雨だ☺️
This account is not set to public on notestock.
縦書き(top-to-bottom)、左横書き(left-to-right)、右横書き(right-to-left)あるんだし、bottom-to-topが欲しいことはある
「いつも応援してくれない皆様へ」というタイトルのブログ記事があったら怖くて読めない
This account is not set to public on notestock.
暑い->冷房のあるキッチンに移動する->キッチンテーブルで作業する->腰が終わる、という最悪の流れができてる
This account is not set to public on notestock.
「フォローは意見の肯定ではありません」って注意書きがあったけど、「フォローは性癖の公開ではありません」という注意書きも必要になってくる時代なのかもしれない。
This account is not set to public on notestock.
GSoC,USA の $6000 をベースに経済指数で変動入れて,日本だと $5400 でベルギーとかと同額か。なるほど。
This account is not set to public on notestock.
アメリカの医療、病院ごとに加入してる保健ネットワークが違うのはしってたけど、医療と歯と目で別の保健っての知らなかった
> 正確に言うと 2系が出たのは 2012年1月なので、ローンチ初期の段階では気軽にアップデートしていて、ある時期に固定されたものと思われます。↩
考古学好き
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Daybed名前からして最高だな https://www.wayfair.com/outdoor/sb0/patio-daybeds-c1866713.html
https://www.wayfair.com/outdoor/pdp/langley-street-teardrop-patio-chair-with-cushions-lgly7184.html 🥚 っぽさ
デキャンタ: 見た目が豪華、カラフェ: ガラス製の入れ物、ピッチャー: 注ぎやすそうな形をしている、グロウラー:ビール用水筒
https://www.wayfair.com/kitchen-tabletop/pdp/cal-mil-glass-32-oz-carafe-w000328272.html これにしたけど写真には2個写ってるが数量は1個なので何個くるか謎。1個であってほしい。
証券会社が「500ドル振り込んでくれたら、こちらも500ドル出します!」みたいなキャンペーンしててる。この前、Twitterで見た詐欺のやつじゃん。
バータイプがいいのはチョコがついてておいしいのと、スプーンなしで食べれるとこです。
カップはスープン出すのが面倒、クリスピーサンドは粉がとびちることから、バータイプが最適解なんですよ。 でかいカップを食べるのはロマン。
@tojoqk Android向けSKKあるにはあるんですか、PlayStoreとかにはでてないんですよねぇ
FlickSKKが自前のSKKエンジンをもっているのは、AppStoreがGPLと互換性がないので、GPL freeを保つため。
@tojoqk おっ、いいですね! それどういう動きをするのか気になってるので、もし試したら感想聞かしてください。
入力メソッドの存在に気がつく→SKKを見つける→SKKの便利さに気がつく、みたいなよくもまあ細い道を辿っていらっしゃった...という感じです
日本の年金払っとこかなという気持ちになったけど、最後の居住地の近くの年金事務所に来いって書いてある https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/kanyu/20140627-02.html