前ヤフオクで買ったDL380 G6を上げ下ろししたときは死ぬかと思いました…売った時もヤマトさんにご迷惑おかけしてしまったかな…
HTCがだいすき
デレステ、端末、Android、Ruby、Arch Linux
1/6 2:50
1/6 HTC 10購入
6/29 HTC 10購入
8/26 HTC U11購入
(== ↑2018 ==)
1/20 HTC U11 Life(X2-HT)購入
6/?? U11 Life(X2-HT)購入
11/?? Nexus5X購入
(==↑2019==)
1/3 Mi Mix 3 5G購入
2/27 Google Pixel 3購入
前ヤフオクで買ったDL380 G6を上げ下ろししたときは死ぬかと思いました…売った時もヤマトさんにご迷惑おかけしてしまったかな…
サーバー投げるってどうやるんですかね…?自分は2mも投げられる気がしません
PixelってN5Xにあった指紋センサーをなぞることで通知/QSを開いたり閉じたりするやつってないんでしょうか
ジャンクスマホ2台セットなんてものを買ってしまったばかりにあっちやこっちで頻繁にバイブレーションが鳴り響く状況であります
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
前に5chで「使ったらPixelの特典くれた〜」みたいな方がいらっしゃって、あ早くBANされてくださいなと思ってしまいました
ピクセゥエクスペリエンスROMって著作権とかいろいろ的に完全に黒ですよね…?
/// YAHOO ASSAULT IN PROGRESS ///
see your body
into the moonlight
even if i
try to cancel all
自分は定期を移す気がないので(モバイルSuicaの10年前のUIを使いたくないですし)、GPayで十分ですけれど
GpayのSuicaは基本的にカード機能+チャージくらいじゃありませんでしたっけ
ところで前まで「絵描きさん全員Kyashの送り先公開してくれ〜」と思っていたんですが、いざ送るとなると金額とか結構迷いますね…
Twitterはちょっと見るくらいになりましたね 前みたいにDeck開いてたら時間が溶けるなんてことはなくなりました
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちなみMotoB強く推奨作品は「本好きの下剋上」と「最果ての向こうの光」です。よろしくお願いします
真面目な話リアルで初対面でタメ使われたら「は?こいつ何?」となりますが…
久しぶりになろう作品を探し求める旅に出ているんですが、「敬語を使えよデコ助野郎……」になっています…
というか王権の存在理由は王権神授説…? いつまでそんなだったのか全く知りませんが中世は入っていそうです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
日本の古典で「音一つでこんなに上品さが変わる!」みたいなのあったと思うんですが、忘れてしまいました
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Pixivってリファラ見てたんですか(てっきりcookieかと)