お題とお代を送ると絵が出てくるSkebもあります >RN
RE: https://misskey.design/notes/9zqr6uyqbqtj07wy
🏖️ 山川 夜高 / YAMAKAWA Yodaka
作品タグ https://misskey.design/tags/SeasideBooks
小説、絵、装丁・デザイン
本編は小説で登場人物の絵を描きます
📐 デザイン
書籍装丁・組版・ロゴ制作などのデザイン依頼を受け付けています
https://libsy.net/order
🐀 アイコン
ねずみちゃんはジャンガリアンドブネズミです
https://libsy.net/about/nezumichan
♠️ Aro/Ace they/them
恋愛を主題とした作品に興味を持てないので、自分では作らないし他の方の作品へも反応しないです。ご了承ください。
お題とお代を送ると絵が出てくるSkebもあります >RN
RE: https://misskey.design/notes/9zqr6uyqbqtj07wy
✍️ デザイン制作オーダーページを更新しました https://libsy.net/order
- 制作の段取りを見直しました
- 無料・有償の範囲を分かりやすくしました
- 制作事例を分かりやすくしました
対象:同人誌表紙デザイン、同人誌本文組版、ロゴデザイン(ウォーターマーク含む)、CDジャケット一式
発注を迷っている方もお気軽にお問い合わせください #SeasideBooks #デザイン
枕がへたりきって寝つきも夢見も悪い。
ぼちぼち買い替えなければお先真っ暗だ。
枕だけにねっ!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
✍️ブログを更新しました
今こそRSSでサイトやブログを購読する方法
https://libsy.net/blog/3547
オワコンと呼ばれて久しく知名度も低い「RSS」で個人サイトを購読しようというTIPS記事です。古い技術だけど実際便利、選択肢の一つとしてご活用ください。
個人サイトを作れ!
でもWordPressは軽い気持ちで始めるな(頻繁に更新できる甲斐甲斐しさまたは知識がないとお前のサイトがセキュリティホールになってレンタルサーバーの他のサイトも芋蔓式にハッキングされる)
エンドユーザーに今後どれだけおおきな影響が及ぶか分からないので、過剰に恐れることはないが注意しなければならないことを付け加えると、いまWP開発者とWPの有名プラグイン開発者が大喧嘩していて、プラグインがプラグイン開発者製とWP製の2バージョン並立している混乱状態です
この件で「だからWPやめろ」という結論にはならないけど今ホットな話題なので補足
https://capitalp.jp/2024/10/15/acf-overwritten-with-scf/
最新VRでねこあつめを公園でやってたら不審者扱いされた
https://youtube.com/watch?v=peBKG4j8H6w
イマジナリーフレンド(ねこ)
『Drive to Pluto』二次創作の893パロは絵面があまり変わらないことで有名
11/1からヨックモックのオンラインストアで1万円以上買い物するとシガール風ブランケットが貰えるキャンペーンが始まるらしい、欲しい https://www.instagram.com/p/DBsMUATCzfa/?igsh=aGN6dmJ4dGRkc3Rl
ヨックモックのシガールのブランケットを貰う(10000円以上買い物する)にはシガールを116本買う必要がある(48本入り×2箱 + 20本入り×1箱)
🌳 一次創作者を対象にしたアンケートです。
質問:風刺画「顧客が本当に必要だったもの」について
1. 知っている&(IT系に限らず仕事, 学業, 趣味等を通じた自分の経験として)身に覚えがある
2. 知っている&自分事ではない
3. 知らない
一次創作者を対象にしている理由:一次創作者を対象読者にするブログ記事に「顧客が本当に必要だったもの」を引用しようと思ったけれど、SNSで流行ったのが少し前のことなので、いまの認知度が知りたかったためです。
これはもの作り(現在は主にIT系)においてのあるあるネタですが、他の領域でも似たようなすれ違いは頻発していると思います。
アンケートもよろしくお願いします〜!
RE: https://misskey.design/notes/9zxrwl212v8b1tqn
🌳 一次創作者を対象にしたアンケートです。
質問:風刺画「顧客が本当に必要だったもの」について
1. 知っている&(IT系に限らず仕事, 学業, 趣味等を通じた自分の経験として)身に覚えがある
2. 知っている&自分事ではない
3. 知らない
おかしいな……🤔
客観的に見た山川
ダジャレいう人
MFM投稿する人
えらそうなデザイナー
なんかギターの絵投稿する人
純文学書いてる人←ライフワークなのに認知度が一番低い
山川夜高さんはコミッションを募集しています!
https://skeb.jp/@mtn_river #Skeb #Commission
🌃夜/海/青色/植物が好き
🕺爽やか美男美女よりも 胡散臭い/癖のある/ややダークな雰囲気が得意
🎸ギター/ベース/ほか楽器描けます やれます 描かせてください
✍️小説もOK
だいたいいつでも募集しています 3,4枚目はSkeb実例です🙏 #FA
🌳 一次創作者を対象にしたアンケートです。
質問:風刺画「顧客が本当に必要だったもの」について
1. 知っている&(IT系に限らず仕事, 学業, 趣味等を通じた自分の経験として)身に覚えがある
2. 知っている&自分事ではない
3. 知らない
一次創作者を対象読者にしたブログ記事(デザインの解説記事)に「顧客が本当に必要だったもの」を引用しようと思いましたが、あの画像がSNSで流行ったのは少し前のことなので、いまの認知度が知りたい
という理由でアンケートをとっています。
ご協力お願いします🌳🛞
RE: https://misskey.design/notes/9zxrwl212v8b1tqn
おかしいな……🤔
ハロウィン絵は、クアト□の柱パート3またはハロウィン(ドイツのメタルバンド)になります
🎃渋谷クラブクワト▢の柱の仮装をするDrive to Plutoさん
#イラスト (2021) #創作バンド #SeasideBooks
キャラ一覧 https://misskey.design/notes/9ch6ie775c
🎃 ハッピー地味ハロウィン
渋谷のライブハウスの柱の仮装をするDrive to Plutoさん ( https://misskey.design/notes/9d2rmps2s5 )
#イラスト #創作バンド #SeasideBooks_与太話
RE: https://misskey.design/notes/9lerd08qfx
渋谷のライブハウスの柱の仮装をするバンドマン達
前回 https://misskey.design/notes/9lhco0azbq
前々回 https://misskey.design/notes/9lerd08qfx
#イラスト #創作バンド #SeasideBooks_与太話
❗
🌳 一次創作者を対象にしたアンケートです。
質問:風刺画「顧客が本当に必要だったもの」について
1. 知っている&(IT系に限らず仕事, 学業, 趣味等を通じた自分の経験として)身に覚えがある
2. 知っている&自分事ではない
3. 知らない
一次創作者を対象読者にしたブログ記事(デザインの解説記事)に「顧客が本当に必要だったもの」を引用しようと思いましたが、あの画像がSNSで流行ったのは少し前のことなので、いまの認知度が知りたい
という理由でアンケートをとっています。
ご協力お願いします🌳🛞
RE: https://misskey.design/notes/9zxrwl212v8b1tqn
イラスト(2020):仮装🎃に付き合わされて釈然としないネコの松田くん
https://misskey.design/notes/9i5rt96olj
#SeasideBooks_与太話 #イラスト
ハロウィン絵はきのこ派のファングくんvsたけのこ派のヒサシくんが大揉めする様子でも描こうと思ったけどそれはお菓子回であってハロウィン回ではない(食えれば何でもいい謙太さん)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
子供キャラとの接点のない大人キャラが中心の作品だから←仕方がない
子供みたいな大人ばかりだから←ぐうの音も出ない
「クアト□の柱」をご存知でない方はこちらをご覧ください。
https://natalie.mu/music/news/383266
逆算するとだいたいこれぐらいの日付の頃にいなくなりました。
🌳 一次創作者を対象にしたアンケートです。
質問:風刺画「顧客が本当に必要だったもの」について
1. 知っている&(IT系に限らず仕事, 学業, 趣味等を通じた自分の経験として)身に覚えがある
2. 知っている&自分事ではない
3. 知らない
こいつ(こいつ呼ばわり)の誕生日、いまぐらい(ケルトの暦の替わり目)または冬至だろうと思ってた
#SeasideBooks_wip この四角いシルエットは……!?
https://misskey.design/notes/9zzejc6u2v8b4gtt
#SeasideBooks_wip この四角いシルエットは……!?
https://misskey.design/notes/9zzejc6u2v8b4gtt
ねこあつめの猫たち、「宝物」が妙に人間くさいというか猫としての宝物には見えない
優柔不断な性格のちゃはちさんの宝物が六面ダイス(説明文:「これでもう迷わない」)だったりと猫の価値観が明らかに人間すぎる
こいつら本当はもともと人間だったのではないだろうか……
🎃ハッピー地味ハロウィン 新宿のハコ編
(作中の時代は2000年代前半です)
前回(渋谷のジャマな柱に囲まれるライブハウス店長) #創作バンド #SeasideBooks_与太話 #novel_fang
山川の小説を読み かつ 渋谷/新宿のライブハウスに行ったことがあるという とんでもなく狭い層向けの作品です
うちは東京ローカルネタをやらせてもらってます
作者は移転前のL●FT(〜1999年)に行ったことはありませんが『ファング』達はレコの発でお世話になったんじゃないでしょうか!!!!
L●FTのライブ見に行くんだって言うと皆「雑貨屋?」って言う ちゃうねん L●FTの内装は信号機とかあってすごいカワイイんですよ
L●FTの柱はそんなにジャマじゃなくて、なんかこう斜めのところにあり、一般2次チケットとかの整理番号だと阻害してくる
【与太話】風野湊 ねこ説 @feelingskyblue
ねこ大好きな小説書きの風野湊さんが実はネコなのではないかという疑惑(本人公認)
経緯: https://min.togetter.com/16XihSN
私のイラストに通りすがりの知らんネコとしてシャム猫がときどき登場します #知らんネコ
突然だがここでクイズ!
太陽(小説『Drive to Pluto』登場人物)とニイジェさん(小説『すべての樹木は光』『樹木のバカンス』登場人物/作者 @feelingskyblue )は何をしようとしているのかな?
答えは2枚目(全年齢対象)
#FA #クロスオーバー #知らんネコ #SeasideBooks_与太話
24時間超の長旅を経て日本に帰国した風野さんが家で見たものは机の上に置かれたコメントしづらいコレでした。
やっぱりファングくんの誕生日今日ぐらいのきがしてきたな(冬至の日付と迷っていた) おめでとう(暫定)
こいつ(こいつ呼ばわり)の誕生日、いまぐらい(ケルトの暦の替わり目)または冬至だろうと思ってた
逆算するとだいたいこれぐらいの日付の頃にいなくなりました。
1989年10月29日(日曜日)
最高20.3℃ 最低14.6℃ 昼:快晴 夜:快晴
翌日10月30日は新月
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
🎃ハッピー地味ハロウィン 新宿のハコ編
(作中の時代は2000年代前半です)
前回(渋谷のジャマな柱に囲まれるライブハウス店長) #創作バンド #SeasideBooks_与太話 #novel_fang
ハロウィンつったらコレよ
https://music.apple.com/jp/album/im-alive-2024-remaster/1747310393?i=1747310607 #nowplaying
っていうことはヒサシくんオケの厚い曲が好みってこと?
と思いつつ3ピースも好きなんだろうな
手癖曲もオケが厚そう 彼は3ピース編成を手癖で作るのは難しそう