魚廃>BT
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
みかんぱいでの絵文字が出来てた
のくげつさん作成かな?
txs!
RE: https://cal.10rino.net/notes/9hhc9ot3srinae4m
しかしみかんぱいはまだっていう……
日本語版の不安定のやつ様子見っぽいし、対応予定はありそうだけど……
鯖から
が生まれてるの面白い
WPは「何かやりたいWebサイトの運営/外観/実装があって、それをやりたい」は結構めんどくさくて手間がかかる(単なるカスタム投稿ページの作成もクソめんどくてはァ!?やめるが!?になってやめた)んだけど、なんも考えず「ちょっとリッチなブログやりたいな♪」だと脳直で出来るから便利
初めての個人サイト……色々投稿ページ作るの大変そう💦💦だと、今は無料で建てられるレン鯖のWP簡単インストールをやって、doさんとこが出してるEASELテーマを使って作品ページ(カスタム投稿のカスタムしてる)を使うとめっっっっちゃ便利なので、初心者はそれをオススメします
超楽だよ
This account is not set to public on notestock.
私のオススメはてがろぐでサイトを建てようなので……
理由は「投稿はブラウザからCMSのように使える」「外観や実装はHTMLサイトのように使える」なので
てがろぐサイトでめっちゃいいな!と思ったアイデア、「カテゴリーアイコン機能を使って、キャラ同士の会話ログっぽく見せる」サイトなんだよな。
①カテゴリーにキャラの名前、アイコン画像を設定しておく
②投稿する際は、登場人物のカテゴリーを選択する
③Aくん「~~」Bさん「~~」と話をさせる
④カテゴリーアイコンを表示させるスキンを作る
わかるかな?なんかソシャゲのおまけでありがちな「AキャラとBキャラ専用イベントストーリー」みたいな表示になる
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ってロゴは先頭f小文字なのに、他のところはF大文字だから正式どっちなのかよくわかんないんだよな。あんまり関係ないならロゴ準拠で表記するけど……
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.