🌏架空のシューゲイザー This Earth Is Destroyed の新しい(※ゼロ年代)アー写です
#イラスト #創作バンド #SeasideBooks
RE: https://misskey.design/notes/9dcqfg30uy
🏖️ 山川 夜高 / YAMAKAWA Yodaka
作品タグ https://misskey.design/tags/SeasideBooks
小説、絵、装丁・デザイン
本編は小説で登場人物の絵を描きます
📐 デザイン
書籍装丁・組版・ロゴ制作などのデザイン依頼を受け付けています
https://libsy.net/order
🐀 アイコン
ねずみちゃんはジャンガリアンドブネズミです
https://libsy.net/about/nezumichan
♠️ Aro/Ace they/them
恋愛を主題とした作品に興味を持てないので、自分では作らないし他の方の作品へも反応しないです。ご了承ください。
🌏架空のシューゲイザー This Earth Is Destroyed の新しい(※ゼロ年代)アー写です
#イラスト #創作バンド #SeasideBooks
RE: https://misskey.design/notes/9dcqfg30uy
メガネのギタリストおいときますね
#イラスト #SeasideBooks #創作バンド
左: 小澤(赤いテレキャス) 度付きの色眼鏡 ライブではカラコン
右: 弟子丸(紺色のモズライト) 遠視用 オーバル
https://libsy.net/blog/2357
#○○を教えてテンプレ → 創作バンドのみなさまに楽器の弾き方を聞いてみた🎸🥁
#創作バンド #SeasideBooks
🥁怒らせてはいけない三銃士を連れてきたよ (パロディ)
#イラスト #創作バンド #SeasideBooks
1p漫画:カシマとセルフブリーチとハゲ、カシマと美容院、青野の姉の3本です
キャラ紹介 https://libsy.net/blog/2357
#創作バンド #SeasideBooks (過去作再掲)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
小説の登場人物(?)に(ひかり)と呼ばれる存在がいるので今度から
を使って紹介書きますね 字面がうるせえ
ねずみちゃん (アイコンのなまもの)はジャンガリアンドブネズミのようななにかです
プロフィール
https://libsy.net/about/nezumichan
LINEスタンプ配信しています
https://store.line.me/stickershop/product/7921245/ja
実写化しています
https://libsy.booth.pm/items/3085502
(・ω・)
スカジャンの反射は健康に良いと言われています(諸説あり)
2枚目右よそのこ(アシュレイさん by @srxxxgrgr )
#イラスト #SeasideBooks
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@feelingskyblue @feelingskyblue@misskey.cloud
RE: https://misskey.design/notes/9d75ca9om2
🌴風野湊さんの小説『すべての樹木は光』登場人物のニイジェさん
樹木に変身できる青年で、実年齢は80歳超です。
枝葉の隙間をよく見ると……
#イラスト #よそのこ #skeb (過去絵再掲)
https://skeb.jp/@mtn_river/works/1
小説面白いからぜひ読んでください!
RE: https://misskey.design/notes/9d5v3k1hiz
それでまあ自分は「サブカル」とは距離を取り続けてきたんだよな……だから中央線カルチャーに対してはけっこう「別に……」って思ってる(ことに今気付いた。もしも好きなら絶対に通っているはずなので)
サブカルが好きなわけではない 純文学と現代美術が好き 唯一入れ込んだサブカルチャー・ポップカルチャーがロックミュージック
以前キャラデザを公開したときに「Axstar持ってるカレー好きのベーシストは間違いなく変態」的なコメントを11号彗星さんに頂けたのが本当の本当に励みになって、嬉しくて、なんとか初稿を書けました。本当にありがとうございます!
RE: https://misskey.design/notes/9rxidgv19l
工ソックサゥスは思ったより創業年が新しくて登場させられなかったけど、コメントは本当にめちゃくちゃ嬉しかったです
麻雀は小学生の時以来やってないからルールなんか全部忘れたし、いま思うとなぜ小学生の時にドンジャラではなく麻雀を遊んでいたのか謎(祖母の趣味による教育)
初稿を俺のリポジトリにシューッ(git push)!
超! エキサイティン!!
麻雀のルール全部忘れたけど、雀卓のうえに子猫が乗って全てが終わりになった写真が好きです
RE: https://misskey.design/notes/9rxym2paqt
ちなみにしまや出版はビデオテープ風の本が作れるので架空のOVAをでっち上げられるぞ https://www.shimaya.net/doujinshi/videotape_book/index.html
今回カセットテープ型の本も一瞬考えたんですけど
https://www.shimaya.net/goods/cassette.html
- 無駄に制作価格がかさみ頒布価格も高くついてしまう
- 文庫より小さいサイズになるので小説本として読みづらい
- 結局既製品プランの上を走るだけなら「特殊装丁」とは言わない
- 確かに作中にカセットテープは登場するが本までカセットテープにする強い必然性は無い
以上により実装を見送りました #SeasideBooks_wip
https://www.youtube.com/watch?v=hyZUpafQehI
Aureole - Dark Adaptation (official music video) - YouTube #nowplaying
#ねずみちゃん ピーナッツバター塗ってあげましょうね
#SeasideBooks_与太話 主従の日(雇用関係と猫の下僕はレギュレーション違反だろ)
小説『Drive to Pluto』シリーズ作中団体ファイネッジレコーズの主従関係😎<🐈
猫:松田くん
小説『シンガロン[DEMO ver.]』 表紙絵のメイキングです
最初サークルカットとして描こうとし、それを忘れて表紙絵として描いていたので、完成品の解像度が意図したものと違っていてキレながらPhotoshopしました 阿呆の告白
#タイムラプス #SeasideBooks #novel_sing_alone
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。