23:18:15
icon

Winのファイル名検索はAs/Rの機能を使ってて、でもAs/Rは使ってなくて、主砲のAvesta BugplusからAs/Rの検索exeを呼び出す珍妙な設定を採用しています。これなら不自由はしない

23:14:40
icon

ブログにVivaldi SocialとMisskey Cloudのブログパーツ貼れたー。Twilog月額プランの件でnotestockを思い出さなかったら一生忘れるところだった。notestockはほんまええ子やないですか

22:31:49
icon

Officeの買い換えが必要なOutlookやめてThunderbirdがいいよという案には賛成なんですが、UIの変更に適応できるか問題が襲いかかってきます。自分だけが使うなら構わんのですが

22:28:36
icon

ブログってこういう時にならんと書かないんですよねー。短文投稿型SNSってやつのせいで

22:25:06
icon

まーたブログの宣伝で失礼しますが、自作ランチャを更新したので図々しくお知らせします munet.seesaa.net/article/50319

Attach image
21:31:07
icon

体調崩されている皆さんお大事にというか私も風邪引いてまして、あとはたんさえ出なくなれば快癒なんですがねぇって感じ。……でもこれ、かれこれ1ヶ月になるんじゃ?

21:27:30
icon

Steamは完全に友好関係機能をシャットアウトしてますねぇ。ゲームしている最中はですね、誰にも邪魔されず、自由でなんというか救われてなきゃあダメなんですよ。

20:46:08
icon

ブログの宣伝で失礼ですが、最近Windows版が出たArcをレビューってみました。こいつはてごわいウェブブラウザ。というのが所感 munet.seesaa.net/article/50319