キーボード/Dvorak/SKKが好き。アメリカに住んでる。
Comcastに「三営業日以内に返事します」と言われてから一週間が経とうとしています
違和感はない
「いったん俺にアサインしといていいけど、たぶんあとで変わるよ」みたいなやつ、parkって動詞で表現できるっぽい。たしかにビザ待ちもparkingっていうもんな。
NetflixみるためにAppleTVに切り替えて、ゲームやるためにPS4に切り替えてみたいなことやっててダルいんだけど、もしかしてPCつないで全部それでやればいいのか??
そのうちゲーミングPCかいます
英語音声で映画みてたら、急に「さよなら」って聞こえてきてびっくりしたけど、外来語として定着してるのね
オフィスでるときとかに使ってもいいけど、変なニュアンスが足されてたらやだな。
さよならウォールストリート