お腹痛すぎてまだ寝てない
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
fediverse observer見る感じmisskeyの4割くらいに匹敵する数のcalckeyサーバーがもう立ってる
MisskeyとCalckey、正直違いがよく分からない
メモリが少ないのとUIは違うと思うけど、かなり大きな違いでもないしそこまで気にならないから、金払ってでもSNSしたいなら名前がでかいMisskeyかもしれん
Twitterで「Calckeyやってます♪」と書きづらくて(わかってもらえないだろうから)fediverseにいます♪って言ってる
This account is not set to public on notestock.
見に行った。コーヒー色いいなあ……!!
マイクロブログ、なんか……なんかで見てええなあと思っていて、その時はサーバーを建てるとか考えもしなかったのでええなあと思うだけだったのだが、今はどうしようかな……何が魅力……?おせーて
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
電源ボタン指紋認証のAndroidはめちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃ大好きだった
そのジャンルにいた当時、個人サイト全盛期だったから「リアルのオタク友達と相互リンク」という文化があり、その、相互先の友達が普通に年齢バラしてたので年齢バレ不可避だったんだよね……
マジでめっちゃいい人達だった
オタクの人生とインターネットの歩き方はそこで習ったくらいある
初見殺しのよくわからん不文律じゃなくて、「ここまではみんな同じ仲間、ここからは別。でもそれは分断したいからじゃなくて、これからも仲間でいたいからだよ」ってことをわかりやすい言葉で教えてもらったの、めちゃくちゃ財産だな……と思う
大人たちもルール破りキッズを排除したいんじゃなくて、どうしたら「ルールを守ること」を大事にしてもらえるか?ということを考える人達だったから、私も素直にごめんなさいしにいけた雰囲気ある。私が偉業いというよりは、ジャンルの雰囲気だな……って感じ!
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.