何回転が得意?
俺専用サーバーとり丼
鯖缶
技術的なことは何も分かりません。
生活と感想と挨拶、たまにHTMLを打って絵を描くなどする。
フォロー・アンフォロー・リアクションはご自由に。私もそうします。
実況するのでミュート推奨 #モズとガンダム
絵文字リアクション・引用対応☻
スパム対策で通知来ない可能性があるので重要なことはHPのメールフォームからお願いします。
プロキシ・botのフォローはブロックすることがあります。
その他詳細はサーバー概要( https://kblue.10rino.net/about )をご確認ください
This account is not set to public on notestock.
漫画作業、ネタ作ってる時と下書きしてる時がいちばん楽しくて、コマ割り構成考えてる時とペン入れしてる時は修行で、仕上げしてる時はもう……このまんが面白くないんじゃないか…………別に表に出さんでいいんやないか…………になるので修行
This account is not set to public on notestock.
手書きブログに一番二次創作してたので、手ブロにいなくなってもマッチ棒漫画を無理やりメディバンで描いていた マッチ棒漫画サイコー!あの時期HERO漫画も流行っていたマッチ棒漫画の時代だった コマ割りを考えなくていいので…………
大サービスで調べたわよ
A5・600dpi…3496×4961px
B5・600dpi…4299×6071px
ですって!
3ミリ塗足し必要な人は
A5・600dpi…3638×5102px
B5・600dpi…4441×6213px
で原稿データ作ってね!
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
私ともう1人しか二次創作やってないジャンルなので………………………………需要とか……………………ない…………………………を5年くらいやってるので本当に感覚がバグる
印刷出さないインターネットお絵かきマンなら72dpiでいいのでは そんなに解像度いるか? 最終的に800x800くらいに落としてアップロードするので……みんなそんな気にするんだ…………
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
マシンロボレスキューを理解できない親御さんサイドに問題がある 何歳になってもロボットがガシャーン!!ってしてそこに少年少女が乗り込んで人命救助するアニメは最高だが…………!?
うちの親は察しが悪いので、「これ……どういうこと……?」って聞いてくるので岩永の生々しいやつの説明とかさせられるとつらいので絶対見せれん
虚構推理アニメしか見てなくて、サマータイムレンダは原作+アニメ見た人間
サマータイムレンダはヒロインが水着なことと初手セクハラを除けばお色気要素はなくて安心
虚構推理は生々しい話の言い回しが多くて親に見せるのは……親の察しの良さによる…………
This account is not set to public on notestock.
まあ私はJが好きなんだが……………………そりゃそうだろ…………………………好きよそりゃ…………………………どう考えても…………………………………………
マシンロボレスキュー、本当にいい 面白い やっぱり少年少女がでっかいロボットに乗って人を助けるアニメって最高なんだよな マシンロボレスキューはいいぞ 君の好きな少年少女が絶対いる!!13人(4人×3チーム+1)も少年少女が出てくる!!!!!!!
内容が無難……というラインで少女漫画が好きなら大正オトメもオススメではある
「親に見せていいアニメ」とか存在しないもんな……コナンでも人が死ぬし、クレヨンしんちゃんは折り紙付きだし、イナズマイレブンも鉄骨が落ちてくる
海賊(軍隊に追われる賞金首の犯罪者)、諜報員と暗殺者の夫婦、現実のサッカー業界を否定してうら若き青少年を監獄に閉じ込めるデスゲームかあ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
私「Alexaおはよう」
Alexa「おはようございます! 今日で1年が半分です」
私「」
Alexa「明日から7月だねと言ってみてください」
私「」
This account is not set to public on notestock.
「健全なインターネット」って人によって違うので…………私がフォローしてる人は私が集めた人達なので近い考え方をしているが…………その中でも全然違うので……………………だからそれぞれ独立サーバーにいる……………………
考える限りでは利益が非対称な感じがする。なんか、ioが折れてThreadsと連合するという見方をしているひともいるけど、そこまでするメリット無さそうなんだよな単純に。
逆にThreadsのユーザーはioに見て欲しいか?見て欲しいか……fedi共有オンにしてるの、公式アカウントが多いもんな…………見て欲しいか………………
ioとThreadsが連合できなくて困る人、観測範囲で見たことない。日本語fediの一大関心事って感じだけど、Threadsと連合してほしいユーザー層ってThreadsと連合してそうな汎用鯖に登録済みで、選択肢のひとつとしてioと連合してくれたら嬉しいけど閲覧できなくて大変困るという情熱は見たことない。
ファイアーエムブレム好きな人を呼ぶときはファイヤーエンブレムってかいておくとどっかから飛び出してくるよ
プロのお絵描き配信はねえ 「これこうやって書くんだ!?こうやって解決するんだ!?ここからでも描ける線画があるんですか!?!?絵が上手え〜〜〜〜〜!!!」になる
商業作家、レベル80くらいあるのは当然でその上でこのステータスを伸ばして……このスキルにポイント振って……ここからのレベル上げが大変で……みたいな悩みだな〜と思う 私は一般インターネットお絵かきマンなので伸び代しかないわ👊
商業作家と一般インターネットお絵かきマンだと、お絵かきマンがレベル30付近でうだうだ言ってる部分を商業作家がレベル90くらいのパワーで解決してて、その圧倒的実力差に打ちひしがれて「絵が……絵が上手い……!!」みたいな感想が出ることはあっても、褒め言葉として商業作家に向けて「絵が上手い」とはよう言わんのよな