22:11:00
icon

スタジオ変わったせいか、画作りはたいぶ変わったなあ。といっても、キャラデザインは今の原作寄りになった感じだし、その原作も今やすっかり観光案内なので、従来より写実性の上がった今回のPVの絵の方が合ってはいるのかも。
x.com/yurucamp_anime/status/17

20:15:24
2023-09-28 20:12:30 Posting mitsuki mitsuki64@vivaldi.net
icon

初PCとは関係ないけど。昔PC-8801Bという機種があったそうで、見慣れない型番だと思ったら輸出用なのだとか。他にPC-8801A、8801mkIIARなんてのもあったらしい。
twitter.com/Molice/status/5969

17:06:40
icon

おにまい8巻、特装版はドラマCDつくのか。
x.com/ichijinsha_info/status/1

16:34:07
2023-09-28 16:30:13 Posting Vivaldi Vivaldi@vivaldi.net
icon


お待たせしました!Vivaldi iOS 正式リリース🍎

今年の5月に世界に先駆けて日本で最初に公開してから数か月。遂に正式リリースしました!
iPhoneはもちろん、iPadでもばっちり使いやすくVivaldiらしいブラウザになってます。
ぜひぜひお試しください。

vivaldi.com/ja/blog/vivaldi-br

Web site image
Apple ユーザーの皆さまお待たせしました:iOS 版 Vivaldi 正式リリース | Vivaldi Browser
16:27:40
2023-09-28 16:26:07 Posting Vivaldi Vivaldi@vivaldi.net
icon

Meet the newest – and the youngest member of our family – Vivaldi on iOS. :tony_wee: Welcome it by heading straight to the App Store to download it! 🍎

Get all the details on our blog👇
vivaldi.com/blog/vivaldi-brows

We've had a lot of fun building it, here’s our story 📽️

Web site image
Vivaldi Takes a Bite Out of the Apple: Introducing Vivaldi on iOS | Vivaldi Browser
Launch video of Vivaldi on iOS showing the process of building the app - but doing fun things with apples.
15:48:12
2023-09-28 15:23:48 Posting あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

Raspberry Pi 5 実機レビュー(外観編) | Japanese Raspberry Pi Users Group
raspi.jp/2023/09/raspberry-pi-

外見を舐め回すレビュー記事です

Raspberry Pi 5 実機レビュー(外観編)
15:23:26
icon

気になるけど目次がまだ出てなさそう。

詳解 Rustアトミック操作とロック ―並行処理実装のための低レイヤプログラミング
amazon.co.jp/dp/4814400519

Amazon.co.jp: 詳解 Rustアトミック操作とロック ―並行処理実装のための低レイヤプログラミング : Mara Bos, 中田 秀基: 本
15:16:50
icon

気になる本。

インタプリタの作り方 -言語設計/開発の基本と2つの方式による実装-
amazon.co.jp/dp/4295017876

AmazonでRobert Nystrom, 吉川邦夫のインタプリタの作り方 -言語設計/開発の基本と2つの方式による実装-。アマゾンならポイント還元本が多数。Robert Nystrom, 吉川邦夫作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またインタプリタの作り方 -言語設計/開発の基本と2つの方式による実装-もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
15:10:15
icon

カフェオレをつくろうとしたら牛乳がなくて、クリープも最後の1包で、溶かすお湯を沸かして氷で冷やそうとしたら凍ってた煎餅を発見したので、全て世は事もなし。

13:20:17
icon

@n_soda そうですね、データと符号表の分離みたいな道具は同じようなもので、処理方向というか志向が逆というか……エントロピーとかの言葉で説明できるのかもですが(サイエンスちゃんとやってれば……
可読性って符号表に含まれるのか? とか考えるのは楽しいですが。

11:41:23
2023-09-27 13:16:44 Posting もちゃ(あと-13.60Kg) mot@mastodon.motcha.tech
icon

This account is not set to public on notestock.

11:06:45
icon

今日も飯が美味いので、今日もメシがウマい。
nikkei.com/article/DGXZQOCB27B

Web site image
中国、新潟魚「おいしい」発言で釈明 総領事会見巡り - 日本経済新聞
10:59:37
icon

これがほんとのメシウマ?(ドヤ

10:57:48
icon

プログラミング自体の敷居が下がる一方で、特にライブラリなんかはこういうのも想定しないといけないので、いろいろ難しそうというか二極化するのは仕方ないのかも(車輪の再発明に繋がる感想

10:52:53
icon

圧縮が「真の情報量に近づける」処理なのに対して、暗号は「限りなくノイズに近づける」処理なので、相性どころか向いてる方向が正反対といっていいのかな。

10:47:01
icon

不勉強なので知らなかったけど、圧縮サイドチャネル攻撃なんてのもあるんだなあ。まあ暗号的な観点ではサイドチャネルではないかもしれないけど。
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

Web site image
ほぼ全GPUにサイドチャネル攻撃の脆弱性。ただし影響は限定的
09:52:07
icon

北東側から撮ってるのは珍しい気がする(そこ?
x.com/KS_1013/status/170716256