2024-08-24 19:57:43

「近世」ていう言葉は江戸時代にもう、あったんだ。
ただ江戸時代人は鎌倉・室町あたりを「近世」と呼んでる感じだけど。
そろそろ「昭和(戦後)」「平成」「令和」を全部、現代にしちゃうの無理がある気がしてきた。
でも、戦後~コロナ禍前までで区切るとしても、名称が難しいな。

2024-08-24 14:54:11

台風。米・欧の予想は気象庁の予想より西寄り。

> 【台風情報】台風10号進路予想「なぜ大きく曲がる?」 四国の南で北東に向き変えて“列島直撃”へ 近畿・東海ほか本州上陸のおそれ高く 気象庁・米軍・アメリカ・ヨーロッパ各国の進路予想比較【29日までの雨・風シミュレーション】  | RCC NEWS | 広島ニュース | RCC中国放送 (3ページ) — newsdig.tbs.co.jp/articles/rcc/1378301?page=3

【台風情報】台風10号進路予想「なぜ大きく曲がる?」 四国の南で北東に向き変えて“列島直撃”へ 近畿・東海ほか本州上陸のおそれ高く 気象庁・米軍・アメリカ・ヨーロッパ各国の進路予想比較【29日までの雨・風シミュレーション】 | RCC NEWS | 広島ニュース | RCC中国放送 (3ページ)
2024-08-24 02:31:11
2024-08-24 01:02:04

支援者になるとオチが読めます。考えたあぐねたあげく切れ味のいまいちなオチが。

ニュースの7時 #059|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/8439836

ニュースの7時 #059|桝田道也|pixivFANBOX
2024-08-23 22:12:33

> まんがらりん  愛さん - YouTube — youtube.com/watch?v=Mnficu7TcdE

1994 にこの歌詞と曲はねーだろ……と思うのだけど、レトロをあえてやる、みたいな文法なのかなあ。
でもレトロに愛がないから本気で寒い。
なんかふと気になって視聴して、見るんじゃなかった……みたいな気持ちになった。

Attach YouTube
2024-08-23 16:32:54

DeepLが古文の翻訳に対応してくれねえかなあ。
『古文翻訳装置』っていうアプリがあるけど、以前使った感じじゃ実用にならなかった。

2024-08-23 16:27:39

> なんで映画とか機銃掃射から逃げるとき奥へ奥へ行くのかな?飛行機にどんどん近づいていけば狙われないのに→『シン・ゴジラ』観た時これ思った - Togetter [トゥギャッター] — togetter.com/li/2422874

子供の頃によく見たのが、主人公が線路を歩いてたら蒸気機関車が来て線路に沿って逃げのでずっと機関車に追いかけられてだんだん迫ってきて……てやつ。
なんぼパニックだとしてもそれは主人公がアホなだけやろ……と興ざめしてた。
子供だったから「パニック」というものがよくわかってなくて、ナメてるのよね。

なんで映画とか機銃掃射から逃げるとき奥へ奥へ行くのかな?飛行機にどんどん近づいていけば狙われないのに→『シン・ゴジラ』観た時これ思った
2024-08-23 16:17:22
2024-08-22 21:56:34 桝田道也@近世大名は城下を迷路化なんてしなかった님의 게시물 mitimasu@mstdn.maud.io

去年言われてた「今年(2023)はめちゃくそ暑いけど、来年(2024)はたぶん、もっと暑い」という予言が当たったのかどうか調べました。予言通り2024の方が暑かったです。

[検証] 2024は2023より暑かったのか? あと名古屋の暑さがガチでやばい|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/8433515

[検証] 2024は2023より暑かったのか? あと名古屋の暑さがガチでやばい|桝田道也|pixivFANBOX
2024-08-23 16:16:10

とりあえず本居宣長の年表をローカルに作成してみたけど、他の有名人と絡んだのって「松阪の一夜」で賀茂真淵と面会したくらいで、そこさえ把握しとけば年表いらんかったんちゃうか?と思えてきた。
『古事記伝』の完成は国学史上きわめて重要な出来事ではあるけれど、『解体新書』のように完成してすぐさま世の中に影響したわけではないし。

2024-08-23 12:59:52

「〇〇を食べたら、もう△△には戻れない」
というフレーズをよく聞くけど……

名店のラーメンを食べてもインスタントラーメンに余裕で戻れるんだよなあ。
専門店のカレーを食べても100円レトルトカレーに余裕で戻れるんだよなあ。
本物のワサビをおろして食べてもチューブわさび(中身はホースラディッシュ)に余裕で戻れるんだよなあ。
ビール飲んでも新ジャンル(第3のビール)に余裕で戻れるんだよなあ。

でも30円程度の差でアイスクリームとラクトアイスが並んでたらアイスクリームを選ぶ派です。
価値観はひとそれぞれ。

2024-08-22 21:56:34

去年言われてた「今年(2023)はめちゃくそ暑いけど、来年(2024)はたぶん、もっと暑い」という予言が当たったのかどうか調べました。予言通り2024の方が暑かったです。

[検証] 2024は2023より暑かったのか? あと名古屋の暑さがガチでやばい|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/8433515

[検証] 2024は2023より暑かったのか? あと名古屋の暑さがガチでやばい|桝田道也|pixivFANBOX
2024-08-21 23:45:04

支援者になるとオチが読めます。支援者にならなかったら円周率が割り切れます。なーんちゃって。

CONT-ACT #072|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/8429981

CONT-ACT #072|桝田道也|pixivFANBOX
2024-08-21 12:55:33

クリリンのことかーっ!!!!

2024-08-21 01:36:36

まつのじ様からいただいた野菜で作りました。感謝!

[夏ごはん] 豆乳ガスパチョそうめん|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/8425790

[夏ごはん] 豆乳ガスパチョそうめん|桝田道也|pixivFANBOX
2024-08-21 00:48:17

2024/8/21はDA.YO.NE 30周年ですよ。
早え。
当時
「いや、嫌いじゃないですよ」
という態度をとってたけど、あらためて聞き直したら、思ったよりイライラしてしまったw

youtube.com/watch?v=ZF99pK_go9g

Attach YouTube
2024-08-20 18:16:02

急に飲みに誘われたので今日はFANBOX更新できないかもです

2024-08-19 22:30:01

アルファポリスの投稿漫画「CLASS E」第四話に4コマを1本追加しました。
alphapolis.co.jp/manga/998502994/432891713

CLASS E | 一般男性向け漫画 | 無料の漫画投稿サイトのアルファポリス
2024-08-19 22:16:31

オチは支援者になるとすぐ読めます。支援者じゃない人も20日くらい待てば別サイトで読めます。更新サイドから言わせてもらうと、あんがい早いですね、20日。
CLASS-E #018|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/8420117

CLASS-E #018|桝田道也|pixivFANBOX
2024-08-19 02:07:43

涼しげに鈴虫鳴けど熱帯夜  #575

2024-08-19 00:51:47

地震多いですね

2024-08-19 00:46:08

8月のご新規支援者様を記念した感謝絵を描き始めました。ラフ絵ですらない、コンセプトの走り書きです。あと『識りたがり重豪』の進捗とか予定とか。支援者限定記事です。

8月感謝絵 描き始め(コンセプト)|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/8415663

8月感謝絵 描き始め(コンセプト)|桝田道也|pixivFANBOX
2024-08-18 21:29:07

アランドロン、アランドロン、アランドロン、アランドロン、ドロンドロン、ドロンドロン、ドロンドロン、ドロンドロン、ドロンおとん、ドロンおとん、ドロンおとん、ドロンおとん、おとんおかん、おとんおかん、おとんおかん、おとんおかん、おじんおばん、おじんおばん、おじんおばん、おじんおばん、ギャバンジバン、ギャバンジバン、ギャバンジバン、ギャバンジバン、ゆやんゆよん、ゆやんゆよん、ゆやんゆよん、ゆやんゆよん、ぽんぽんぺーーーーーいん!!!!

2024-08-18 17:50:37

ロシア製ドローン

ウクライナ製アラーン

2024-08-18 17:50:07
2024-08-18 11:32:49 すわぴぴ님의 게시물 pig@don.nzws.me

This account is not set to public on notestock.

2024-08-18 17:49:58
2024-08-18 17:40:25 すわぴぴ님의 게시물 pig@don.nzws.me

This account is not set to public on notestock.

2024-08-18 17:48:10

> 芸能人や作家に「さん付け」しないのは失礼?公に活動している人には敬称をつけないルールが失われている「SNSだと公人も隣人なのよ」 - Togetter [トゥギャッター] — togetter.com/li/2419910

私は原則、敬称をつける派。
「さん」じゃなくて「氏」を使う方が多いけど。
でもたしかに歴史上の人物となると変だと感じる。
「夏目漱石氏」だと変に感じるし、「丸谷才一」と呼び捨てにするのもどうかという。
歴史人物かそうじゃないかは死後90年くらいかなあとは思うけど、でも「プリンス氏」でもねえだろうよ、と思うし。
あと犯罪者に敬称をつけるべきかどうかとか。
「麻原彰晃氏」はちょっとなあ。
結局、ケースバイケースでしかない。

芸能人や作家に「さん付け」しないのは失礼?公に活動している人には敬称をつけないルールが失われている「SNSだと公人も隣人なのよ」