23:52:44

:__ma: :__ra: :___ken: :___jya: :_nobasiboooooooooooooooooooooooooooooo:

23:38:12

はげげ

23:24:11

ヤカラGeneフェイスをDeepFaceに学習させてメイドGeneに合成

21:34:47

ヒモにできるだけの収入がない

21:04:40

煽りてーーーーーーーー

21:00:50

WD緑でRAID0Gene

20:59:39

e.aiをとれ

20:58:08

ぼっきふゆ

20:56:21

えあいはハロワを眺めろ

20:55:57

IronWolfGene

20:54:53

ぼっちふゆ

17:07:16

しばふ…

17:06:19

:aws:​ ​:gcp:

17:04:24

しこてーーーーーーーーーーーーーーーーーピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロ

16:59:59

変態Gene

16:55:42

:nekote_hai:

16:54:19

@jadiunr なる

16:45:25

ひるだよ

16:24:39

チンポでタッチしろ

16:09:47

ディルドは持ってないよ~db

16:09:05

みちのくLGene

16:06:35

:lolite: :orujang:

16:05:43

:loli_gene:

16:04:16

:loli_gene:

15:55:33

15:51:15

横幅で合わせるからTLがembedだけでオワる

15:47:55

なる

15:47:15

youtubeのembedの話

15:46:36

別タブで開けばええやん家

15:45:59

そもそもTL流れてって画面外に行ったら再生止まるしどういう頭の作りをしてたらTLにembedしようと思うのか理解できない

15:44:19

占有

15:44:15

TLを専有するので

15:44:10

むしろyoutubeのembedしないでほしい

15:33:13

@jadiunr ナル

15:33:08

@jadiunr っぱい

14:52:25

天井の修理が始まった

12:02:31

引越はアート

11:59:11

:gene_pay: で豚しゃぶ!

11:58:50

えあいはドーナツでVRC繰り出さないの?

11:55:56

半月板粉砕つまようじ

11:31:28

もきちあ

05:01:28

デフォルトだと3000同時実行しかできないし

05:01:09

うーんでもlambda遅いんだよなぁ

05:00:55

JVMをdockerに入れるの無理すぎるしlambdaで我慢しろってことなのかな

04:56:57

応募者全員サービス

04:52:20

いいねぇWindows使ってる感出てきた

04:52:04

WUで再起動するときに死んだ

04:51:39

覇????????????

04:49:47

あとDockerImageがデカすぎ

04:48:54

今の社でもJVMの気持ちになって考えるのがしんどかったからJVMを使う言語でWebサービスを作りたくない思いがある

04:42:06

Kotlinだともっと簡単だしJavaでもマシっぽさそう

04:41:10

`get("/hello", (req, res) -> "Hello World");`, 完全に見覚えしかない

04:40:50

Sparkよさそう

04:39:53

Playはうーん

04:39:47

HYPER MEGA THANKS

04:39:32
2020-06-13 04:39:28 エセ賢者の投稿 MulticolorWorld@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:39:04

ぶっちゃけルーティングとJSON吐ければ何でもいい

04:38:27

別にSpringBootじゃなくてもいい

04:37:51

21世紀なのでKotlinとSpringBootの勉強します

04:29:44

👋

04:29:40

社へのVPN常時接続用VM切った

04:29:11

マンマンライフ!?!?!?!?!?!?!?!?!!!??!!?」

04:27:59

04:27:45

〇〇ライフ、完全に伊藤ライフしか出てこなかった

03:42:02

かわいそう

03:41:10

git over sshfsがクソ重くてlsyncd使った思い出

03:39:43

yarujang

03:37:28

大昔に使ったときは起動だけ確認したけど

03:36:35

wineで動かんの?

03:32:51

まあもう令和だしfilezillaでsftpすりゃいいと思う

03:32:03

rsyncは罠が多すぎるから非推奨でもscpの方がマシ

03:29:33

うんこでた

03:19:33

ザコ虎Gene

03:19:27

んこ

03:05:19

:fan:

03:04:49

えあいへえあいへでした
四角くて溶けたりとけなかっりするチーズも買え

03:04:07

デカ尻ガニ股チキン!?!?!?!?!?!?!?!?!!!??!!?」

03:03:28

言い出しっぺの法則Gene

02:59:56

えあい締まりがいいのか

02:32:36

σ(o'v'o)横浜リージョン home.mohemohe.dev

02:31:27

せめて32GBにしたいけど全取っ替えになるんだよな

02:29:45

横浜リージョンは8pCPU/16GBなので…

02:29:25

じゃあだめだよ

02:24:56

SLA99.95%でたのめるか

02:24:44

1個押しつけて2vCPU/8GB確保するのアリかもしれんな

02:24:05

だめだよ

02:23:04

:gcp:

02:17:15

メンターのメンはメンヘラのメン

02:16:37

@aiwas ナル

02:11:19

600年ぶりにマウスパッド使ってるけど割とamazonbasicsで十分だな

01:58:14

ふゆちゃんはこんどごはんいこうね、ふゆPayで

01:56:56

走れげねね

00:48:50

:gcp: !?!?!?!?!?!?!?!?!!!??!!?」

00:48:05

:broken_gene:

00:46:48

冷凍いちごあつこ

00:44:36

アマチュアGene

00:35:30

おわたむのむは虚無のむ!

00:09:07

あとユーザー契機じゃないフォローがアウトだけどユーザー契機がdon以外からでも良いのかどうか不透明だったしな

00:08:52

日本語暴れたな

00:08:42

あとユーザー契機じゃないフォローがdon以外からでも良いのかどうか不透明だったしな

00:08:12

ダルいでしょ

00:07:20

末代でbot動かすのグレーだからなぁ

00:05:19

ebi揃ってたら通知が欲しいからebihook実装して

00:03:13

精進はえちえちお姉さんに絞られるやつ

00:02:49

シコるのは一仕事でしょ

00:01:07

ホタテをいじめました