icon

@rinsuki ウケる。さすがに必要な人には届いてると信じたい。

icon

VESAマウンタのついた方のiMac、ほしくなってきちゃったな

icon

購入ページは開いたけど流石に書い直しはなしだな。どうせ買うならMac miniと外付けモニタがいい。

icon

ケーブルが全然ない机みたいなのあこがれるけど、なんだなんかいろんなケーブルが生えてる机のほうが便利

icon

LightningとUSB-Cがいっぱい生えてると嬉しい。

2021-07-25 12:32:39 Depressionの投稿 ambiva@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ベイエリアにいる中国人はみんな英語がしゃべれる、だからきっと中国では英語が通じるはずだ

icon

今日のクリームソーダ

Attach image
icon

パイナップル食べたくなってきた。が、うまく切れる気がしない。

icon

@nkdr 見た目全振り

2021-07-25 14:27:50 ねこどる🙃の投稿 nkdr@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あー、ジャーグラス。よさそう。

icon

実家、一月ごろに注文したヤリスクロスがやっと届いたらしい

icon

もう法的には乗れる状態だけど、車祓いをしてないので遠出はできない、という話を聞きました

icon

車買った直後にしか見れない限定コンテンツだと思うと、やっときたい気分になるかも > 車祓い

2021-07-25 22:46:21 令和抑留の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help
icon

色々なことに疲れてしまった人から聞く "何もやりたくない" という言葉、一定の割合でやりたいことだけやっていたい "何もやらされたくない" という意味合いで言っている人も居ると思うのです

2021-07-25 22:48:03 令和抑留の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help
icon

何もやりたくない (望んだ世界は据え膳上げ膳、やりたいことだけやって朝寝夜更かしは上等ということ)

icon

なるほど、何もやりたくないわ

icon

据え膳: 食事の準備を他人にやってもらう。
上げ膳: 食事の片付けを他人にやってもらう。

これだわ、ほしいの

2021-07-26 00:14:04 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ワンクリック募金とかで実装できそう

2021-07-26 04:18:28 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

やり取りが少なくて面倒くさくなさそうな理由を作ったりしてた。

icon

不満点を伝えると解決モードに入ってやり取り長くなるから、辞めるのが確定してるときは言いたくない

icon

昨日、部屋の模様替えをしたので筋肉痛

icon

ワンクリックで照明コントロールできるようにいくつかシーン追加した

Attach image
icon

畳マットほしい

icon

パイナップル解体

Attach image
Attach image
icon

未読が溜まりすぎてアレだったので、一旦メールボックスを空にした

Attach image
icon

スタンディングデスク + バーチェアあたりがちょうどいいかもしれない

icon

もうスタンディングでもなんでもないけど

2021-07-26 13:16:28 さかさめ (Fedibird)の投稿 sakasame@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

PiPは最近入ったよ

icon

YouTubeアプリがPiPを切ってるせいであんま使ったことない

icon

「俺も俺も」って感じで「same boat」って言い方あるんだ
urbandictionary.com/define.php

icon

YouTubueアプリのPiP、一部ユーザーには出てるっぽいけど...

icon

toasttab.com/chicken-meets-ric 近所のレストランがカオマンガイと揚げカオマンガイを提供してて、落差に笑ってしまう

Web site image
Chicken Meets Rice: Online Menu - 10445 S De Anza Blvd Ste 101 Cupertino, CA Restaurant | Order now!
Attach image
Attach image
icon

日本、ワクチンパスポートで隔離期間なしとかやらないかな。年末までにはなんとか。

icon

ベッド適当に買ったせいでデカくて邪魔なんだけど、捨てるのも面倒なんだよな

icon

店頭で見たときはちょうどいいサイズに見えたんだ、信じてくれ!!

icon

オリンピック以外のニュースも見たいんだが...

icon

新しいノート買わなきゃ、と思ってから一ヶ月が過ぎようとしています

icon

スーパーで買い物したあとのカゴの置き場所にいつも迷うけど、適当なとこに放置しとけば回収してくれるっぽい

icon

会社の食堂もトレイの返却場所がなくて適当なとこに放置すると、いつのまにか回収される

icon

他の人が使いこんだやつのほうが味があっていい気がしてるので、最新でなくてもいいやつは、できるだけ中古で買いたい

2021-07-27 14:49:50 オタクの投稿 meganesoft@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-07-27 14:51:01 オタクの投稿 meganesoft@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

インド旅行やりたかったんだけど、だいぶ先になりそう

icon

そもそも位置的にもだいぶ離れてしまった

icon

アメリカ住んでる内に南米に遊びに行け、という教えがあります

icon

Amazon社員と一緒にアマゾン遊びにいきたい

icon

自分探し、なんか大量に人がいるとこでするものってイメージがある。違う生活スタイルをみて衝撃を受けるみたいな。

icon

アメリカの大自然でやると、自分の前に水と食料を探す必要になりそう

icon

ルンバがiMacのコンセントを引っ込ぬいてたので、機械間の戦争がはじまってるのかもしれない

icon

オレはMacの側につくぞ

icon

ゴミ掃除をするよりもゴミを産みだす存在を消したほうがいいと気がついた掃除ロボットたち

icon

あれ? モレスキンって3000円くらいしたような気がするけど、17ドルで買えるな。
amazon.com/Moleskine-Classic-C

Amazon.com : Moleskine Classic Notebook, Hard Cover, Large (5" x 8.25") Dotted, Black, 240 Pages : Office Products
icon

無地かドット方眼紙のノートしか使えないのであまり選択肢がない

icon

いつか理想のノートを発注したい

icon

紙見本みたいなのを手にいれて、全部試し書きして理想の紙を探すのやりたい。でも紙の購入単位がでかすぎるのでなかなか。

icon

紙見本が売ってるならいいんだけど、どうも問屋に連絡して無料でもらうって感じっぽいんだよな

icon

厚い紙は好きじゃない、ざらっとした感じがあるとなおいい、万年筆で裏うつりしない、白よりもクリーム色に近い、みたいなやつを探したい

icon

物理雑誌の力を最大限に使ってていい

icon

同人ノート作家

icon

このヘッダ部分があるノートがなぜかダメなので、まじで使えるノートが少ない

Attach image
icon

昔は大丈夫だったはずなんだけど、急にダメになった

icon

つばめノートは罫線を糸で引いてる、とかあってエピソードとしては大好きなんだけど、全部ヘッダがついてるから...
story.nakagawa-masashichi.jp/1

Web site image
ツバメノート、なぜ黒澤明もみんなも愛するのか。製造現場を見てわかったこと | 中川政七商店の読みもの
2021-07-27 15:19:39 砂狼あずにゃんの投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

普段あまり考えずにノートを選んでるけど、言語化するとめちゃくちゃ神経質な人っぽくなるな

icon

コピー機からたまに紙を奪って、メモ用紙にしてる

icon

無地の紙ストッカーとしてのコピー機

icon

わりと紙に書くの好きで、コード書くときも図とかメモをノートに書きながらやってる

icon

複雑なやつと対峙するときはコピー用紙を何枚かつないで図を書いてる

icon

サンフランシスコにある丸亀製麺、一回行くか

icon

めくりやすさは何で決まるの? 紙質?

icon

リゾートいきたい、近所にないのか

icon

給与天引きで積みたてて、半年ごとにもらえると得した気分になるの、マジで朝三暮四だよな

icon

持株会の話をしている

icon

まだ火曜とは思えないほど疲弊してる

icon

キリついたら休憩しよと思いながら働いてたけど、キリが一切つかなかった

2021-07-28 14:46:06 きくみの投稿 kikumiju@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

リモートワークで病む人絶対いるよね。

icon

PDTとかの略称は一意性がないので使うなAmerica/Los AngelsもしくはGMT-7と書け、ってのあったな

icon

リモートワークとパンデミック下のリモートワークは全然違う、みたいなのはある

icon

俺だっていろんなとこを旅行しながらリモートワークする、とかだったら全然できる気がする。回線速度のことは考えてないが。

icon

イオンでうにを買って、ごはんの上に載せるとうまい

icon

俺はリモートワークというかずっと家にいるのが無理なんだよな。最近は誰もいないオフィスに行ってる。

icon

スヌーピー博物館、いくか

Attach image
icon

香川のうどん、麺の話ばかりみるけど、あの出汁がかなり好き

icon

@zundan たのしそう。いつかやりたい。

icon

Starlinkと5Gが普及して世界中どこでも高速インターネットが利用できる世界がきてほしい

icon

久しぶり〜を英語でなんて言うかわかんなかったけど、どうもI miss youっぽいな

icon

チケット争奪戦がある

Attach image
icon

予約とれたらYosemite公園あそびにいくか

icon

感染者数が増えてるせいでオフィスのマスク着用ルールが復活したので泣いてる

icon

マスクつけるのそこまで嫌じゃないんだけど、ワクチンが普及してる地域なのに、規制が必要になったことが悲しい

icon

フルワクチンの割合80%越えなのに。。

icon

@yoka デルタ株対応ワクチンでるまでは、こんな感じかなぁ。

icon

@yoka さすがファイザー信じてたぜ!!

icon

@julianus それはそうなんだけど、デルタ株の前は発症も他人に感染させるのも防ぐ効果ぎあるぞ、勝利!!みたいな雰囲気だったので、落差にダメージを受けてる

icon

@yoka もうちょっと前だったら50ドル貰えたのに。。

icon

@yoka これこれ covid19.ca.gov/vax-for-the-win
俺は前に打ちすぎて対象外だった。

icon

2 bedroomに引っ越そうかな。仕事部屋欲しいし。

2021-07-29 11:18:48 femm (ふぇむ)の投稿 femm@handon.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@giraffe_beer そんなことあったの

icon

ベッドルームにも冷房欲しいんだけど、どうしよかな

icon

とりあえずサーキュレーターでも買うか

icon

買うならダイソンの羽根のないやつがいい

icon

とりあえず室温計買おかな。homekitで見れるやつ。

icon

ベッドルームが暑くて不快な気がするのでサーキュレータとか冷房を置きたかったんだけど、まずは計測からかなと思って室温計買った

icon

これ netatmo.com/en-us/aircare/home
2個セットのにしたのでリビングとベッドルームに置く。

icon
Web site image
Windows Subsystem for Linux(WSL)を使ったmac TimeMachineバックアップ環境の構築 - Qiita
icon

通知エリアに予告が出てくる

Attach image
icon

近日公開!!って言われても何したらいいかわからない

icon

yes, I have time machine.

Attach image
icon

TimeMachine over Samba in WSL2

icon

なんでこんなbotが

icon

オーガスト

icon

家に食料がなくなってきた

icon

買い物さぼってるのがよくない

2021-07-30 13:50:55 やまこの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

現職に移ってたら、昇給って本当にあるんだ、都市伝説じゃなかったんだ、ってなた

icon

アメリカのインフレ率が3%くらいなので、毎年3%昇給しないと厳しいって話を聞いた

icon

が、去年は特殊だったせいで家賃さがったし、特に実感ない

icon

昇給したあとの手取りが思ったより増えてなくてがっかりするあの感じよ

icon

みずぴー、納税だいすき

icon

私は昇給も据置きも減給も経験あります

icon

悪いことして減給とかじゃなくて、労働時間減らしたときの話
mzp.hatenablog.com/entry/2018/

icon

時短勤務は悪くなかったけど、今になって思うと裁量労働とかイグゼプトとかのほうが時間の調整しやすくて気楽でいいな

icon

昇給よりも転職したほうが収入あげやすいのIT業界だけかな

icon

睡眠トラッカー、なにかほしいな

icon

@MayoToya あー、指輪型のやつ。気になってたし、いいかも。

icon

はー、AirPodsの左側なくしたわ

icon

前回ケース無くしたのでなぜか手元に予備あるが

2021-07-31 07:27:50 ねこどる🙃の投稿 nkdr@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

上半期おつかれさまでした

2021-07-31 09:06:54 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

デイリーポータルZ好きなのではげます会はいってるけど、Facebookつかわないのでほぼコンテンツを見てない

icon

@giraffe_beer たぶんそう。あと不祥事おこすとお前も損するぞ、ってのもあると思う。

icon

辞めても有効なストックオプション渡しとくと暴露記事が書かれなくなる、って話も聞いたあります

icon

@giraffe_beer ただのインサイダー取引じゃん

icon

@giraffe_beer ふんわりとしか理解してないからわかんない。けどなんらかの法には触れそう。

icon

自社株購入オプションの話、一種の"奴隷の鎖自慢"だよなぁ。金の首輪、みたいな表現も聞いた。

2021-07-31 11:52:28 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

日本、辞めるときにSOを放棄させられることが多いからあまり…

icon

前職そうでした

icon

「奴隷の鎖自慢 ポリティカルコレクト 言い換え」

icon

@giraffe_beer @orumin わりと売ってる人いるから、もうちょっと例外はあるはず。 決算発表の時期から離れてるとか、事前設定の自動売却はOKとか。

icon

自社株も無邪気に買えないのはそうとして、自社が含まれているインデックス投資とかどうなのかな

icon

3クリックくらい自動で勝手にポートフォリオ決めてくれる投資信託で自社株が買われてるかもしれないけど、これくらい意思がロンダリングされてればいいでしょ、と思ってる

icon

え、実家の錠を交換したからお前の鍵じゃ帰ってこれないぞ、って連絡がきた

icon

おうちかえりたい

2021-07-31 12:09:08 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

おれもおれも

icon

@qunaud 街中で「Hey Siri、ドア開けて」っ叫んだら一軒くらいドア開かないかな

2021-07-31 12:12:25 クナウドの投稿 qunaud@imastodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Unagi Ikura Meshi、うまいのか?

icon

Karaage Paradise、めっちゃいい名前

2021-07-31 14:08:42 ぷしゅの投稿 push3232@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

自宅に水たばこあるのヤバくてよさそう

icon

もう8月だと思ってたけど、どうやら7月31日が存在するみたいです

icon

カツ丼頼んだら30ドルくらい飛んでったし、マジで得してるのか損してるのか分からんな

icon

jp.reuters.com/article/health- 原文だとThe war has changedになってて、そういえば戦争と呼んでたなと思いだした

Web site image
デルタ株の感染力、水ぼうそう並み CDC「戦いに変化」と警鐘
icon

テレビにPCつないであるから、なんとかして天気予報とかニュースとかを常時表示したい

icon

デジタルサイネージ?

icon

@rinsuki それが楽な気がしてきた。テレビのブラウザで直接動いたら楽しいな。