めちゃくちゃ野良猫が喧嘩してる声がする
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
以前にioが2日間くらい落ちてたときに、大量にcfに移住者があって、ひと悶着あったらしいのだけど、今度は逆のことが起こっている?
(記憶違いでなければ)
RE: https://misskey.io/notes/9gcttx8b0n
JR東日本のトラブルなら九州の我関係ないわ〜と思ってたらモバイルSuicaチャージできないならめちゃくちゃ関係ある!!!!嘘ーー!?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
misskeyとかcalckeyとかまったくわからん人にどこがどうか説明するとき「ローカルタイムラインという名前の身内スターターパックがついてくる!」って説明見かけてわかりやすいと思ったけど、ここのスターターパックスターター向いてないよ
でも皆尽村、あったかくて優しくて胡乱でミドルユーザーくらいには丁度いいと思った。無知で善良な移住者ムーヴで入ったらめちゃくちゃ心配してもらって……いい村だなあと思いましたよ本当に
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんかあ……今SSHを開いて……certbot certificatesをやってみたらcertbot入ってるみたいで………新しく入れないといけないと思ったんだけど不要そう…?
プロキシアカウント整備してた。
@ghost
とりねっとは鳩が投稿を集めてきます!
(プロキシってghostでアカウント作るルールなんだ〜と勝手に思ってた頃に作ったアカウントなので名前がghostです)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@kaori@cal.vino.blue fedibirdそんなこと出来るんですか!?アカウント生やそうかな……私もbirdだし……(?)
@kaori@cal.vino.blue ありがとうございます、別な方に招待リンクいただいてアカウントだけ作ってみました!
色々触ってみます!!
私はこの通りにやったからRustある
https://qiita.com/schwarzewald/items/7151b472cf766d0c6af9
SNSでは好きな言葉で好きなように書け!!と思う(私が方言使いまくるのも好きなように書くの実践)
ひらがなで かくのが すき! はそうすればいいし
旧仮名遣ひで書くのが好き!はさうすれば良い
それをみて嫌だな〜と思ったら自分でブロックするのがインターネット🤔私は、そう、思います!😤😤
結局はコミュニケーションの際に「自分にしか分からない言葉で書く」っていうのが「コミュニケーションする気がない」っていうように見られるんだと思うし、コミュニケーションする気がない人に自分語りで一方的に話しかけられるのはウザイなと思うし、でも壁打ちなら好きなように書けばよくない?と思う
私はロシアのニュースを見るためにTwitterに帰って創作BLタグを遡ってCalckeyに帰ってくるウツケ………(大掃除に漫画読むアホ)
Calckeyへ
投稿の各リモートサーバー名称が出てくるところ、とかじゃなくて各サーバーのアイコンが出るようにしてください
ぼくより