10:46:46 @morikapu@otadon.com
2023-01-22 21:54:19 もりかぷの投稿 morikapu@otadon.com
icon

ちなみにTwitterについては、完全にMastodonに移行するのではなく、Mastodonという新しい世界も楽しむという、今に+する形がいいと思っている。

ということで、MastodonはMastodonで楽しんでください!(という中の人の思い)

10:47:22 @morikapu@otadon.com
icon

おはようございます~

10:48:48 @morikapu@otadon.com
icon

@emoji 労働
は悪

11:26:14 @morikapu@otadon.com
icon

おたどん内向け

定期メンテナンス 実施のお知らせ

いつもおたどんをご利用いただきありがとうございます。
下記日程で2月の定期メンテナンスを実施します。

・実施日時(日本時間)
2023/2/2 23:00~23:30

日時は予定のため、作業状況により前後する場合がございます。
作業状況は @morikapu@maniakey.com をご確認ください。

サービス停止に伴い、ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解の程お願い申し上げます。

11:49:07 @morikapu@otadon.com
icon

よし、Pawooはアカウントを閉じた(正確には引っ越しフラグを付けた)

12:18:46 @morikapu@otadon.com
icon

本日の新規、アクティブ、交流数のグラフです~
新規ユーザー+533%!?!?!?!?

2022/12/25 - 2023/1/23までの新規ユーザー、アクティブユーザー、交流数のグラフ。 新規ユーザー : 38 (+533%) アクティブユーザー : 58 (+123%) 交流 : 3977 (+233%)
Attach image
12:22:09 @morikapu@otadon.com
icon

ホスティングサービスでの鯖立て、一応ドメインの取得方法(Google Domainsだけど)書いていますので参考までにどうぞ~

個人の方がドメイン取得するときはプライバシー保護機能(WHOIS情報代理公開サービス)があるところにしようね!!!

help.otadon.com/ja/other/letsb

Web site image
理想のサーバーを立てる
12:23:43 @morikapu@otadon.com
icon

プライバシー保護機能(WHOIS情報代理公開サービス)忘れるともれなく名前、住所、電話番号諸々公開されちゃうので、必ず設定を確認してからドメインを取得することをおすすめしますー

12:25:18 @morikapu@otadon.com
2023-01-23 12:24:26 やまこの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:25:21 @morikapu@otadon.com
icon

ありがとうございますー!

12:30:30 @morikapu@otadon.com
2023-01-23 12:30:03 やまこの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:38:18 @morikapu@otadon.com
icon

ありがとうございます~!

12:49:15 @morikapu@otadon.com
icon

外を歩くと足が冷たい

13:07:31 @morikapu@otadon.com
2023-01-20 18:46:28 やまこ :nakayosi_natuko:の投稿 yamako@bocchi.yamako-ya.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:07:58 @morikapu@otadon.com
2023-01-23 13:07:34 ノキ :otadon_v2:の投稿 otanoki@otadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:08:40 @morikapu@otadon.com
icon

権利的な問題が無いかガイドラインなど確認して追加します!

13:12:51 @morikapu@otadon.com
icon

Nintendo系統のロゴはちょっとなんとも言えないので保留でお願いしますー

13:13:32 @morikapu@otadon.com
icon

あ、ゲームのスクリーンショットなどは大丈夫とのことなので、投稿に添付しても大丈夫です〜

13:15:39 @morikapu@otadon.com
icon

:punch_right_fast: :roudouhaaku: :punch_left_fast:

13:16:51 @morikapu@otadon.com
13:17:14 @morikapu@otadon.com
icon

こっちだと編集後の画像は利用できませんという表示になるです

13:18:35 @morikapu@otadon.com
icon

アップデートすれば変わるかな...?(おたどんV3系なので)

13:26:02 @morikapu@otadon.com
13:52:19 @morikapu@otadon.com
icon

キーボード買いすぎました反省していません

Attach image
13:54:52 @morikapu@otadon.com
icon

そろそろ業務開始します~

15:05:06 @morikapu@otadon.com
2023-01-23 15:03:35 せりかの投稿 hg165@otadon.com
icon

Fediverseサーバー紹介のページにさらにいろいろ追加してみた。

Attach image
18:05:49 @morikapu@otadon.com
18:05:54 @morikapu@otadon.com
18:06:04 @morikapu@otadon.com
icon

いらっしゃいませー!
よろしくお願いいたします!

18:46:17 @morikapu@otadon.com
icon

しごおわ~

18:46:34 @morikapu@otadon.com
2022-11-09 06:02:47 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

だいたい3:1ぐらいの割合でmstdn.jpとfedibird.comに新規登録が分散していて、結構いいバランスだとは思います。

他のサーバは、ここに到着した人達の次の行き先を案内してあげてください。

もう必然的に大きなサーバは重くなるし、なんらかの不満がでてくるので、そこで、一番大きいサーバを選ぶんじゃなくて、分散するとうまく行く仕組みなので、一箇所に集まるとむしろ不利ですよ、っていうことを伝えてあげたい。

理念で、というより、必然的にそうなるんだよということを。

とはいえ、じゃあどこがいいかって難しくって、あんまり候補ないんですけどね。

20:57:43 @morikapu@otadon.com
icon

@me おつありです!

22:54:12 @morikapu@otadon.com
icon

ノートPCをデスクトップ化する計画

Attach image
23:04:54 @morikapu@otadon.com
icon

3Dプリントの外注、見積もりだしたら合計100万円超えてビビった
家でやろ

23:09:02 @morikapu@otadon.com
icon

Logitech G Cloudをフィルム作成会社に一旦貸し出すぞ

23:13:55 @morikapu@otadon.com
icon

自宅の3Dプリンタで印刷する場合を計算したら5万円と1か月ぐらいかかりそうなのでやめた