キーボード/Dvorak/SKKが好き。アメリカに住んでる。
車が来るのこんなに嬉しいものなのか
額が額なだけに、肯定しようとうする心理がはたらいてる気がする
nere9というか早く目が覚めてしまった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
信用スコアみんな持ってる前提の社会で暮らしてて、大変
借金すると手元のお金と信用スコアが増える
日系パン屋にいくとあんぱんが買えてうれしい
トンカツが日本料理なのはわかるけど、パン粉がPankoで売ってるのよくわかってない。Panko italian flavorとかもあるし。
https://en.wikipedia.org/wiki/Bread_crumbs
bread crumbも書いてあるけど、Pankoのほうが目立つ
@unarist あそびにきてきて
パン粉ないかなぁと思ってスーパーいったらパン粉が売ってた回
コーンスープ
@unarist 部屋が広い
歩道に水がまかれて通れないのは日常になってしまった。今日は虹がでてた。
こふぇ嫌い
Teslaきたぞ! https://mstdn.nere9.help/media/0x6wne4kOrpHdcncqbA
@mayaeh ありがとうございます!!赤くて格好いい。
オートパイロットで家に帰ろうとしたら、スッと通り過ぎられた
Spotify契約したくなってきた
日系スーパーにいったら、卵売り場に「卵の生食は自己責任」って書いてあった
納豆たまごかけごはんたべたいよ...
https://ameblo.jp/ho-chan-tokyo/entry-12375855259.html 温泉たまごにすればサルモネラ菌死ぬのか
温泉たまごかけごはん作ろう
お前のesta切れるぞ、ってメールきた
まあ放置でいいよな
初アメリカ2年前かぁ
格好いい
こういうの好きで、視覚障害者が視界を音に変換してまわりの様子を把握するソフトウェアを使う練習したことある
微妙に違うけど、片手用のキーボード配列の練習もしたよ
たしか文章はうてるんだけど、Emacsキーバインドが無理すぎて終わった気がする。