丁寧な生活 チェックリスト
週1で掃除機かけてる
隔日でクイックルワイパーやってる
バスタオル毎日変えて洗ってる
ベッドシーツ等1週間、最長でも2週間に1回洗ってる
枕カバー隔日で変えてる
モニター周りのほこりちゃんととってる
アニメを毎日みている
トイレ掃除をちゃんとしてる
風呂掃除も風呂釜掃除もちゃんとしてるしカビがない
洗濯機1ヶ月に1回カビキラーしてる
まんがタイムきららを積んでいない
加湿器2週間に1回掃除してる
エアコンフィルターピカピカ
床の上に物がない
冷蔵庫から異臭がしない
台所周りの調味料置き場が埃かぶってない
隔日でワイパー忘れがち ベッドシーツは寒くて無理 モニターまわりはがんばってる 風呂釜は風呂に入らないことで解決できる エアコン完全に放置してるからやばいことになってるのが外からみえるんだけどここまでくるとやりたくなくて半年くらい先送りにしてる あとトイレの脱臭フィルター掃除できるらしいけどいじってなくて... あ、あと家の24時間換気口のフィルターとか交換するの注文してなくて......
20250223 アニメ|全次元の壮大なる支配者の日記帳 #note https://note.com/hope_pf27/n/n14dcc08f43be?sub_rt=share_pb
先輩はおとこのこはいいアニメです デフォルメがかわいすぎるし ただわざとそう書いてるのか、無意識に「そう」書いてるのかわからなくなるところがあって(父親の2択、最後の方の遺伝と邪推可能疑惑の件)それがものすごく恐ろしかったですが……
TVの最後の祖父が…ってところでヒヤヒヤしながらみてたけど映画見た後だと祖父の件も素直に受け取れるようになった気はする
アニクトみてたら前期のアニメすらもう詳細な内容が思い出せなかったりしててやばい もしかしてインターネットにすべてを書いて記憶のクラウド化しちゃってるから脳というローカルストレージの記憶データがごっそり抜け落ちてる?