「重豪が押し込めされかけた」
かー。
聞いたことないな。
人物叢書『島津重豪』では読んだ記憶が無い。
もちろん読み落とした可能性は否定できないけど。
斉宣擁立派(近視録党)としては是非とも押し込めしたかったことだろうし、計画自体はありえなくもないと思う。
でも、仮にも将軍の岳父ですからね、重豪。
そんなことして御台所・茂姫がだまっているわけないのであって。
「押し込めされかけ」にまで計画が進んだとは、ちょっと思えないですね。
いかに直情径行な薩摩にあっても。
「重豪が押し込めされかけた」
かー。
聞いたことないな。
人物叢書『島津重豪』では読んだ記憶が無い。
もちろん読み落とした可能性は否定できないけど。
斉宣擁立派(近視録党)としては是非とも押し込めしたかったことだろうし、計画自体はありえなくもないと思う。
でも、仮にも将軍の岳父ですからね、重豪。
そんなことして御台所・茂姫がだまっているわけないのであって。
「押し込めされかけ」にまで計画が進んだとは、ちょっと思えないですね。
いかに直情径行な薩摩にあっても。
セリアはかたくなに200円商品や300円商品のような「100均なのに100円じゃない商品」に手を出してない。
ずっといちずに100円にこだわってきた。
そんなセリアで、ついに500円商品を見かけたので、ちょっと驚いた。
セリアにポリシーを曲げさせた商品、それは『サンタコスチューム』でした。
あー、まあ、ねえ……需要あるよねえ……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ネトフリとかで1500円/月で映画やアニメその他が見放題なのに、dpz に月1000円は高いよな、とは思う。
dpz はギリギリまで安くしてると思うけど。
私のFANBOXの有料支援100円/月も同じ意味で、高い。
私もギリギリまで安くしてるんだけど。
高くした方がかえって「価値がありそう」に思われて人があつまるらしい。
その誘惑はあるんだけど、でもそれ「値段ほど価値が無い」と知れ渡るまでの一時的なものだし、知れ渡ったあとが苦しくなるやつでは?と思って勇気が出ない。
dpz はげます会、
「月 500 円の『ちょっとはげます会』があったら入るのに~」と言ってる人の 99% は、実際にそういうコースが新設されても入らない。
参考 : 「売ってほしい!」と言われたから作ったのに、いざ作ったら1本も売れず……。ある職人が投稿した“ものすごい技術”が「悲しい」「割り切れない」と7万いいね | BuzzFeed Japan — https://nordot.app/1108637216498680601?c=516798125649773665
今年買ったものじゃないけど、野菜しりしり https://amzn.to/4ar9vkh は、もうここ10ねんくらいずっと感謝している。
今年になって、じゃがいもをしりしりにしてゆでれば、私の好きな「ほぼ溶けてるけどちょっとだけ固形も残っているどろどろの肉じゃが」
があっという間に作れることを発見した。
これからは、ミスをだまっていたのがバレて
「どうしてだまっていたんだ!」
と叱られても
「ダイハツさんと同じです」
と答えればいいんだな(よくない)
部屋掃除中につき更新を休みます|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/7164396
スナックパンを片親パンと呼ぶのは差別かどうか。
ガチ貧乏な私から言わせてもらうと、あれたいしてコスパよくない。
スナックパンが優れているのはタイパ。
白タクに乘ったある若い女性、乗ってから財布を忘れたことに気づいた。
そのことを運転手に告げると、運転手はいやらしい目つきで舌なめずりして言った。
「なあに、こうすりゃいい。俺が暗がりに車を止める。そしてあんたがパンティを脱ぐ……」
女は答えた。
「あら、それじゃあなたが損をするわ。このパンティ、バーゲンで買った3ドルのやつなの」
> 【独自】安倍派10人以上がノルマ超を“中抜き”か 派閥に納めず 自民・安倍派パーティー券問題 | TBS NEWS DIG (1ページ) — https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/903930?display=1
下が上を見習ってて笑う。
上が悪のとき、下が上納金をチョロまかすのは悪なんですかね善なんですかね? #ブコメ
「ヘボコン」とか「地味ハロウィン」とかなあ。
天然でヘボかったり、本人は派手なつもりなのに客観的に見て地味だったりってのは面白いけど、コンテストにしてそこを競うのはちがうわ。
「台本通りの失敗」みたいなもんで、いまいち盛り上がれない。
dpz、好きだったライターが消えて、私がつまらないと思っているライターばかり残ってるのがなあ。
櫻田さんと小野法師丸さん、T斎藤さん、尾張由晃さん、高瀬克子さんの記事が好きだった。
そろそろ大北栄人さんが卒業するんじゃないかとビクビクしている。
金を払って記事を載せてもらうウェブ版自伝出版商法みたいなの、需要があると思うんよね。
ページあたり5万円払えばでジャン+で配信してもらえるなんてなったら、承認欲求こじらせとかイチかバチかに賭ける人生詰んだ漫画家とかが有り金突っ込みそうな気がする。
デイリーポータルZは2024年1月1日から運営会社が変わります :: デイリーポータルZ
https://dailyportalz.jp/dpq/kaisha-kawaruyo
さすがにはげますしかにぃ
炊いたモチ米をビニ袋に突っ込んでガムテでぐるぐる巻きにして洗濯機に突っ込んで脱水したらモチにならねえかな。
洗濯機にダメージがありそうな気がするし、いまうちの洗濯機壊れてるんで試せないけど(コインランドリーで試すほど無謀じゃない)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
> 餅をつくのに、臼も杵も餅つき器も要らなかった (1/3) :: デイリーポータルZ — https://dailyportalz.jp/kiji/mochi-wo-tsuku
鍋を臼に、麺棒を杵にしただけであって、期待した記事と違った。
それじゃ大変だから臼や杵や自動餅つき機が必要なのでは、という。
超音波の出てない超音波洗浄機がおひとり様用餅つき機にならねえかなあ。 #ブコメ
世の中にはいろんな人がいて、
おみやげを配る=賄賂を渡す
おみやげをもらう=債務を負う
と考える人だっているしね。
> 「職場の土産に赤福を買う人が絶滅しますように!!」
個包装だと、糖質制限中の人もにっこり受け取って家で捨てられるので、まあ個包装が正義。
「これおいしかったのよ~」
とか言いながらコンビニの菓子パンをちぎって分け合って
「ほんとだ~おいしい~」
と相槌をうつのも楽しいものですけどね。