icon

logmi.jp/business/articles/325
テレワーク辛いんだけど、俺はテキストコミュニケーションに悩んでるというより、ずっと同じ場所にいるのが嫌なんだよな

Web site image
在宅勤務はもう限界……テレワークつらい勢の悲痛な叫び リモート9割のサイボウズで、社員が「つらみ」を感じるポイント
icon

英語が母語じゃないから、口調がキツいとかそういうのを感じられないだけかもしれない

icon

確かにたまに日本語書く時、語尾に「〜」とかつけたほうがいいかな、それとも絵文字かな、とか悩みがちだな

icon

というかテレワークの有無に関わらずパンデミック下で正気を保つのが大変、って話な気がしてきたな

icon

the crazy ones

icon

@nezuko_2000 そのどっちも嫌な二択を選ばせられるのも辛いよね

icon

@nezuko_2000 ワッカル(わざわざ研修がない会社を選んだのに、入社した年から研修が始まって最悪だった)

icon

鏡に向かって「俺は正気だ、俺は正気だ」って毎日呟きましょう

2022-01-05 01:03:21 ロージー / ハトの投稿 rosylilly@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

リモートワークでの生産性の話は「感染した場合の俺よりかは進捗出せてる、大丈夫」って思うことにしてる

icon

ホンダのレベル3自動運転は時速30km以下みたいな限定条件でしか使えないのであんまり便利じゃなさそう、Teslaのレベル2自動運転はほぼ全てのシチュエーションで使えるので便利、みたいな感想を持ってます

icon

運転主体が人間じゃなくなるレベル3自動運転で事故った場合、誰が事故対応するんだろ、自動車メーカーが肩代わりしてくれるのかな、ってのを疑問に思ってる

2022-01-05 02:47:40 くりむ the Hunterの投稿 klim0824@mstdn.nere9.help
icon

未来は明るい

[中1生の半数が「プログラミングができる」と回答 東進運営のナガセ調べ |EdTech Media]( edtech-media.com/archives/4996 )

Web site image
中1生の半数が「プログラミングができる」と回答 東進運営のナガセ調べ
Attach image
icon
Amazonで劉 慈欣, 大森 望, 泊 功, 齊藤 正高の円 劉慈欣短篇集。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
Attach image
icon

@giraffe_beer 王が「必要なものは何でも用意する」って言ったばかりに数百万人の兵を奪われるシーンが最高

icon

助手席に人乗せて運転したら、カーナビの操作とかをやってくれてめちゃくちゃ便利だったので、助手席って名前に納得した

icon

荷物置き場だと思ってました

icon

booth.pm/ja/items/3558647
ヘッドフォン、自作できるんだ

Web site image
※予約【C99版】コンデンサヘッドホン自作キット - 湊屋技研 - BOOTH
icon

そろそろアメリカ戻るけど、しばらく日本に来るの厳しそうだよな

icon

職場でいいPCがもらえる(もらえるわけではない)と、自分で買う頻度が減ってお得

icon

これはドッグフーディングの一環だから!!!と言えば好きに使っても怒られないし

icon

近所の薬局で抗原検査やってくれることがわかって安心

icon

なんとか詰め込んだ。ニトリで買った米びつがかさばる

Attach image
icon

「岩塩で食べるのもおすすめです」と書かれてたけど味噌にした

Attach image