16:06:08 @mzp@mstdn.nere9.help
icon

色選ぶやつできた!!

16:07:08 @mzp@mstdn.nere9.help
icon

こういう相互依存してるコンポーネント、MVVM映えがする

16:13:09 @mzp@mstdn.nere9.help
icon

色のモデリングにはRGBとHSVとCYMKがあって、RGBとHSVは同じものを表せるけど1対1対応できるわけじゃなくて、あと色空間にもP3とかsRGBとかが....ってやってたら発狂しそうになったので、深く考えずにRGBAのスライダーにした

16:13:13 @mzp@mstdn.nere9.help
icon

あとでやる

16:14:07 @mzp@mstdn.nere9.help
icon

Unicodeがない状態で文字エンコーディングと向き合ってるような気分になってきた

16:15:43 @mzp@mstdn.nere9.help
icon

ja.wikipedia.org/wiki/CIE_1931 つかえばすべての可視光を表現できるらしいけど、その辺のライブラリから作っていくのは壮大な旅になりそう

16:20:05 @mzp@mstdn.nere9.help
icon

@204504bySE そのうちちゃんと勉強したい

16:21:37 @mzp@mstdn.nere9.help
icon

原理上はすべての可視光があらわせるにしても、各パラメータが離散値でないから浮動小数にした時点で誤差が生じて、実は相互変換できない組み合わせがある、とかないの? ってのが気になってます

16:26:15 @mzp@mstdn.nere9.help
icon

さっきのスライダーのやつも何も考えずにFloatでつくったら、スライダーで作れる値とステッパーで作れる値にずれができて扱いづらかった

16:26:28 @mzp@mstdn.nere9.help
icon

固定小数大好き、一番好きな少数です

16:28:35 @mzp@mstdn.nere9.help
icon

あー、でも光って物理現象だから、無限の精度は必要ないのか