表紙はもう、これで完成ってことにします。あきらめた。
セルフ電子書籍のリリースはたぶん、あさってにやります。
Kindle で買えるようになるのは月曜くらいかな。
『ニュースの7時』 2巻表紙 塗り|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/9263658
表紙はもう、これで完成ってことにします。あきらめた。
セルフ電子書籍のリリースはたぶん、あさってにやります。
Kindle で買えるようになるのは月曜くらいかな。
『ニュースの7時』 2巻表紙 塗り|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/9263658
揺り戻しが来てるのはアメリカもそう。
ぶっちゃけると世界規模で自由と平等が衰退して権威主義・全体主義が復活しつつある。
近現代に生まれた自由・平等・博愛という理想が試されているんよ。
生まれて300年くらいの脆弱で不安定な民主主義が、6000年は使われた枯れて安定した権威主義の巻き返しに耐えられるかどうか、正念場なんよ。
ウクライナ問題もトランプ問題もガザも。
なんならピョートル1世→エカチェリーナ1世のときから、ロシアはそれの繰り返しかもしんない。
> 革新的すぎる事をやりまくった結果、国民が全く置いてきぼり食らってしまって、その後振り子のように全く真逆に突進する
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
> 農相「備蓄米の条件付き販売可能に」米価高騰で見直しへ - 日本経済新聞 — https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2428M0U5A120C2000000/
ビーチク・・・・・・出すんけ?・・・・・・じゅるり・・・・・・
自サイトに都城市にある小さな城址の小さな訪問記を書きました。
遺構は残ってないけどパブリックスペース 日向国 姫木城(宮崎県都城市)<[城址] 日本の城址柵、碑城址柵 | ブログ桝席 — http://blog.masuseki.com/?p=7757#HimegiCastle