07:38:42
2025-04-05 12:31:37 山川夜高🏖️け05b/COMITIAの投稿 mtn_river@misskey.design
icon

マジでそろそろ怒涛のカタカナ(音楽用語や固有名詞)と架空の音楽を語る抽象的な地の文で脱落者が出てくると思ってたんですが、音楽好きな人も、音楽詳しくない人も、それぞれお楽しみいただけているようで良かったです
(これらの読者は生存バイアスがかかっており、感想がこないだけで大勢の脱落者がいるかもしれないが…………)

RE:
https://misskey.design/notes/a5i1fq1d5k6n03wi

Web site image
山川夜高🏖️[G06]TAMAコミ (@mtn_river)
07:39:25
icon

エイプリルフールもいよいよ6日目

07:40:41
2025-04-03 12:03:08 山川夜高🏖️け05b/COMITIAの投稿 mtn_river@misskey.design
icon

『Sing Alone』というタイトルが、大成できずにライブハウスに取り憑いたバンドマンの孤独な呪縛霊を指しているというタイトルの伏線解散が成されるのも熱いポイントでした。
楽屋にはバンドマンたちの『魂』を集める謎の存在(「黒い男」)が現れ、前作『ファング』との関連を示唆しています。独りになってしまったカシマとの対峙のシーンは緊張しましたね……


RE:
https://misskey.design/notes/a63ma7pg0xfr1hyw

Web site image
山川夜高🏖️通販開始 (@mtn_river)
07:40:47
2025-04-03 12:09:16 山川夜高🏖️け05b/COMITIAの投稿 mtn_river@misskey.design
icon

和田ちゃんがお花屋さんを志した理由を語るシーン、本当に熱いからみんなも早く読んだほうがいいですよ

07:51:57
2025-04-04 12:21:35 山川夜高🏖️け05b/COMITIAの投稿 mtn_river@misskey.design
icon

4/4はあんぱんの日・謙太誕生日
在原謙太郎 /
小説『ファング』ほか登場人物

Web site image
山川夜高/作品通販 :skeb_logo: (@mtn_river)
絵:在原謙太郎(小説『ファング』登場人物 作中2001年〜のキャラクターデザイン)あんぱんを食べながらピースサインをする
Attach image
08:23:38
2025-03-31 11:02:01 山川夜高🏖️け05b/COMITIAの投稿 mtn_river@misskey.design
👺 なんだこれ!? いつ使うんだ!?
icon

:tengu_no_shiwaza_ja:
:tengu_no_shiwaza_ja:

天狗の仕業のときに使うんじゃ 👺

カスタム絵文字:「天狗の仕業じゃ!」 ライセンス:@mtn_river@misskey.design ( https://libsy.net )
Attach image
08:42:33
icon


劇場版Drive to Pluto
『十字路の悪魔 VS 妖怪「バンドを組め」おじさん』
勝手に戦え!
(同時上映『松田くんの夏休み
☀️』)

08:51:08
icon
  • 十字路の悪魔1
  • 妖怪「バンドを組め」おじさん0
  • 破ァ!!!(両者粉微塵に吹き飛ぶ) 寺生まれはすごい、改めてそう思った5
Web site image
山川夜高🏖️通販開始 (@mtn_river)
09:02:23
icon


環を生け取りにするために罠にしかけた
都まんじゅうを通りすがりの青野理史(くいしんぼう)に根こそぎ食い尽くされる回

09:03:34
icon

東京都下ローカルネタが過ぎる

09:04:37
icon

中に白あんが詰まったふにゃふにゃの偽ベイクドモチョチョです

09:11:56
@_ntn_slp :maboroshi::blobmusician::superarigatou:
icon

読了・ご感想ありがとうございます!
なんやかんや最初にバンドの設定をだしてからこんなに時間が掛かってしまいました。環とTEIDがあらわれたのは、些々細さんとの交流がきっかけだったので(当時「バンドいっぱいいる!!」と驚き憧れました)本当にスペシャルサンクスです
:ablobcatpnd_ojigi:

作中あまり余計なストレスを読者に感じさせないように気をつけたので、リアルに考えると2000年代の男子グループにはもっと下衆さや嫌な雰囲気があると思いますが、そこは現代風に調整しました。

弟子丸の試奏シーンはやりたい放題書いたので、楽しんで貰えて本当に嬉しいです。

改めて頑張ろうと強く思いました! 本当にありがとうございます。

09:13:03
icon

@_ntn_slp 追記: 1行目のご指摘は ​:hai: です
:haijanaiga:

09:20:27
2025-04-04 12:53:11 山川夜高🏖️け05b/COMITIAの投稿 mtn_river@misskey.design
icon

ちなみに、あまりにパンクな見た目のシンバルの詳細はアレをアレするとアレで だから早く読めって言っただろ!

Web site image
山川夜高🏖️通販開始 (@mtn_river)
09:28:00
icon

ちなみに、あまりにパンクな見た目のシンバル⭐️はロクタゴンが近いのですが、
自分の見間違いでなければC◯TDの新宿L○FT公演でドラムセットにこんなのが刺さっててカッコヨカッタのでパクリスペクトしました

09:39:22
2025-04-06 09:30:27 :neon_planet:些々細📯:seagull:の投稿 _ntn_slp@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:39:42
icon

見ろ、これが「全部拾える人」だ 面構えが違う

09:40:59
2025-03-18 21:32:37 山川夜高🏖️け05b/COMITIAの投稿 mtn_river@misskey.design
icon

:event_tamacomi:​​:day_10:​​:shinkan:は緑色!
:neon_planet:小説『シンガロン[DEMO ver.]』
:neon_shootingstar: ロックバンド×青春×微ホラー×群像劇。呪われちゃった(?)新人ベーシストは、お祓いに行ったお寺の人となんやかんでバンドを組むことに。
:neon_guitar:登場人物紹介・試し読み
/

Web site image
新作小説『シンガロン[DEMO ver.]』
小説『シンガロン[DEMO ver.]』A5判54ページ 即売会価格600円 2025.3.23 新刊 ロックバンド✕青春✕微ホラー✕群像劇=? 2000年7月、大学の軽音サークルの肝試しで呪われた(?)新人ベーシストのカシマは、お祓いに行ったお寺の人となんやかんやでバンドを組むことに...... ロックバンド「環-Tamaki-」結成の話。
Attach image
小説『シンガロン[DEMO ver.]』表紙・裏表紙
Attach image
小説『シンガロン[DEMO ver.]』本文p.2(目次)- p.3
Attach image
小説『シンガロン[DEMO ver.]』登場人物紹介 シリーズ作品:『ファング』を読んでおくと楽しいけど読まなくても大丈夫です。
Attach image
09:41:47
icon

目次のデザインはToday’s actなボードのアレです ​:roman:​です 我々の業界ではご褒美です

09:48:46
icon

(それは気づいてなかった顔)
https://misskey.design/notes/a68hm7v2v08s136z

Web site image
:neon_planet:些々細📯:seagull: (@_ntn_slp)
09:49:16
icon

そろそろザワタク描きたい/書きたいんだけど予定がない

23:05:16
2025-04-06 08:51:08 山川夜高🏖️け05b/COMITIAの投稿 mtn_river@misskey.design
icon
  • 十字路の悪魔1
  • 妖怪「バンドを組め」おじさん0
  • 破ァ!!!(両者粉微塵に吹き飛ぶ) 寺生まれはすごい、改めてそう思った5
Web site image
山川夜高🏖️通販開始 (@mtn_river)
23:05:36
icon

がんばれ! ツージー! がんばれ!

23:08:27
『ファング』のクソネタバレ
icon

私は例のアイツにツージーというあだ名を付けて呼んでいる
本編の真面目さに反するクソみたいな作者である

23:09:08
icon

おい妖怪! アメリカのよく分かんねえ妖怪に負けてるぞ! がんばれ!

23:10:15
2025-04-06 09:02:23 山川夜高🏖️け05b/COMITIAの投稿 mtn_river@misskey.design
icon


環を生け取りにするために罠にしかけた
都まんじゅうを通りすがりの青野理史(くいしんぼう)に根こそぎ食い尽くされる回

23:15:33
icon

大真面目に考えると西洋の悪魔と東洋の妖怪はルールが異なるから、「サッカー選手と野球選手はどちらが強いの?」ぐらいの屁理屈のうえでしか勝敗を決められない 語彙大富豪か?

RE:
https://misskey.design/notes/a68fln88v08s11fw

Web site image
山川夜高🏖️通販開始 (@mtn_river)
23:19:12
icon

色々な作品が完結したらシーサイドブックス最強キャラランキングを作ろうと思ってます

23:36:19
icon

小学生〜高校生のころに原案を作り、リメイクを検討中の非公開作品に、戦闘のあるファンタジー作品があるので、そいつらでインフレすると思います
現段階でもまあまあ魍魎跋扈しているのは内緒だ! ステルス性能の高いあの人は一体何位に食い込むのかご期待ください

RE:
https://misskey.design/notes/a69alzoh8v0f2mje

Web site image
山川夜高🏖️通販開始 (@mtn_river)
23:37:06
icon

最弱キャラランキングの足の引っ張り合いも楽しみですね(一般人の集い)

RE:
https://misskey.design/notes/a69b808tsvdu05cm

Web site image
山川夜高🏖️通販開始 (@mtn_river)
23:38:11
icon

今日は 1d100= 33 です。

ぬるぽ

23:39:26
2025-04-03 12:03:08 山川夜高🏖️け05b/COMITIAの投稿 mtn_river@misskey.design
icon

『Sing Alone』というタイトルが、大成できずにライブハウスに取り憑いたバンドマンの孤独な呪縛霊を指しているというタイトルの伏線解散が成されるのも熱いポイントでした。
楽屋にはバンドマンたちの『魂』を集める謎の存在(「黒い男」)が現れ、前作『ファング』との関連を示唆しています。独りになってしまったカシマとの対峙のシーンは緊張しましたね……


RE:
https://misskey.design/notes/a63ma7pg0xfr1hyw

Web site image
山川夜高🏖️通販開始 (@mtn_river)
23:39:32
2025-04-03 20:20:06 山川夜高🏖️け05b/COMITIAの投稿 mtn_river@misskey.design
icon

今回発表した「デモ版」は、初対面のときは何か嫌な奴として描かれていた弟子丸さんが最終的にT尾山に封印されていたはずの大天狗の妖術からカシマをかばい、虚空に飛ばされ安否不明になるシーンで止まっているので、みんな続きが早く読みたいと思います。
完成版の発表までいましばらくお待ちください。

23:52:04
2025-03-20 22:21:13 山川夜高🏖️け05b/COMITIAの投稿 mtn_river@misskey.design
「緑色の楽器は売れないっていうジンクスがあるんだよ」 #novel_sing_alone
icon

:neon_planet: 小説『シンガロン[DEMO ver.]』冒頭試し読み

Track.1
July, 2000

大学進学で上京してきたトーキョーの町は想像上の東京よりものどかな田舎で、区じゃなくて市で、案外、山で、畑もちょっとあって、それでも電車に1時間乗れば新宿だの渋谷だのといった名前の知っている大都会に着くし、電車もバスも10分間隔で真夜中まで走っているし、モノレールには初めて乗ったし、新宿や渋谷にまで足を伸ばさなくても、ちょっとした街に出れば服屋もCD屋もあるし、ライブハウスがあった。

カシマの進学先の大学は山を切り開いた造成地に立っていて、隣には別の大学も立っていて、街道沿いの住宅地には自分と同じような若者があたり一帯に住んでいた。薄い壁の木造アパートは隣の家のテレビの音が丸聞こえだったが、カシマはさして気にならなかった。カシマが育った田舎の一軒家も同じぐらい壁が薄く、2階の自室から1階の居間のテレビの音が丸聞こえだった。

カシマは大学の軽音楽サークルに入部した。もとから音楽に特別詳しいわけではなかったが、大きな音を出してみたかったのと、漠然と抱いていた心の穴を埋めてくれる新しい趣味を得たかった。サークルは大学の文化祭でのライブ公演や、OBのバンドと共にライブハウスのブッキングイベントも行っていたが、活動の半分は飲み会だった。新入生歓迎会でさも当然のように未成年飲酒がまかり通っているのに驚いたが、「ボク小学生の時にお父さんがコップで飲んでた日本酒をお水だと思って飲んだら失神しちゃって、救急車呼ばれたあとお父さんとお母さんに病院で殴られてそのまま入院したんだよね」と思い出話を語ったら、宴席の空気は凍りついて、カシマが無理に酒を誘われることはなくなった。

「ねえ、それ笑い話なの?」

あとになって、昼の児童心理学の講義の合間に、同じサークルの同級生から尋ねられた。

「え? 笑えなかった? だってもう過ぎた話だし」

ベースをやってみたかったので、仕送りを使い込んでエレキベースを買った。音が太いのが格好良かったので、バンドでどういう音楽をやるのか決めないままフェンダー・ジャパンのプレシジョンベースを買った。決め手は音色よりもシェイプよりもボディの塗装だった。ラメを散らしたように輝くボディは黄緑色でもミントグリーンでも青緑でもない本物の緑色をしていた。

「緑色の楽器は売れないっていうジンクスがあるんだよ」と楽器屋の店員が言っていた。

「どうも流行らなくて売れないから、なかなか作られないみたいだ。なんでも、ステージ映えしにくい色だかららしいな」

「そうかな?」楽器屋の壁面にかけられた色とりどりのギター・ベースを見上げてカシマは言った。

「ボクは緑、カッコイイと思うけどなぁ」

心機一転して金髪にブリーチしたせいか、バイトの面接に落ち続けたので、しばらくは食事を抜いて頑張って過ごした。

新入生で組んだバンドではスコアが売られている流行りの邦ロックをカバーしたが、カシマにはあまり好みの歌ではなかった。だが譜面なしの耳コピが出来るほどカシマも習熟していなかったし、好みの曲は難しかったし、悶々としながら身内しか来ないブッキングのチケットノルマをさばくのを付き合った。

学業やサークルの人間関係が大変なとき、お金がなくて部屋で寝ているとき、東京で買ったLinkin ParkやSlintのアルバムをずっと聴いていた。愛の言葉や希望や慰めも、悲しいという気持ちをそのまま音にしてぶつけられるほうが良いと思った。日記のような言葉遣いで綴られた聴き取れる歌を聴かされるよりも、意味がすぐに頭に入ってこない外国語のほうが好ましかった。気付くいたら洋楽ばかり手に取るようになっていた。



ひとりで過ごす東京の季節は慌ただしく流れていき、夏、秋、文化祭、雪の降らない冬を経て、二度目の春を迎え、新歓ライブや
複数大学合同(インカレ)のライブイベントを経た。夏休みに入る前の7月の最後の登校日、部会に出ると先輩たちは帰省前の飲み会の相談をしていたが、話の流れで、サークルが毎年恒例にしている肝試しの話題になった。新入生を脅かすために、毎年場所を変えて夜の山や町外れの廃屋に忍び込むらしい。去年のカシマは参加しなかった。というのも、1年生のあいだ、カシマは宴会に呼ばれなかった。

「なんで肝試しするの?」とカシマは尋ねた。「怖いことすると良くないんじゃないの? 入っちゃいけないところは入っちゃいけないから駄目なんだし。ボク幼稚園のときにじいちゃんちの井戸に子供は近づくなって言われてたけどイトコといっしょに見に行って、そしたらじいちゃんとばあちゃんがすごく怖い顔でボクのこと探しに来て、『おまえにイトコはいない』ってすごく言われたんだよね。おじさんとおばさんにはその話を他所でするなって言われたし。だから行っちゃいけないところに行くとよくわからないことになるから、やめたほうがいいんじゃないの?」

宴席には悲鳴に近い声も上がり、押し黙る者もいたが、肝試し推進派には火が付いてしまったようだった。

「な! ホンモノだっているだろ? お化け屋敷じゃなくって、本物のバケモンを見てえよなあ!」

そういうわけであれよあれよと候補地が決まり「霊感体質」認定をされたカシマの同行も決まってしまった。

曰く、大学から西のほうに行った山間の地域に立っている道祖神がヤバいらしい。山中のどこからか笑い声が聞こえてくる、どこかで大麻草が密造されている、祭囃子のような音が聞こえる、らしい。しかし一番ヤバいのは道祖神そのものだと噂話は伝えている。どのようにヤバいかというと、それを直接言うことも「ヤバい」ので噂の中身は伝達されない。けれども場所は正確に伝えられている。山間といえど同じ市内なので、大学からは車で1時間もかからない場所だ。

「去年の○○城跡は広いだけでつまんなかったな。階段がキツイだけだったわ」

「大麻って、オバケじゃなくてもヤバいじゃん」

「笑い声とか音がするのも、ヤバい人間がいるだけじゃねーの」

「カルトの施設とかあったらどーする?」

「だから、オバケなんていねえんだよ」

肝試しの主催の先輩は、人を怖がらせるのが大好きだがオカルトは信じておらず、「なにもない」という確信を得るために大学の周囲一帯の怪談や噂話を集めていた。彼のとっておきの話が、この「ヤバい道祖神」の話だという。



次の週末の夜、カシマは先輩が運転するレンタカーの後部座席に詰め込まれていた。

---

:blobobake:続き(肝試し当日の様子)の試し読みはブログ記事へ→
https://libsy.net/blog/4226

新作小説『シンガロン[DEMO ver.]』は3/23開催イベント TAMAコミ10の「G-06 シーサイドブックス」のブースと後日の通販で販売します。

Web site image
新作小説『シンガロン[DEMO ver.]』
23:54:23
icon

『シンガロン[DEMO ver.]』は、薄ら孤独感を抱いていた青年がベースを手に取ってロックバンドを組んだことをきっかけに、色々な場所で色々な人に出会っていく、東京の群像劇・実験文学です。音楽用語はたくさん出ますが、全部スルーしても多分問題なくお話を追えます。

とりあえず妖怪「バンドを組めおじさん」が登場人物にクソデカ明朝体で
「バンドを組め。」 と脅す(?)シーンまで読んでみてください。

Web site image
新作小説『シンガロン[DEMO ver.]』
23:56:34
2025-04-05 07:58:16 山川夜高🏖️け05b/COMITIAの投稿 mtn_river@misskey.design
icon

『シンガロン[DEMO ver.]』を読むコツ
・分からない用語は全部飛ばす
・頻出する分からない用語はおおかた登場人物の手持ちポケモンみたいなものなので、頻出したらそのとき覚える
・イメージが何も浮かばなかったら巻末に挙げられているバンドを聴く
・夜の山に肝試しにいかない
・窓の外には誰もいない
・おまえにイトコはいない

Web site image
山川夜高🏖️通販開始 (@mtn_river)