icon

冷蔵庫の中身を整理したのでえらい

icon

何個か引退させた

2021-07-11 01:53:21 anz@best-friends.chatの投稿 anz@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Netflixにはアニメみる用の人格とドラマみる用の人格を作ってあるけど、面倒ではある

icon

買い物いくか。だる。

icon

車を出すのにまだ心理的なハードルがある

icon

買い物から帰ってきたら、郵便配達の車に駐車場取られてるが???

icon

そんなことあるんだ

icon

これで俺が他の人のスペースに停めたら、悲しみが連鎖しちゃうな

icon

会社の駐車場に置いてきたので後で取りに行く

2021-07-11 07:11:13 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-07-11 07:33:37 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

大麻の匂いを知っているの、「これ大麻だよ」って紹介を受けないといけなさそう。

icon

高プロになっても健康管理時間があるから勤怠つけないといけないんだ

icon

労働者からみた高プロと裁量労働の違い、いまひとつわかってない。 深夜割増手当がないとかはしってるけど、そんなに深夜に働かないし。

icon

休みが自由にとれるとはいえ、休みの連絡とかはするし。

icon

大麻臭といえば日本について麻薬犬が駆け寄ってきたときはドキドキした

icon

たしか臭いをかいでるのはチェックしてるだけなので誰にでもやる、発見したらスッと座る、とかだったはず。俺は無実だ。

icon

そういえば麻生地好きなんだよな、ブランケットとか欲しいなと思って調べてたら、主張が激しいやつがでてきた

Attach image
icon

麻から作った布に麻の葉っぱを描く、なにも間違ってない。

icon

mzpさん"も"東大卒なんですか?って聞かれがちなのでシリコンバレー怖い

icon

東大がすごいって話かもしれない

icon

コストコの会員証作ったけど、一人で食べきれる量でもないし更新はいらないか

2021-07-11 07:37:19 ひぐの投稿 highunder@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon
Amazonで三方 行成の流れよわが涙、と孔明は言った (ハヤカワ文庫JA)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
icon

「孔明は位相幾何学を知らない。このときは、まだ」

icon

ワクチン摂取者がドーナツもらえるので、一回だけとかじゃなくて、一日一回なんだ
jweeklyusa.com/9895/columns/oh

Web site image
ドーナツ好きの皆さんに、嬉しいニュース!
icon

無料でワクチンうって、無料でドーナツ食べよう

icon

東大生活はまだ想像が及ぶけど、私立中学とかはぜんぜん分かんないな

icon

二月の勝者読んだので、中学受験はわかります、よろしくおねがいします

icon

@zundan えっ、アメリカでハサウェイ見る方法があるんですか?!

icon

デスバレー見にいきたいけど、熱波と遭遇したら死ぬな
news.yahoo.co.jp/byline/morisa

Web site image
米デスバレーで「54.4度」世界の観測史上2位の記録か(森さやか) - 個人 - Yahoo!ニュース
icon

@kimitoboku 普通に肉が焼けそう

icon

@zundan ホントだ!!! ありがとうございます、見ます。

2021-07-11 14:25:17 くりむ 失われた週末の投稿 klim0824@mstdn.nere9.help
icon

スタバ

Attach image
icon

こういうシンプルなやつがうまいのは知ってるけど、ついつい具が多いの選んじゃう

icon

週末がおわる前に荒れた部屋をなんとかするか

icon

洗濯物しまって、お風呂とトイレの掃除した、えらい

icon

ダンボールたちと向き合うか

icon

まだ向きあってません

icon

ダンボールすててきた。ゴミ捨て場にソファーが置いてあったが...

icon

24時間ゴミ捨て可の物件以外住めない気がしてる

2021-07-12 10:15:25 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ガラス交換と一緒にやらなんとならんのか
というか、ディーラーでも対応してくれない?

2021-07-12 10:16:43 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

自分でやれば工賃ゼロ(?)

icon

自分でやればタダ、いい言葉だ

icon

まだキッチンの片付けがのこってる

icon

お手軽冷凍パイ(加熱時間45分)

icon

買うもの
- [ ] バター
- [ ] キッチンペーパー
- [ ] 氷

icon

ソファーにカバーつけたいけど、どう考えても面倒なんだよな

icon

イマドキの車なので、オンラインのSpotifyに接続して音楽が流せる

icon

なぜか検索機能がないので、プレイリストへの追加は事前にやらないといけない

icon

丁寧な暮し: 各デバイスをちゃんと充電する

icon

あちらのお客様からです、されたことあります

icon

日本酒バーでわいわいしてたら、おじさんがごちそうしてくれた

icon

もうちょっと大人しいやつ買いました

Attach image
icon

換気してるときのやつだからドア全開だな。 玄関とかないからすぐ外。

icon

親には「それは小屋では??」って言われた

2021-07-12 14:15:50 🌄の投稿 kamiyama@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

死の谷だから...

icon

地獄谷 v.s. 死の谷

icon

サンフランシスコとかベイエリアは海に近いせいか、そんなに暑くないんですよ。たまに100度越えるけど。

icon

華氏100度 = 摂氏37.5度くらいだったはず。

icon

岸田メルにイラストを依頼できるんだ...
skeb.jp/@mellco

Web site image
岸田メル (@mellco) | Skeb
icon

岸田メルに仕事頼めるなら、かわいい服を来た子を描いてください、とかになるけど、それはデザインの発注な気がするな

2021-07-12 15:24:26 銀猫さん (Ginneko-san)の投稿 silverscat_3@norimono.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ロール型のペンケース、格好いいよね

icon

買い物行っていたけど、冷蔵庫に入れるの忘れてしばらく放置してしまった

icon

よりにもよって氷を買った日にそれをやらんでも

icon

mzp@live.jp 持ってる

2021-07-13 09:57:19 Depressionの投稿 ambiva@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

雨雲レーダーみたいなノリで今燃えてる山がわかるのびっくりする
fire.ca.gov/incidents/2021/

Web site image
2021 Fire Season | Welcome to CAL FIRE
Attach image
icon

そういえばテスト用に確保してた twitter.com/nzp が凍結されてた

icon

モハベ砂漠のソーラーパネルがどんどん鳥を焼き殺してる話、Minecraftのトラップタワーを連想する
news.livedoor.com/article/deta

Web site image
世界最大の太陽熱発電所は電気だけでなく焼き鳥も大量生産していた - ライブドアニュース
icon

海外で生活するときに困ることってやっぱり食事だと思うし、その点、世界中で食べれる中華料理は強い

icon

中華料理、なんでどこで食べてもうまいんだろう。 再現性が高い。

icon

再現性の高いレシピ本、みたいなので一発当てたい。醤油と砂糖をつっこめばだいたいおいしくなります、とかそいういうのが乗ってるやつ。

icon

困ったら→チーズを大量に載せましょう

icon
Web site image
デジタル人材175万人育成へ、片山さつき氏が明かす産官学の「大作戦」
icon

「デジタル人材を5年間で175万人育成する」「日本のデジタル人材が2030年に45万人不足する」大不況がくるの

icon

俺も産学連携で作られたコースに通ってたし、それなりに楽しいとは思いますよ > デジタル人材育成

2021-07-13 14:32:29 ばんじゅん🍓ch.の投稿 banjun@imastodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

日本の街中にゴミ箱を増やす社会運動とかないかな

2021-07-13 14:46:04 АнамезонСудно☢No Nuke, No Lifeの投稿 AerospaceCadet@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そんな気はするけど、それだと対抗手段がゴミ箱がないことのコストを増大させる→いたるところにポイ捨てする、とかになりそう。

icon

dailyportalz.jp/kiji/marituzzo え、このめちゃくちゃクリームのはさまったパンが今はやってるの

Web site image
なんでも勝手にマリトッツォ
icon

老みたいな台詞だな

icon

自分で洗える洗車場、教えてもらったのでそのうち行きたい

icon

機械に突っ込むタイプのやつに行ってるけど、微妙に汚れが残るし

icon

なんかまたTesla起動しないんだけど。

icon

disneyplus.com にアクセスすると日本のサイトに飛ばされるようになってしまった...

icon

せめて地域切り替え機能つけてくれ

icon

AT限定だったんだけど、アメリカの運転免許にAT/MTの区別がないせいで、法的には運転できることになってしまった

icon

このアメリカの運転免許をもとに国際運転免許を発行して貰えば、日本でも運転できるんじゃないかな。運転できないけど。

icon

合宿で免許取ったんだけど、直前に教習所が水没したせいで原付の練習はやってないんだよね。

icon

ディズニープラスが国外からの視聴を禁止してるのとあわせ技で最悪の体験になってたので、フィードバックおくった

icon

マーベルのBlack Widow、劇場とストリーミングが同時公開なので最高。こういうの増えてほしい。

icon

何かをなくしてがんばって探すと、前回なくしたのがでてくるので、これはFIFO。

2021-07-14 13:54:41 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

つけめん食べたいねぇ

icon

afuriで食べれるけど、食べたいやつとはちょっと違うんだよな。

2021-07-14 13:58:59 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

たべたいでしょ

icon

つけめんに20ドルは出せるな、30ドルだとたぶんやめる。

icon

アメリカのラーメン屋はそんなに回転はやくないから、まあ高くはなるよ

icon

明日、火鍋たべにいくんだ

2021-07-15 06:14:58 Depressionの投稿 ambiva@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@qunaud 明るいうちに飲むと一層おいしい

icon

「ただ質問してるだけであって責めてるわけじゃない」みたいなのよく聞くけど、たまに反語使ったりするしなぁと思う。「xxxっておかしくないですか?」(xxxはおかしいの婉曲表現)

icon

Do you want to ....は本当にやりたいかどうか聞いてるわけじゃなくて、何かを依頼するときの定型文、とかそういうの

icon

きてくれニュースピーク

icon

1984の世界が阻止されてなければ、いまごろ単純化された英語が覇権を取ってたはずなのに...
iphone-mania.jp/news-60168/

Web site image
ちょうど21年前、アップルが放映した初代Macの伝説的CM
icon

ウォッシュレットがある会社はどこだ、Googleにはあるってウワサがあるぞ、いやあれは特定オフィスだけだ、という会話をよくしてる。
techcrunch.com/2008/06/26/goog

icon

採用ページにウォッシュレット完備って書いとくといいですよ

2021-07-15 14:39:32 なちか@多分仕事垢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Googleより上

icon

キャリアのこと考えると憂鬱になるな。次はどうするのがいいんだろうな。

icon

それはそれとして、これは今日食べたチャーハン。

Attach image
icon

シャワー、お湯でない

icon

だいぶ良さそうだけど、発売が先すぎるものは予約しない主義なので年末にまた考える。
steamdeck.com/ja/

Web site image
Steam Deck 登場
icon

@giraffe_beer Smach Zの発売を楽しみにしてた時期もあります

icon

ベイエリアは観光地じゃないけど、ベイエリアに来るような人はテックカンパニーのオフィスを見せとけば喜ぶので大丈夫、という話

icon

カリフォルニアに来たい人はディズニーランドで、アメリカに来たい人はハワイかニューヨークで会いましょう

icon

ニューヨークいきたい

icon

@qunaud MSはこのへんじゃないからねぇ。IntelとGoogleは売店もあるから、行くと楽しい。

icon

売店が楽しいのはGoogleとApple、見て楽しいのはFacebookの👍看板って印象

icon

昔からのIT業界を知ってる人は👍の裏のSUNの看板みるといい

icon

昔の会社でSunOSことSolarisのメンテしてた記憶がでてきた

icon

AIXのサーバーにログインしたときに「シェルでTabキー押すとタブが挿入されるんですけどwww」って笑ってたら、昔からいる人に「なに言ってんだ、こいう」って目で見られた

icon

ログインはできるけど所在が謎のサーバーとかあって、がんばって探した気がする

icon

ブラックウィドウ見てるけど、顔が全然覚えれなくて苦労してる。なんとかして全員違う色の服を着てほしい。

icon

ポスターでも4人中3人が同じコスチュームを着ていて、もう絶望的

Attach image
icon

何度か見てるけど、シーンごとにどのキャラクターをあてはめると自然に話が流れるかのパズルをしてる気分

icon

あらすじサイトとかを活用して、なんとか同定できてきた

icon

見て見て、クリームソーダ作った

Attach image
icon

サイダーとかよりも炭酸水のほうが好きなんだけど、色はついてたほうが楽しい

icon

これはボックスアイス買うタイミングが来たな

icon

レモネードスタンドでクリームソーダを売り出して一発あてよう

icon

そういえばアメリカなんだしサンデーあるはずだよな。どこで食べれるんだろ。

icon

Baskin-Robbins、了解!!

icon

サンデーの最小構成って感じがする

Attach image
icon

そういえばKindleで単話販売してる漫画があるけど、毎週買うのがダルいので自動購入にしてほしい
(例: amazon.co.jp/gp/aw/d/B08J81LWJ

ページが見つかりません
icon
Amazonで魚豊のチ。 ―地球の運動について―【単話】(1) (ビッグコミックス)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
icon

ホワイトノイズ生成器、安眠グッズとして売ってるんだ
amazon.com/Magicteam-Machine-L

Amazon.com: Magicteam Sound Machines White Noise Machine with 20 Non Looping Natural Soothing Sounds and Memory Function 32 Levels of Volume Powered by AC or USB and Sleep Sound Timer Therapy for Baby Kids Adults : Health & Household
icon

「セラピーとか外に声が漏れて欲しくない時に流す」「音姫じゃん」

icon

半身浴をするとよく眠れるって聞いたので実践してしてみたけど、やはり夜更かしが楽しすぎる

2021-07-17 16:24:39 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

投げ銭のつもりだったskeb 依頼が期限切れで返ってきてしまった

icon

進捗ダメだったか…

icon

適当な画像でよかったのに…