!!!って叫びながらRTミュートした
勤務先、リモート実施にまぁまぁ積極的(勤務先の顧客は逆に非積極)なのは有難いんだけど、対応どうするって話をする際に『ロックダウン』って言葉を使いたがるのだけ気になってしまう。日本の法律でロックダウンは行えない。
一方、北朝鮮は
新型コロナ感染者を処刑…金正恩式「行動制限」は世界最悪
https://news.yahoo.co.jp/byline/kohyoungki/20200406-00171649/
緊急事態宣言で『要請』よりも強い『指示』が出来るようになるのか。ただ指示が出来るのは主に施設や興行に対してで個人の行動に対してはあくまでも自粛要請まで、と。
元々は唐突にバナナ+ナナチはバナナナチだよなって言いだした人が居るっぽくて、ジワ~と一部界隈で広がってて、それをバナナのおやこと合わせてネタにする人も1年前くらいに居て、今年映画公開でナナチブームが来た時に掘り起こされて音がついて一気に広まったみたいな感じっぽい
本読むときはミステリものでもあんまり積極的に先を推測しながら読むことをしてなくて、与えられた情報をそのまま受け取るような読み方するからそれで読む速度変わったりとかはしないな。積極的に推測はしなくても気付く事はあるけど。
虚構推理アニメ見て面白かったから漫画版も6巻まで読んだけど、とにかく文字が多くて読むのに㌍使う。それもあってか後日読んだ咲の落差が凄かった。
EXとリンクEXの仕様が変わったので真ひよこ向けパーティ編成見直したい話。
操作キャラがハインの場合の残り3枠。
防御系でボタン+サザンカで防20%HP24%にすると足切り対策で入場券もリュカずらも外せるか?HP上昇量も大きいので回復貢献も強い。
残り1枠は…弓のスキブ15%欲しいけど3キャラ共にリンクEXが噛み合わないのが悲しい。デフォリュカで防+5%するのはアリ。ロックマンのEXも良いけどリンクが腐る。もしくはスキダメ重視でロッドキャラか。その場合☆3イルテミアが候補。
東京都の市区町村別感染者数見てて練馬区割と多いな~と思ったけど、区全域がベッドタウンかつ都市部に通勤してる人が大半だろうから、そりゃそうかとなった
手隙だから聖剣3の攻略サイトを初めてちゃんと読んでるんだけど、知らない事だらけでめっちゃ面白い。一部ボスの使うカウンタマジックが味方が使うそれと全然効果違うとか。
出勤先のお客さんはまぁまぁリモートに理解があるんだけど、システムの御守りしてる顧客が全くと言っていいほどリモートという意識が無くて全然リモート環境を整備する気配が無い
割と序盤で、ローラントの2連戦→途中抜け出来ない幽霊船→急に攻撃力が跳ね上がるブッカ→ダンジョンが長い岸辺の洞窟、のコンボなの凄いんだよな。
難所。
そういえば、SFC版ではアイテムとか魔法とか飛び道具とか複数に分かれてた種がToMだと全部アイテムの種から出るようになってたな
エレコムが「テトラポッド型スピーカーを発売」とエイプリルフール投稿→5時間後に本当に製品化すると発表(要約) https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2004/01/news132.html
平和だな~と思ってたらこのタイミングで問合せメール飛んできて焦ったけど、天才だから確認するべき箇所をババーッと確認して一時回答してメーカエスカレーションも済ませたので安心して定時退勤できそう。
無責任な立場からセンセーショナルな物言いでCOVID-19に言及するRTが回ってくる度にRTミュートしてるから段々静かになってきた
飛沫を防ぐ(OUT)効果はあるけど、手や食料を介した侵入(IN)は防げないって事でしょう。
飛沫で直接入ってくる事は全体から見て大きな数字じゃないって話だった筈。
一瞬エイプリルフールネタかと思った
JAL、国内線ファーストクラスで「檸檬堂」提供開始 4月1日から https://news.livedoor.com/article/detail/18052743/
今の体温計普通に使えるんだけど、ボタンの接触が良くないのかちょいちょい突然電源切れたりするから新調したいなと思っていたのを思い出した
各所のコロナ対策を政策アピールとして捉えてるような記事を立て続けに目にしてしまいクソ記者滅びろという感情に支配されて暴走してる
DEAN & DELUCA破産ビビったけど日本の運営は日本が別でやってるから影響無いのか。店の名前とか変わったりするのかな。
本社の話だから直接関係ないんだけど、
COVID-19対策で新入社員と現職の接触を減らすために食堂利用時間ズラします←わかる
現職は昼休憩前半30分、新入社員は後半30分です←何故
となってる
突然ですが、けものフレンズのアニメから外れる事になりました。ざっくりカドカワさん方面よりのお達しみたいです。すみません、僕もとても残念です
オフィス内あまりにも平常通り過ぎて新入社員とか入ってきてる実感が無い(新入社員はしばらく研修で現場配属されないから当たり前)
ドラガリアロスト、国内ユーザー少なそうだけど海外ユーザーがめちゃめちゃ居るんだなって実感がある(マルチで日本/海外比率が1/4くらいなので)
小学生Vtuberの、因幡ロリねるです💛
ゆうかんきっさあにまーれ???のてんちょうやってるんですけど!!!
おにいちゃんおねえちゃん、よろしくおねがいします💛