マルチブートはWinの大型アップデートとかで死ぬ可能性があるので厳しいです(レガシーBIOSの場合)
HTCがだいすき
デレステ、端末、Android、Ruby、Arch Linux
1/6 2:50
1/6 HTC 10購入
6/29 HTC 10購入
8/26 HTC U11購入
(== ↑2018 ==)
1/20 HTC U11 Life(X2-HT)購入
6/?? U11 Life(X2-HT)購入
11/?? Nexus5X購入
(==↑2019==)
1/3 Mi Mix 3 5G購入
2/27 Google Pixel 3購入
マルチブートはWinの大型アップデートとかで死ぬ可能性があるので厳しいです(レガシーBIOSの場合)
Windowsは仮想環境の上で動かすものだと思っています(過激派)
WaylandもしくはXのクライアントサーバーモデルって、規格のようなものは文書か何かで存在してるんです?
unity8、ポートしたいなーなどと思っていたりしますが知識ゼロです
マキタのバッテリー、モバイルバッテリー代わりに欲しくなっています
kill allボタンをでかでかと配置するの誤爆するので本当にやめろと言うお気持ちです
ちょっとうるささがあるので、Fluidmotion込みでA4-5300への変更を検討してます
あまり大きな声では言えませんが、それを使って得たものを提供するというご約束です
昨日の夕方PT2とが届いたんですが、ICカードリーダーがないというミスをやらかしました
freeze meすきすぎて聴くとテンション爆上がりしてしまいます