21:53:02
icon

しそのはありがとう

21:17:47
icon

みたらしほんま

21:08:34
icon

創刊号はそれなりに豪華じゃないと継続してくれないから​:baran:​あたりがいいですよ

21:07:01
icon

川崎、田舎だから川崎駅で茸が死んでる

21:04:36
icon

入力してなくてもエーアイってやつで普段の変換からサジェストしてるんですよきっと

21:02:50
icon

あぬす?

21:00:31
icon

go-htcpcp

20:58:28
icon

そもそも410とかせずに終わったら終わったことをTXTレコードに書くようにしたほうが確実では

20:53:46
icon

オペミスでMastodonを建立

20:51:15
icon

402を返してインフラ代乞食をやっていこうな👊💢

20:45:45
icon

夫!?!?!?!?!?!?!?!?!?

20:31:11
icon

新橋とかいう田舎、茸の電波悪すぎるな

19:53:41
icon

DAIMYO Meetup #2 うまくいったっぽくて徹夜の成果が出ましたねぇ

19:31:33
icon
19:05:43
icon

あーあー

Attach image
18:54:13
icon

やっていきます

Attach image
18:53:32
icon

I'm at 札幌成吉思汗 しろくま 新橋外堀通り店 in 港区, 東京都 swarmapp.com/mohemohe/checkin/

18:32:30
icon

ギョームのやつはグループポリシーでWU全体の自動更新を切ってる

18:31:18
icon

グループポリシーでドライバの自動更新を切るのが正解

18:29:55
icon

あたし魔女のキキ!こっちは全部読んだのに一生消えないSlackの未読Threads

Attach image
18:26:10
icon

Radeonのドライバ以上にいい思い出がない

18:25:41
icon

Game Readyドライバーはカス

18:24:56
icon

というかゲムするときだけ起動して終わったら即スリープしてしまうからドライバを入れて再起動する暇が無い

18:24:24
icon

ドライバずっとうっぴでーとしてない

18:22:43
icon

GeForceドライバ、安定を取るならstudio一択

18:21:50
icon

女陰!?!?!?!?!?!?!?!?!?

18:21:26
icon

えせけんのケツにjoin

18:09:10
icon

グループ内だし気合入れてやってそう

18:08:48
icon

KDDIエボルバだろうからなぁ

18:05:09
icon

うまほょいから逃げるな

17:26:32
icon

《ケツイキ魔人》
  ありえす

17:26:01
icon

ニコチンもタールも含まれていません 本当です

17:25:16
icon

諦めてカフェイン吸いまくってる

17:24:53
icon

3時間睡眠だし昼寝しようとしたけど寝れなくてくねくねしてただけだしもう終わりや

17:23:52
icon

味の素1瓶入れたらうまあじになりますよ

17:22:28
icon

もきちあ

17:21:08
icon

自社の落ち度でも逆ギレで詰めまくってうやむやにするies😨

17:19:23
icon

4 納品 ありえす
5 瑕疵で謝り散らす ありえす

17:15:34
icon

1 設計 めんだこ ■■□□□□
2 製造 めんだこ □□■■□□
3 試験 めんだこ □□□□■■

17:00:02
icon

もきちあ

15:31:50
icon

7Iで250yd飛ばす異常成人男性んえそ

15:24:25
icon

:_u:​​:_nobasibou:

15:01:56
icon

横になっちゃお

14:48:20
icon

だめにきまってるでしょうが

14:23:54
icon

ちんこなり!

13:52:16
icon

iesは脱法自作PCのメモリ交換ね

13:46:02
icon

ニアバイシェアでみうばよの痴態をシェア

13:44:21
icon

ヒロポンしばふ

13:32:21
icon

ざこぱよ

13:09:00
icon

12:55:13
icon

もきちあ

10:05:16
icon

@toto あさ

10:05:09
icon

ねる

Attach image
06:36:22
icon

オンオンオン

06:36:15
icon

ねむいよー

05:22:23
icon

しばふ進捗

04:35:51
icon

ちょっと休憩すっか

04:23:29
icon

しばふを1文字変えるだけでデバフだから紙一重ってやつね

03:46:53
icon

PayPay連携しても上がらん ソースは俺

03:33:21
icon

なんならポストに行くのが面倒くさくて数ヶ月入金し続けてた

03:32:13
icon

AMEXも審査とカード発行がハヤスギて口座振替が間に合わずに振込用紙が届くことがある(届いた)

03:13:07
icon

Paidy修行、みみっちすぎてやりたくなさすぎる

03:12:44
icon

いっそ毎月天井まで使い倒せば上がるんだろうか

03:11:55
icon

一括ならメリット無いねえ

03:11:47
icon

クレカ分割よりは得くらい

03:11:22
icon

もぽぽに100GBのPDFbomb送っちゃお

03:09:59
icon

Appleは別枠だから困らないけど

03:07:25
icon

😭

03:07:20
icon

アーリーアダプターほど損ってやつね

03:06:08
icon

冷静に考えるとやっぱMac Studioたけーな

03:01:29
icon

Apple専用枠は50万あるのに…

03:01:19
icon

Paidy限度額10万から上がらないねえ

02:58:11
icon

02:58:09
icon

3回払いなら月5000円未満なので実質無料!

02:57:30
icon

淫税!?!?!?!?!?!?!?!?!!!??!!?

02:56:51
icon

UPSえらいよ

02:26:52
icon

test

Attach image
02:20:03
icon

Cloudflare、OperationalになっててもR2が死んでることがあるしまあ……

02:09:18
icon

🈚

02:09:17
icon

おひとりさまだとCDNを刺してもCDNにキャッシュされるには1回アクセスしなくちゃいけなくて、でもそのアクセスは未キャッシュだから結局遅くて、

01:59:20
icon

おぱぱごともしなさーい

01:57:21
icon

もうあまりコードを書く時間がなくて、園児farになりつつあって、

01:54:05
icon

異常もぽぽ……

01:51:34
icon

園児ニアから園児に昇格するのはめでたいね

01:51:14
icon

ジュニアですらなく園児ってこと?

01:49:36
icon

名前もmohemoheのままだったわ

01:48:13
icon

なんなら署名もkeybaseの鍵

01:47:52
icon

社内プロダクトだろうが納品物だろうが個人メールアドレスでガンガンコミットしてる

01:37:12
icon

> マシン アカウントは、アカウントのために利用条件に同意し、有効な電子メール アドレスを提供し、その行動に責任を負う個人によって開設されます。 マシン アカウントは、自動化されたタスクを実行するためだけに使用されます。 複数のユーザーがマシン アカウントのアクションを指示できますが、アカウントの所有者はマシンのアクションに対して最終的な責任を負います。 お客様は、無料個人アカウントの他に無料マシン アカウントを 1 つだけ維持できます。
> 1 人の個人または 1 法人が維持できる無料アカウントは 1 つのみです (マシン アカウントを管理することを選択することもできますが、アカウントはマシンを実行するためにのみ使用できます)。

はまだ明記されている
docs.github.com/ja/site-policy

01:35:30
icon

ただ有料orgに属している無料アカウントがセーフと明記されている部分はないように見える

01:31:10
icon

有料アカウントは複数持ってもいい

01:30:28
icon

だた無料アカウントは1つだけ

01:27:25
icon

もう問題なくなったねえ

01:23:38
icon

みたらし進捗

01:20:44
icon

開示は任意でいいけど所属に@orgを書かせてもらえないのは自信ない企業なんだなーってカンジダ

01:18:19
icon

会社とプライベートで同じアカウントを使うのは本来当たり前ですよ

01:16:50
icon

無料だしCodeWhispererしか使ってない

01:15:37
icon

プライベートでも課金するかCodeWhispererを使いな

01:13:22
icon
Amazon.co.jp: DLB513 Monitor Arm, ~27 Inch Headset Terminal, USB 3.0, VESA Standard, Clamp Type, Horizontal and Vertical, Cable Included, Pink Arm Stand, Display Stand, Monitor Stand : Computers
01:12:14
icon

たかへーは中華の2000円のやつね

01:09:56
icon

モニターアームを付けるなら変に配線スペースとかあるやつじゃなくてシンプルなほうがええ

01:08:32
icon

誰に見られるわけでもないしバカみたいな部屋で大丈夫ですよ知らんけど

01:06:40
icon

山善のやっすいやつだけどモニターアームOKだし割と十分

00:52:51
icon

U2515H、もう7年選手だからそろそろ次を考えなければならない

00:51:19
icon

やーいしばふのモニター279M1RV/11ー!

00:50:32
icon

最初から淫乱ピンクしか使わないぜ!みたいに決まってるならRGBにすればいいと思う

00:49:54
icon

中華LEDテープ、RGBのやつだと真っ白にしたくてもRGBのバランスがとれてなくて赤くなったり青くなったりしがちなので電球色とか昼光色とかのRGBじゃないやつの方がいいです