3点
いにしえのBlackberryは何故か電源が完全に切れるわけではないので、久しぶりに起動しようとすると充電しなくてはなりません
Blackberry OS 5の世代はいかがでしょうか…
OSSerにすればN5はめっちゃいいと思うんですが、Androidを焼くとなるとそろそろ終わりかなあ、という気持ちがあります
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もしかしたらROMの不具合でメモリリークとかあったりするのかしら
なんかN5X、調子いいときとそうでないときの落差があって🤔となります
mstdn.maud.ioにいる時点で半分くらいほたさんについて考えていると言っても過言ではない
妹ものだー!って飛びついたら、兄の友人が妹を襲う作品だったときの絶望感よ
DLsite見てる私「あ、この絵は良さそう」ポチッ
ジャンル : 寝取られ
私「さて、他の作品探そ」
Watch "サカナクション - アイデンティティ(MUSIC VIDEO) -BEST ALBUM「魚図鑑」(3/28release)-" on YouTube https://youtu.be/1awua0YrSRs
今になって 今になって そう僕は考えたんだろう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえばかなり前に1.8インチのSSDをヤフオクで見た気がします
南アフリカのはじめてのワールドカップ主催で優勝したとき並の大番狂わせでは…🤔
え、ラグビー日本が勝ったのマジですか…すごい…
背面指紋はあんまり好きじゃないんですが、これだけは楽しいです
田舎なのでそこら中の家からピアノの音が聞こえてきます
ほんぽーとは新潟駅から徒歩すぐみたいなところあります
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アカウントのデフォルトで非収載/フォロワーにしてる方、エアリプや自身への言及は基本的に
アカウントのデフォルトで非収載/フォロワーにしてる方、エアリプや自身への言及は基本的に
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういや極めて自然な流れでねこてーがうちにあったごちうさときんモザとわかばガール全部持ってったのめっちゃ面白いな
どうせ読まないから全く問題ないんだけど
Feltが言うには自転車の空気抵抗って3割が自転車そのものの、7割が自転車に乗っている人間のものなんですね。そりゃあんなポーズをすれば速くなるわけです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あ、みもりんかさんが困ってる訳じゃなかったのか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
専門学校、もしかしたら入らないほうがいいまであります(新潟だけかもしれませんが)
##### エラーの修正方法 - Office サポート https://support.office.com/ja-jp/article/-%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%AE%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E6%96%B9%E6%B3%95-bf801d0a-2a6e-44bd-a70e-0f780ae8f11e
これ…?🤔
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
AOはね、いろいろもう終わってしまっているんですね…そして出してもみじんも受かる気配がないのでm
自転車レーンに座ってる人間とかいて最悪っぽいです
バニラトラックの下位互換みたいな軽トラが走っていてくすりとなってしまいました
最近制度改革してくださっているのでありがたいです
なんかうちの学校に言及すると見バレしそう…(ウルトラ今更)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
リモートなのでバレないですが、そもそもやってる時間がないんですよね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今どきの高校ってやっぱりバイト禁止なところもそれなりにあるんでしょうか
やっぱり手元に一台iOS端末がほしい気持ちありますあります
Android/iPhoneじゃないと〇〇が〜って方、じゃあなんで両方買わないん?となりmす
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
家庭科の教科書に出てきた商法を目撃して実在したんだ…となりました
Sandy-EPあたりじゃないとどうにもという感じありますね、Westmereあたりはもう骨董品の範疇な気がします
N5Xが重いのはROMのせいなのかbigを殺しているからか、あるいはeMMCが劣化してストレージのアクセス速度が遅くなったり…?
Ivyまではノートもソケットだったんでしたっけ
銀だこの蛸抜きのたこ焼きがあれば絶対食べるんですが
蛸抜きのたこ焼き、絶対美味しいと思うんですよね
@toshi_a なるほど、ありがとうございます!
@toshi_a お気遣い大変ありがたいんですが、大学受かったら全部やるつもりでいるので大丈夫です🙇
アトリエシリーズ、レズものと聞いてめちゃくちゃやりたくなっています
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんか今試したらちゃんとキャンセルされて となりました
英語設定のGoogle Assistantに"make a call"と試しに話しかけて、who?と言われたのでcancelと言ったらcouncilと認識され人権協議会?やら何やらがサジェストされた回
凍結されたいわけではないんですが、自分のTwitterアカウントが凍結されていないのに他の人はガンガンされているのが謎です
> 校内オナニーエバンジェリストというものが存在するらしい。
> 質問ではない。
https://twitter.com/EzoeRyou/status/600951411153723392
MTKはG90シリーズとかちょっと触ってみたくはあります
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
J One, バッテリー交換したんですよ…1台壊しました
それに比べて5/5Xの楽さといったら、という感じでしょうかね
えいちてしの分解しづらさは本当に厳しいです
ふとHTC10の分解動画見たら、isai VLと比べて面倒くささが段違いで
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
しかしN5X、めっちゃのろいですね big側を無効にしているのもあるんでしょうが、808の地力のなさがでています
かなりまずいインシデントではないでしょうか…?
Amazon.co.jpの注文履歴や住所氏名が他人のアカウントに表示される不具合 アマゾン「認識しており調査中」 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1909/26/news104.html
Amazonが最も起こしてはならない事態を起こしてしまった
kubernatesの普及によってKDEのアプリケーションとネームスペースが衝突する回
あなたにベストウェイ♪ NEXCO東日本♪
片方がブートループ品、もう片方がブートループで死にかけを4コア化パッチで延命してるもの(画面瑕疵あり)です
前ヤフオクで買ったDL380 G6を上げ下ろししたときは死ぬかと思いました…売った時もヤマトさんにご迷惑おかけしてしまったかな…
2Uサーバーを家の1階から2階に持ち上げると👉つらい
サーバー投げるってどうやるんですかね…?自分は2mも投げられる気がしません
PixelってN5Xにあった指紋センサーをなぞることで通知/QSを開いたり閉じたりするやつってないんでしょうか
ジャンクスマホ2台セットなんてものを買ってしまったばかりにあっちやこっちで頻繁にバイブレーションが鳴り響く状況であります
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
前に5chで「使ったらPixelの特典くれた〜」みたいな方がいらっしゃって、あ早くBANされてくださいなと思ってしまいました
ピクセゥエクスペリエンスROMって著作権とかいろいろ的に完全に黒ですよね…?
/// YAHOO ASSAULT IN PROGRESS ///
see your body
into the moonlight
even if i
try to cancel all
自分は定期を移す気がないので(モバイルSuicaの10年前のUIを使いたくないですし)、GPayで十分ですけれど
GpayのSuicaは基本的にカード機能+チャージくらいじゃありませんでしたっけ
ところで前まで「絵描きさん全員Kyashの送り先公開してくれ〜」と思っていたんですが、いざ送るとなると金額とか結構迷いますね…
Twitterはちょっと見るくらいになりましたね 前みたいにDeck開いてたら時間が溶けるなんてことはなくなりました
辛くなったのでTime for Polkaしています
うちはGは数年前に一度見たっきりだったりします
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちなみMotoB強く推奨作品は「本好きの下剋上」と「最果ての向こうの光」です。よろしくお願いします
真面目な話リアルで初対面でタメ使われたら「は?こいつ何?」となりますが…
久しぶりになろう作品を探し求める旅に出ているんですが、「敬語を使えよデコ助野郎……」になっています…
というか王権の存在理由は王権神授説…? いつまでそんなだったのか全く知りませんが中世は入っていそうです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
日本の古典で「音一つでこんなに上品さが変わる!」みたいなのあったと思うんですが、忘れてしまいました
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
中近世の教養による選民思想、どのあたりから発生したんでしょうね
Pixivってリファラ見てたんですか(てっきりcookieかと)
リファービッシュならBLUとバッテリーの問題は解決されそうです
あと17は来るんでしょうか?結構な確率でこなさそうです…
えっちてんは820だしWQHDだし構造的に中古はバッテリー劣化しやすいですし国内のはS-OFFしなきゃいけないのであんまりおすすめしません…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
それでも自分としては省電力性能的に、14nmな625推しですが…
antutuだと805>625なんですね 完全にGPUの分が効いています
Pixelはシャッター音とFeliCa動作がトレードオフみたいなところありますね(ほんまか)
スクショの音、多分AOSPだと結構マイルドな音量なのでメーカーカスタムでこんなになってるんですよね。謎です
エイチテッシの純正ROMは
・イヤホンしてるとスクショ音で耳が死ぬ
・シャッター音が死ぬほどうるさい
・絵文字がキモい
・設定のメニューの順番を旧バージョンに寄せようとしてグチャグチャ
・LMKがきつい
以外は特に不満はないです
625と630って何が違うんだっけとなっていたんですがなるほどLPDDR3か4か、あとbig.LITTLE構成かかどうかというところですね
『値下げ zenfone3 台湾版(¥8,280)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ 『値下げ zenfone3 台湾版(¥8,280)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m86354974593/
625だし も入るのでこの辺が良いのではないかと
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
じゃんぱら-HTC ymobile Android One X2 アイスホワイトの詳細 https://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?ITMCODE=177468&KEYWORDS=android+one+x2&CHKOUTCOM=1
ちょっとご予算超えてしまいますが
801だったら630のほうが数倍は電池持ちそうですが…
ロマン溢れる2画面スマホ「M Z-01K」の未使用品が大量入荷、実売36,800円 (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1170079.html
>搭載CPUがSnapdragon 821(クアッドコア)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんかディスコンっていい方は全然適切でない気がしてきました
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
835はアホみたいに電池持つし発熱も少ないのでおすすめです
Kryoは実質ディスコンですもんね、今のは中身がCortexですし
ウィッキペデアを開いたらこの間400円くらいご寄付差し上げたのにお願いが出てきてぐあーとなりました
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
〜6インチくらいのディスプレイでFHDとWQHDの区別なんて肉眼ではつきそうにもないです…
某オクションなんですが出品のときに詳しくない品だと相場調べるのが面倒で1円で出すことが多くなっています
魔法という創作上の概念があるから思いつくのは不可能なほど難しくないような気もします
ポップ体が死ぬほど嫌いで、見るとヴォエ!となってしまいます…なんでこんなに嫌いになったのか謎なんですが…
そもそも Yu Gothic UI って游ゴシックをむりやりコンデンス体にして MS ゴシック UI 互換にした Windows にしかないフォントだった気がするのでなぜそれが Linux 環境に……という疑問も無くはないのだけど,それはひとまず置いておくにしても fontconfig の xml をうまく書けばとりあえず Yu Gothic UI とか使わない設定はできるよ
ほんのちょっとだけWindows10基分が味わえて面白いです
先日からイットに弱いのがバレまくっている気がしています…
free OS な Unix だとそういうときブラウザの Font で見てもそのフォントファミリーの第一候補になってるフォントしか出てこない(ので fc-match -a system-ui とかやると system-ui というフォントファミリを指定したときに適用されるフォントが優先順で出力されるので,たとえば system-ui を指定しつつ絵文字とか使われてたときに何が使われるかが把握しやすい。まあブラウザのほうでも確認はできるが)
fc-match system-uiはNoto Sans CJK JPでした
sans-serif や serif としてフォントを指定した場合何が使われるかは fc-match コマンドでわかるし,ブラウザのレンダリングに実際に使われてるフォントは developer tool で CSS とか眺めてくれ
ちなみに今UIに使っているのNoto Fonts CJK JPです
なるほど…(Yu Gothicをインストールしていた)
なんかTwitterのフォントがWin10のUIフォントみたいになっています
人類もうちょっと三次元的に戦争して(幼女戦記を読みながら)
GIVE ME B450 ATX MOTHERBOARD
GIVE ME X470 ATX MOTHERBOARD
1600が笑いが出るほど安いのでX470と合わせて組みたい…になっています。なおお金は…
Detroit: Become Matsudai
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
広告屋の作ったChrome自体に広告ブロッカーが組み込まれてる現状、程度問題であることはほぼ明らかである。ひどい広告は排除されるべき。
ハードカバーの本はカバーの端っこが折れたりするのが気になりますよね…
おるみんさんが読み終わる前に読み終わっておきたいですね
おるみんさん、アステリズムに花束をとかなめらかな世界と、その敵とかお読みになられました…?
自分が遭遇した限りだと突然タブが全部消えるとか、起動しても無限にロードしているとか(これは頻繁になる)です
ホイヤホクス for Android 謎のバグがたくさんあります
Ubuntu入れてGPartedでいじいじしようとしたらbrickしました
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おたかんさんにNexus7送りつけていいんですか!?うちにあるハードブリックしたN7差し上げます
Fx0 LGL25の外装でAndroidスマホホン出していただきたい
うみでーじを買ってGSI焼いたりして遊びたいですけれど結局の所MTKなのでうぬぬという感じになっています
@mohemohe 大体青色ですね(マジレス)
Androidを使っているときってカスタムROMを焼いて私色に染め上げる特別な気分に浸れて私は好きです
みんなはAndroidのどこが好きなんだろう (Firefox for AndroidでUserScript使えたりするのはいいなーとは思うけど)
Trialsをやる前「バイクでそこは登れないだろ」
Trialsをやった後「バイクでそこは登れないだろ(登る)」
複数バージョンの wine を試したいタイプの人ですか
gentoo linux だと大変やりやすいのでおすすめですよ
U11くんなあ カスタムROM焼ける見込みで買いましたがタッチキーどうにもならないならうむむという感じです
自前ビルドしなくても package の archive machine から古いパッケージ拾ってくるんじゃあかんの
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
つらいので4.14で動かなかったら寝ます つらい
なるほど(作れねえよ!って言われたので見に来た)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
WINEPREFIXが64bitかもしれません
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ディストリはArch Linux(5.2.17.a-1-hardened), wineは4.16です
ディストリビューションの version と wine の version は?あと二ヶ月前の wine の version もわかるのなら CHANGELOG をグッと眺めたらどこで regression してるかも推測立つのでは。
2ヶ月位前までは普通に動いていて、同じ.desktopファイルを使っても起動しなくなった。
ひとまず、現状整理です。
実行したコマンドと結果は以下の通りで、wineは(多分)インストール後そのままの状態(ただし、Program Filesにオトメドメインがあるが、これは別の場所に置いたインストーラの起動の試み)。
RHELでのSJIS言語ロケール追加 - うんちくメモ https://t-horikawa.hatenablog.com/entry/20161014/1476421579
/etc/locale.genにSJISなし
というかインストーラは起動するけどゲームそのものはどちらにしろ起動しませんね
LANG=C.UTF-8 にするとか LANG=ja_JP.UTF-8 にするとか明示的に LANG をコマンドラインで指定したときの比較がないともなんとも
オトメ*ドメインが起動しない問題一応の知見を得たんですが、
・そのままだと落ちる
・LANG=Cだと起動するも、文字化け
🤔
そういえばオトメ*ドメインがWineで動かない問題どうにかしないといけません
自分は楽しいし使いやすいから使ってるだけですし、究極的に言えば他人が何使ってようが興味ないです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ZTE Mはいまだと完全にスペックが足りなそうです
最近はアップデート確約とか消費者の意識も追いついてきた感じがあります
エイチテッシってその時代からアップデート来なかったんですか…
あーメルカリPayPayとGoogle Pay…
求められると認証できてしまうのでホイホイ使ってしまってどこで使っているか分からんくなるんですよね
ウーヌ自分が使ってるSMS認証で重要なのは…YahooとKyashくらい…?
S!ってその絵文字…でしょうかね…?(謎のいちゃもん)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これアホですよね…あんな最悪な方法で抜け道ついたらしっぺ返し来るに決まっているのに…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
.inは実名登録だった気がしますのでお気を付けて…
> まっすぐに立ち、ペニスを床と水平にして上側の根元から先端までの長さ
> 恥骨結合部に定規を強く押し付けて測定
検索履歴に残したくないんですが、tntnの大きさってどこを計るんですか…?
大きさ気にしているのこっちの性別だけでは疑惑はあります(ある程度ないとお互いに悲しいのはそうとして)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
オーガニック塩とか言い出したら指さして笑ってやる
Mastodon And Internet Science Technology
@0 び、微妙… 🤔
そもそもアヒルと言われて出てくるのがお風呂のアレなのです…
👈 これめちゃくちゃ遠目で見るとうさぎに見えなくもないです
Say my name and you can say it with honor(フロア熱狂)
日本人、会社が絶対的だと思ってるのか何なのか知りませんが正当な対価を得られないんだったらくれと訴えるべきだし、それで駄目なら場所を変えるべき
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@hota ちなみに源五郎さんのってまだ希望者さんいなかったりしますか…?
21インチのナローベゼルFHDが9000円、結構いいですね
お金ないので買えませんが…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
負荷が低いときに段階的に意向するっっていうのは無理なのでしょうか…
@のあ氏
N5Xのジャンク買ってもうたのでワンチャンニコイチさせて
2つだからお得になるのであって、同じのが複数あっても線形にお得になるというわけではありません
ちょっとミスっただけでAMOLEDに横一線の太い線が入るのに逆向きに曲げても大丈夫(曲がらない)のはどういうことなんですか…
"Samsung Galaxy Fold Durability Test! - Is it STILL fragile?!" を YouTube で見る https://youtu.be/tZBk_Hb-X0w
ベンドテスト通過…!?
7銀と7payは別系統なんじゃありませんでしたっけ
いや、本当にこれに関してはありがとうトランプの気持ちになっています…理性的には良くないことですが…
ありがとうトランプ。ファーウェイ、Mate 30でブートローダーロック解除へ – すまほん!! https://smhn.info/201909-huawei-adapt-blu
めっちゃすき
使っていないのはそもそもカナル型イヤホンを普段使いしないのと、ワイシャツでも着てないとネックバンドが首にあたって気持ち悪いというのがあるんですが
なので買うとしたらTWSがおすすめです 最近安いのもあるので
SoundPEATS Engine持ってるんですが全く使っていません…
ネックバンド型ワイヤレスイヤホンは結局タッチノイズするので使わなくなってしまうんですよね
うああああ……ジャンクスマホホンをIYHしてしまいました…
気付いたら東京都の最低賃金がバイト代を抜いていて泣いています…(ここ数ヶ月Slackすら見ていないので改定があったかどうかは…🤔)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。