07:44:01 @mtn_river@misskey.design
2023-05-02 07:22:19 T長 スマ逆&しをぼく全②巻の投稿 jemibiozoms@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:02:33 @mtn_river@misskey.design
2023-05-01 22:54:10 山川夜高/小説と絵 :skeb_logo:の投稿 mtn_river@misskey.design
icon

(過去作) 1/31 X誕生日絵🍩 甘いものが好き

https://misskey.design/notes/9dmnvhzcj6

Web site image
山川夜高(小説,絵,装丁) (@mtn_river)
イラスト:小説『Cipher』 1/31 登場人物Xの誕生日絵 虚無の顔で甘々ドーナツを完食するマン(X)をガン見するマン(0)
Attach image
14:58:37 @mtn_river@misskey.design
2023-05-01 22:54:10 山川夜高/小説と絵 :skeb_logo:の投稿 mtn_river@misskey.design
icon

(過去作) 1/31 X誕生日絵🍩 甘いものが好き

https://misskey.design/notes/9dmnvhzcj6

Web site image
山川夜高(小説,絵,装丁) (@mtn_river)
イラスト:小説『Cipher』 1/31 登場人物Xの誕生日絵 虚無の顔で甘々ドーナツを完食するマン(X)をガン見するマン(0)
Attach image
14:59:28 @mtn_river@misskey.design
icon

おやつの時間再掲🍩>RN
この絵描いたあと案の定ドーナツ食べたくなって翌日にミスドに行きました

20:06:11 @mtn_river@misskey.design
2023-04-08 00:04:53 山川夜高/小説と絵 :skeb_logo:の投稿 mtn_river@misskey.design
icon

🏖 読む順おすすめチャート
最初に①『これは物語ではない』→ ②『Cipher』・ ③『Drive to Pluto』の順がオススメです
単体で読むなら②がオススメです
創作バンドばかり描いてるけど③から読むのはサポート対象外です

👉各小説ページへのリンク https://libsy.net/fiction

SeasideBooks 作品読む順おすすめチャート シーサイドブックスの小説は、此岸(この世界)と対岸(異界)が海を挟んでつながっている大きな物語群です。メインストーリーは現状①『これは物語ではない』→②『Cipher』・③『Drive to Pluto』の順に読むのがオススメです。番号のない作品はサイドストーリーみたいなもので、いつ読んでもOKです。 ①『これは物語ではない』 「act.3」まで読み終えたあと②・③ルートが開放される感じ。「act.5」まで読み終えると更に色々見えてくるかも (サイドストーリー)『Solarfault, 空は晴れて』 ②を先に読んだ方が後味良い ②『Cipher』 単品で読むならこれがオススメ。全編の半分をWebサイトで試し読みできます ③『Drive to Pluto』 ①の登場人物が聴いているバンド。創作バンドは全てこの時代 (サイドストーリー)『入江にて』 短編小説なのでこれもオススメ 【注意】読む順番の強制はできませんが、この順番で読むのが情報開示の順番が自然で読後感(後味)がよく一番ショックが少ないと思うのでこれがオススメです
Attach image
21:26:07 @mtn_river@misskey.design
icon

こちらのMATSさんは私の推しの創作バンドなんですけどステージ衣装が揃いのブラックスーツのバンド:saikou:じゃないですか?!>RN

22:12:22 @mtn_river@misskey.design
2023-04-30 22:06:40 とわなみ✒️の投稿 towanami@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。