09:30:46
icon

新発売の無印良品のちゅ〜る的おやつ
パッケージが思いっきり「無印良品」でツボに入ってしまった
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550584434044

Web site image
素材を生かした猫のおやつ かつおピューレ | 無印良品
09:32:53
icon

駄菓子のスティックゼリーを食べている様子がちゅ〜るの聖(2000年代当時ちゅ〜るはありません)

12:44:11
2024-11-12 19:12:58 山川夜高🏖️通販開始の投稿 mtn_river@misskey.design
:blob_contrabass: ベースの日の絵の解説(?)です テーマは「みんな違ってみんな良い」
icon

🟦青野くん:Drive to Pluto
ジャズベース
テクニカルな3ピースバンドのベース 人手が足りないのでコードもハイポジションもよく弾く ストラップが短い 本当は24Fほしい(このベースにはない)

🟨カシマ:環-Tamaki-
プレシジョンベース
ツインボーカル(ギター/ベース)の1人 歌いながら跳ねる
レーベル「ファイネッジレコーズ」所属のバンドはこのなかでは環とDtPのみなので、その2枚の絵だけファイネッジレコーズのロゴが入っている

🟥井上さん:他所の事務所のバンド SIGNALREDS
色々持ってるけど諸般の事情で今回はスティングレイ(描きたかっただけ等と供述しており/アクティブ使ってるイメージはある)
5人編成のオルタナバンドのベース 音色が豊かでスラップがうまい

⬛️叶さん:『ファング』
Axstar使ってたのは80〜90年代までて、作中現在(00年代)のメイン機は違うのを使ってる だからこの絵も『ファング』時代の様子
メタラーはストラップ長い(偏見) ドロップDかCに落として刻んでくる

🎨制作意図:
4枚を一度に展示することで良さの出るような絵にしたかったので、サイズを揃えて色数を絞った
結果的にちょっと広告っぽいかもしれない 古雑誌風にしたかったのでそれはそれで良いところに着地した
カシマの色は緑でもよかったかも(今はすごくCMYK)
プレイスタイルを無理なく描きわけられる・一度に無理なく描ける人数は4人程度だなと思った そういうわけでこの人数で同じテーマで描けて良かったです

🍛余談:
井上さんはアイバニーズSRも使っているので(たぶん5弦) アイバニーズ信者の叶さんにダル絡みされてください



RE:
https://misskey.design/notes/a0gh7llajxzk25x9

Web site image
山川夜高(小説,絵,装丁) (@mtn_river)
Web site image
山川夜高(小説,絵,装丁) (@mtn_river)
Web site image
山川夜高(小説,絵,装丁) (@mtn_river)
Web site image
山川夜高/作品通販 :skeb_logo: (@mtn_river)
Web site image
山川夜高:skeb_logo:小説/絵 (@mtn_river)
15:34:07
icon

生成AI学習阻害ソフトは「効果」を測定できない(ベンチマーク作っちゃうと生成AI開発者側が回避策を作れてしまう)ので本当にこれ効いてるんか? って疑ってしまう
どうも旧Twitterを見ている限りGlazeは本当に効果があるようだ

ArtShield はブラウザ上で使えてレスポンスが早いのでGlazeを使えない人はアリかもしれない
この前の絵 もArtShieldを通しています(4枚目黒背景の絵で若干色ムラが出ている/絵のノイズは元からそういう絵柄)

Web site image
山川夜高:skeb_logo:小説/絵 (@mtn_river)
16:32:13
icon

右下のドヤ顔青野(食べるぜ!)

16:34:37
icon

酒は持ってくるぜ!🍶

16:46:52
icon

もやししか入ってないファングくんの極貧鍋

17:34:01
icon

皆がGlazeをDLしてるらしく、一瞬サイトに500エラーが出たし、DL速度もよわよわ

20:39:10
icon

Intel MacでGlaze開かないじゃないか!(報告を複数確認済み)

22:48:48
icon

俺のHello World はこれです
Notestock(ツイログ的なSNSログサービス)に連携すれば日付で投稿を検索できます

RE:
https://misskey.design/notes/9byo6bwq5c

Web site image
山川夜高🏖️小説と絵 (@mtn_river)
22:50:56
icon

クロスオーバーネタなどをあとから探すときに自分はNotestockで発言の検索をするんだけど、クロスオーバー相手の方がNotestock連携していないと発言を遡って検索できないので、全人類Notestockに登録してほしい
https://notestock.osa-p.net/

22:53:50
2024-11-14 20:05:20 HLQの投稿 HLQ@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:57:51
2024-11-14 22:50:04 風野 湊🌿の投稿 feelingskyblue@misskey.design
icon

【寄稿のお知らせ】旅とアートのWebショップAt Sea Dayさんのご依頼で、販売Artworkから着想した小説を書き下ろしました​:gokigen_cat:​​:smeeeeeeeeeshi_yokerebane:
https://atsea.day/blogs/journal/novel_04

空に浮かぶ月と、海原を漂う椰子の実が語る、ある人魚のはなし。
アンデルセン童話『絵のない絵本』をオマージュした、柔らかな語りをお楽しみいただけたら嬉しいです
🌴

Web site image
短編小説「またたくヴェールの海で」
23:06:17
2024-11-14 23:04:53 風野 湊🌿の投稿 feelingskyblue@misskey.design
icon

写真やイラストなどへの小説寄稿、その他書き下ろしのご依頼などはいつでも受付中です​:ablobcatpnd_ojigi:(さいきんお仕事周りが立て込んでるためちょっとお待たせしてしまうとは思いますが)
個人サイトの
問い合わせフォームなどからお気軽にお声がけください

いちおうskebもあるよ…!
https://skeb.jp/@feelingskyblue

Web site image
contact|呼吸書房
Web site image
風野 湊🌿 (@feelingskyblue) | Skeb
23:47:30
2024-11-14 23:46:18 イタリの投稿 POURQUOI_SF@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:49:04
icon

新刊出せるのは無条件に偉すぎです​:blobdance2:​ (自分はどんなに頑張っても年1しか作れない人)