21:18:53

ですのでまあ、五十歩百歩ですね

21:18:35

いや、まあ今でもテザリングオプション(500円/month)に加入しなきゃですし、IMEIで紐付けられているので単純にsimを入れ替えただけだと通信できないんです…

21:17:19

U11も純ロムで使っていますが、いくらかアプリを無効化しただけでほぼストレスなく支えていて良いです

21:15:22

Softbankは回線はそこまで良いってわけではないですが、ユーザの少なさから来る速さ、そしてなにより泥端末におかしなプリインを入れないのでそれなりに好感を持てます

21:08:48

Softbankは、少なくとも最近はブロートウェアも少ないですし、そこからスタートできたと言う事もあったと思います

21:07:49

おそらくですけど、Appleの力が強いのは最初にSoftbankに卸していて、そこから人気になっていったので別キャリアには「じゃあ売らねー」と言うことができたからでは無いでしょうか

21:06:08

Samsungですら従順ですもんね…

21:04:56

ローソン銀行、キャッシュレスに注力と聞いて俄然気になっています

21:01:04

ちなみにFx0が流れていったのもそういう"相変わらず"の範疇だったんでしょうか?

17:38:33

かるばぶさんを食べちゃだめですよ!

17:33:45

明日から期末試験なんですけれども…

17:33:34

しかも風引いたっぽい…です…?

17:31:48

ぬおー眠いです

17:23:07

:hyper_unarist_time:

17:22:42

:kawaii!:

17:22:17

帰ったらICカードリーダーが届いているといいなーです

00:12:49

そういえばCで数十行みたいなDEありましたね…🤔

00:11:39

あまりのクソさにUNIXは哀れ爆発四散!ナムサン!

00:08:48

DE development(Google Search)

00:07:02

LinuxはGUI揃えようとすると怒涛の関連パッケージインストールが入って厳しいですね

00:02:37

USBフラッシュメモリ壊れそうで怖いです

00:02:18

ブートローダをUSBにするのは…可用性が…