風呂倒すの難しい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まなさすさん(あざらしさん)が北極海というサイトを作るの……めちゃくちゃ……めちゃくちゃ好きなんだけど……なんかこれ「自分をブランド化する」「キャラクター化する」みたいなのが好きなのだろうな 自分の強みや「どういう存在になりたいか」があって、それに目指して進んでいくの
デスクトップ下部分が“農場化”する放置ゲーム『Rusty’s Retirement』発表。別の作業の傍らで農場の発展・自動化を見守る
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231128-273617/
【お知らせ】 みなさん、本当に大変お待たせしました!
MastodonとMisskeyを閲覧できるPCクライアント「Mistdon」の超大型アップデート、v0.4.1をリリースしました!
悪魔の機能「三次元タイムライン」「タイムラインレイアウト」を筆頭に、数々の新機能をひっさげて生まれ変わりました!
ぜひ使ってみてください! #Mastodon #Misskey #Mistdon https://github.com/tizerm/Mistdon
そういえばフォーゼ見終わったけど最後まで明るいアニメみたいな感じで好きだったな 学校のカースト制がアメリカすぎてアメリカかもしれんなあと思ったけど
フォーゼのいい所は、アメフトのキャプテンがチアリーダーのトップと付き合うみたいな「そういう学園パロ」として諦めがつく受け入れられるところ
1.0.5-rc で変更になったブーストボタンを🚀から🔁に戻すCSSを作りました
理由:🔁が…好きだから…!!
button[aria-label="ブースト"] .ph-rocket-launch:before {
content: "" !important;
}
🚀があっても大丈夫だと思います(設計的に同じアイコンを別の場所で使わないとは思うけど)
もっといい方法があったらそれにしたいですみなさんよろしくお願いいたします。
便利だな~おもろいな~と思っていても私がフォークに移らないの、🔁が🚀になるのが一番の理由だったんだけど本家に取り込まれてCSSも作れたので、フォークに行ってもいいな…なんか一回頑張れば更新が楽になると聞いて……(……お前……)
別に他人から受け取る投稿は単一方向へ向かう🚀でいいかと思うけど、私が行う行為としては「誰かのものを受け取って」どこかへ流す行為なので、受け取るアクションが想起されない乗り物は「私の行為」ではない(過激思想)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もっと!の中身をCSSのorderで並び替えた よく使うものが先にあると楽(よく使うものはナビゲーションバーに出せばいいのでは? だって……)
上で見るdiskは35gbくらいなので余裕こいて今見たらスナップショット65GBくらいあって吹っ飛んでる
でももうめんどいし…………めんどいから……そっとしておこう…………
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
鯖爆破にともなって、これまで自分で使いたいからと、いろいろいじってたカスタム絵文字を放流しておきます!
ぜんぶ元々あるBlobcat/Meow絵文字のパーツをただただいじっただけのものになるので、ライセンスは大元のNoto Emoji、Blobcat/Meow(blobs.gg、github.com/DuckOfDisorder/BlobCats)のApache 2.0に準じてApache 2.0で、もちろん名前の併記とか何もいりません!
よかったらどうぞ
---
## あれこれいじったもの
## ひげだけいじったもの(黒ひげblobcatが好きなので!)
## 左右反転させただけのもの
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。