20:08:15

支援者は4コマ目が読めまーす! …シテ……課金シテ……

Want Of The Living Dead #039|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/9289659

Want Of The Living Dead #039|桝田道也|pixivFANBOX
17:13:46

> アスキーゲーム:タイトーの『サンダーフォックス』が「アーケードアーカイブス」で1月30日に配信! — ascii.jp/elem/000/004/248/4248228/

1990ってワシがいちばんゲーセンに行ってた時期なんだけど見た記憶の無いゲーム。
なんでだろ。
脳が古い記憶を必要ないと判断して削除してるんだろうか。

アスキーゲーム:タイトーの『サンダーフォックス』が「アーケードアーカイブス」で1月30日に配信!
12:30:10

「ダシの煮干しを取り忘れてらあ」「長ネギの青いところなんざ食わねえ」とかと同等の話なんでないかなあ。
ただの飽食と見栄っ張りで、粋よりはむしろ通とか野暮の文化だと思うのだけど。

12:05:07

> 江戸っ子『シジミの味噌汁の身は食べねえんだよ!!』これ実は東京のローカルルールでした - Togetter [トゥギャッター] — togetter.com/li/2503204

"後で待つ客にサッと席を譲るのが粋"←ソースあるのかな? そういう美意識はありそうには思うけど。

待つ客に配慮が必要になるほどのファストフード(一膳飯屋)で蜆汁のような食べるのに時間のかかるものを出すかな?という疑問がある。
蜆汁を出すのはもうちょっと高級な料理茶屋だろうし、そういう店なら、むしろせかすの方が野暮だと思うんよ。

江戸っ子『シジミの味噌汁の身は食べねえんだよ!!』これ実は東京のローカルルールでした