icon

でかいテレビほしいけど、これは実物みないとわからんよなぁ

icon

店でみても、テレビの大きさよくわかんないけど。

icon

@rinsuki 正解じゃん

icon

ホットドッグ用のパン買ってきたのでいつでもホットドッグつくれる

icon

ホットドッグ用のでかいソーセージ[要出典]しか売ってないのでどうしようかなぁと思ってたけど、ホットドッグ作ればいいんだって気がついた

icon

テック業界の人はみんなドッグフードを食べている

2021-08-09 09:39:30 Depressionの投稿 ambiva@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

みんな持ってるcracking the code interview

icon

jiji.com/jc/article?k=20210805 来年の春くらいから海外旅行できるんかなぁ

Web site image
ワクチン接種で制限緩和を 海外旅行、来春には「再開」―旅行業協会会長:時事ドットコム
icon

まあ年末に海外(日本)に行くつもりだけど

icon

もしかして銭湯がないせいで人生いきずまってるのか??
toyokeizai.net/articles/-/4460

Web site image
「人生に行き詰まったら銭湯」を勧める5つの理由 | 買わない生活
icon

東京生活、近所に銭湯がいっぱいあってよかったな

icon

お湯の温度が高くて長風呂はできなかったけど

2021-08-09 13:17:42 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

SAFEWAY、全部これで共通なんだ

icon

スーパーでワクチン接種すると、スポーツドリンクとか鎮痛剤を買って帰れるので便利

icon

銭湯の話してたら風呂入りたくなったので久しぶりにバスタブにお湯ためた

icon

トイレ見ながら入る風呂、マジで体験悪い

icon

温泉街行きたい

icon

きんぴらごぼう、全然作れんな。どうしてもしょう油味のごぼうの炒め物みたいになっちゃう。

icon

ごぼう、あと3本あるしそのうちきんぴらごぼうスキルも習得できるでしょ

icon

ぶりの照り焼きもつくろうとしたけど、火加減をまちがえて全部蒸発していったので、ぶりの醤油炒めみたいなのも発生してた

icon

俺の作ったきんぴらごぼう、俺の知ってるやつと色と味と食感が違う

icon

べつもの

icon

映画みよ