00:03:31
icon

自分は、物語の組み立て方および語り方(小説の書き方)は、自転車を漕ぐときに「このままだと車体が倒れそうだからハンドルを逆に切って重心を少し傾けて止まらないようにペダルを漕いで一定の速度を維持する……」などなどの理論を意識せずに前へと進むように、小説の書き方はもう身についています。

ただし自転車に乗ってどこへ行くか、道に迷うことは頻繁にあり、漕ぎ続ける体力もないっていう感じです。

あとまあ……howto記事は面白くてずっと読んでしまうけど、ほどほどで切り上げて、作品を読んだり、書いたりする時間にあてたほうがいいです
わかったか俺

00:04:04
icon

だからhowto語りもほどほどで切り上げたほうがいい(仲間内でこういう話をするのが楽しいからこそ早く切り上げるべき)

07:53:11
icon

十月一日土生

07:54:27
2024-10-01 07:14:14 :neon_planet:些々細📯:seagull:の投稿 _ntn_slp@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:13:07
2024-09-30 23:43:46 山川夜高🏖️小説と絵の投稿 mtn_river@misskey.design
Twitterで『[Cipher](https://misskey.design/notes/9dmnvhzcj6)』のご感想を頂きました!
icon

黒地に黒文字なので、これは気合いを入れないと読めないと思いましたが、読み始めるとするすると物語に没頭していました。
読み進めるうちに、この装丁である必然を強く感じました。
https://x.com/kuyou_nineloti/status/1840724727276744928
https://x.com/kuyou_nineloti/status/1840724899238907973

「読みづらい」本にもかかわらず通読したうえでご感想まで頂き、本当にありがとうございます。

小説『Cipher』情報はこちら
https://misskey.design/notes/9dmnvhzcj6

Web site image
山川夜高(小説,絵,装丁) (@mtn_river)
11:55:03
2024-07-19 20:01:20 有智子:io:の投稿 7_ank@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:23:09
2024-10-01 12:22:19 :neon_planet:些々細📯:seagull:の投稿 _ntn_slp@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:41:33
2024-09-12 21:59:14 山川夜高🏖️小説と絵の投稿 mtn_river@misskey.design
icon

の奴です

🌃 青野理史 / Drive to Pluto ベーシスト
二枚目のような三枚目のような主人公のような観察者 名前だけでも覚えて帰っていってください!
創作バンド Drive to Pluto の紹介
小説『Drive to Pluto』

Web site image
山川夜高(小説,絵,装丁) (@mtn_river)
Web site image
Drive to Pluto
図説:青野理史の描き方(架空のロックバンド Drive to Pluto のベーシスト・作詞家・運転手・ねこの下僕) 小説『Drive to Pluto』登場人物
Attach image
図説:青野クン情報(架空のロックバンド Drive to Pluto のベーシスト) 小説『Drive to Pluto』登場人物
Attach image
12:42:13
icon

今日はコーヒーの日​:blobcattea:

12:43:52
2023-07-09 22:35:56 山川夜高🏖️小説と絵の投稿 mtn_river@misskey.design
icon

「自分の作品をコーヒーに例えるなら」という図を以前作ったことがあります:blobcattea:


RE:
https://misskey.design/notes/9gz0wve6e6

Web site image
山川夜高(小説,絵,デザイン) (@mtn_river)
創作を珈琲に例えるなら… ★Cipher:ずっしり重いチョコケーキ等と合わせたい味わい ★入江にて:はじめてコーヒーを飲んだ少女が眉をひそめる苦味 ★これは物語ではない:朝の一杯にも3時のおやつにも ★Drive to Pluto:軽やかでスッキリした印象 ★Solarfault, 空は晴れて:いわゆる「紅茶みたいな」フルーティーな浅煎り系 さらさら飲めるけどカフェインは強い
Attach image
12:44:59
icon

『ファング』は中央・上の、タバコと合わせるのが前提な昭和のストロングブレンド

RE:
https://misskey.design/notes/9gz1kpg5qs

Web site image
山川夜高:skeb_logo:小説/絵 (@mtn_river)
12:54:55
icon

なんで2000年代描いてるのにギャル描いてないんだろう
それはね、作中の音楽がギャルウケする音楽ではないからだよ

12:55:55
icon

渋谷なのにね

13:00:51
icon

とはいえ、2000年当時に、時代に逆行してでも自分の好きなものをやっている人たちだから、2000年当時の流行であるギャル方面にノータッチなのも自然な流れかも

13:31:51
icon

チェーンの眼鏡屋だったらパリミキあたりにしとけって言おうとしたんだけど

13:32:00
icon

フェンダーのメガネ!?!?!?!!??!?

https://www.paris-miki.co.jp/products/glasses/fender/

Web site image
Fender アイウェア | Fenderの創成期である「50’s アメリカン」をイメージしたメガネフレームとサングラスがパリミキより登場 |メガネのパリミキ
13:32:35
icon

耳にかける部分の形で爆笑した

RE:
https://misskey.design/notes/9ytiajfzar7y172x

Web site image
山川夜高:skeb_logo:小説/絵 (@mtn_river)
13:33:20
icon

ちょうどメガネ買い替えようと思ってたタイミングで……

13:35:20
icon

フェンダーに魂ごとむしり取られている

22:03:48
2024-10-01 20:54:22 あわいの投稿 awai@mycircle.events
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:15:01
icon

あわいさんの小説は、物語を語ることではなく小説自体=文章を追いかけること自体を目的にしていると思っています。ストーリーテリングに作為的な抑揚(前後の連続性や、読後に保証されるカタルシス)がなく、「その瞬間、いま読んでいる行・読んでいる1単語しかない」意識で書かれているように感じられます。

このように小説自体を目的として書かれた小説や執筆行為に私は経緯を表します。
:rn:

この文章はあまり推敲していないので、多分あわいさんの作品を評するための正解(鋭い着眼点)に至ってはいません
🙏

23:10:45
2024-10-01 22:45:36 イタリ:Q60b :month_2::day_16::event_comitia:の投稿 POURQUOI_SF@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:11:20
icon

裏地のサテンぽい質感めっちゃ良いです

23:13:03
icon

バンド物の登場人物の立ち絵を全部新調するという崇高な目標の途中経過をupしに来て、己を不出来を恥じました。

かんたん

Attach image