23:51:11 @mitimasu@mstdn.maud.io
2023-07-30 23:33:46 火狐@まぞく掲載…の投稿 hanoa@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:12:20 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

例の映画をお題にしてラクに更新できそうだと思っていたら、逆に難しかった。ボケにくい。

イキリキリン #056|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/6437309

Web site image
イキリキリン #056|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
19:36:25 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

去年書いた記事です。

[研究] 土用丑考――「土用の丑にうなぎ」の風習成立に源内の関与があったとエクストリーム擁護してみる――|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/4165057

Web site image
[研究] 土用丑考――「土用の丑にうなぎ」の風習成立に源内の関与があったとエクストリーム擁護してみる――|桝田道也|pixivFANBOX
12:28:03 @mitimasu@mstdn.maud.io
2023-07-30 02:54:27 桝田道也@近世大名は城下を迷路化なんてしなかったの投稿 mitimasu@mstdn.maud.io
icon

コミュニティの一生

初期:
面白い人が面白いことを書く
中期:
面白くない人が面白いものを見に来る
終末期:
イーロン・マスクが面白くないものを買収して名称を「X」に変える
最終戦争:
テンセントに売却される

12:27:19 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

キャップでいいじゃんか。

12:26:32 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> 日傘をさして歩くかどうか悩むよりこれを被ればいいじゃない、という笠のお話「これマジで流行ってほしい」 - Togetter — https://togetter.com/li/2195725

肩がこるんだよ>笠。あと自転車に向かないのが自分には決定的マイナスポイント。

Web site image
日傘をさして歩くかどうか悩むよりこれを被ればいいじゃない、という笠のお話「これマジで流行ってほしい」
11:55:40 @mitimasu@mstdn.maud.io
2023-07-30 02:33:52 桝田道也@近世大名は城下を迷路化なんてしなかったの投稿 mitimasu@mstdn.maud.io
icon

江戸時代の鰻丼が小ウナギを使ったのは一膳食タブーのせいだよ説に疑問がたくさん湧いて受け入れがたかったので疑問点を記事にしました。

[研究] 江戸時代の鰻丼の丼は本当に小さかったのか?|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/6431529

Web site image
[研究] 江戸時代の鰻丼の丼は本当に小さかったのか?|桝田道也|pixivFANBOX
02:54:27 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

コミュニティの一生

初期:
面白い人が面白いことを書く
中期:
面白くない人が面白いものを見に来る
終末期:
イーロン・マスクが面白くないものを買収して名称を「X」に変える
最終戦争:
テンセントに売却される

02:33:52 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

江戸時代の鰻丼が小ウナギを使ったのは一膳食タブーのせいだよ説に疑問がたくさん湧いて受け入れがたかったので疑問点を記事にしました。

[研究] 江戸時代の鰻丼の丼は本当に小さかったのか?|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/6431529

Web site image
[研究] 江戸時代の鰻丼の丼は本当に小さかったのか?|桝田道也|pixivFANBOX
23:39:00 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

キッチンの電球が死んだ。

23:38:08 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

第二話をアップしました。ニコ漫ほか他サイトへの転載は明日、やります。読んでくだせえ。

『識りたがり重豪』 第二話 「竹姫」|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/42088

Web site image
『識りたがり重豪』 第二話 「竹姫」|桝田道也|pixivFANBOX
23:54:52 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

作業中案件とは別に更新ネタを作ってる余裕が無いので、表紙絵でもうp

[告知] 『文学の名作をコマ割りしちゃいました』 近日中に電子書籍をリリースしますします|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/25452

Web site image
[告知] 『文学の名作をコマ割りしちゃいました』 近日中に電子書籍をリリースしますします|桝田道也|pixivFANBOX
11:42:47 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

「勝つまでやる」
という理性を失ったデイドリーマーたちの恨みつらみが、中止を決定した人間に集中して責任をとらされる構図になってんだから、誰だって好んでババは引かないよ。

決定権が頂上に集中する中央集権型になってることが原因。戦前の日本もそうだし、ベトナム戦争をずるずる続けたUSAもそう。
愚かかどうか、勤勉かどうかの問題じゃないのだな。

だから、EU脱退を国民投票に丸投げしたUKは、結果はともかく手段は正しかった。国民に責任を分担させたという点で。
(間接民主制だって、いちおう責任は、そんな議員を選んだ国民にあるんだけどね)

11:31:02 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

少なくとも勤勉ではないな。

11:30:36 @mitimasu@mstdn.maud.io
2021-07-30 11:27:03 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:29:39 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ゲリ雲が来てるじゃん。出発やーめた。

11:07:20 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

マンガ家が喫茶店とかファミレスでネームするの、あこがれがあったからやってみたことあったけど、めんどくせえし自意識過剰な非コミュなんで、落ち着かなくてすぐやめた。

10:34:49 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

内之浦ゆ 打ち上げて見れば 真白にそ 空の彼方に 雲は伸びつつ

#57577

ふと本歌取りを思いついたので。現実世界でロケット打ち上げがあったわけじゃないけどメモ代わりのトゥート

09:57:19 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

肛門突撃隊

今朝、起きて最初に脳内に浮かんだ単語。
君はきっとどうしようもない僕に舞い降りた最適ハッシュタグ

01:35:22 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> 美少女ノベル『おにあま -わたしに甘えて、お兄ちゃん -』は爆速クリア可能。「選択肢までスキップ」機能によって | AUTOMATON automaton-media.com/articles/n

BASICを覚えたての頃、選択しひとつの(つまりIF文がひとつの)テキストアドベンチャを作ったことがある。
タイトルは『イノナカノカワズ』
ゲームをスタートするといきなり
「アナタ ハ イド ノ ナカ ノ カエル デス。 ミギ ニ イキマスカ? ヒダリニイキマスカ?」
と問われて、ノーヒントで、どっちかを選ぶと井戸の外に出られてグッドエンド、ダメな方を選ぶと井戸から出られずバッドエンドという、我ながらひどいもんだった。

でも、兄の友人が爆笑してたと聞いたから、まあいいか。

Web site image
美少女ノベル『おにあま -わたしに甘えて、お兄ちゃん -』は爆速クリア可能。「選択肢までスキップ」機能によって - AUTOMATON
00:00:09 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

書いた。
[エッセイ] Rusty Lake シリーズへの覚え書き(4) 『Cube Escape : Arles』|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/25409

Web site image
[エッセイ] Rusty Lake シリーズへの覚え書き(4) 『Cube Escape : Arles』|桝田道也|pixivFANBOX
17:19:36 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

グーグルマップのローカルガイド、むかしはもっとまともだったと思うんだけど、最近はポエムやヘイトの発表会場と化してて、集合知の敗北って感じがする。

16:20:31 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

注文したら中古が送られてきたeBookリーダーはこちらです。

>SoarUp 【6インチスクリーン】 電子ブックリーダー
amzn.to/2Pa95Xa

わしが注文した時には¥3,200くらいやったんよ。その値段だったら、性能がアレでもおもしろいやろ、と思って。
でも中古で3Kなら普通、つか要らない。
タッチ操作じゃなくて十字キーなのは良かった。わしハードウェアキーのが好きやねん。
でも決定ボタンが十字キーの左なのは違和感あったな。

15:58:34 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

バッタ害は、強靭な繊維のネットで巨大な「やな」を作って、進路上に大量に設置して被害を軽減させるってことは、できんもんかね。
19世紀ならいざしらず、現代ならそういう繊維素材も、運ぶ車両も、バッタ発生を予測する気象化学も、進路を確認する観測衛星もあるんだから。
いまさら昆虫に惨敗すんなよ人類、と思う。
負けはしょうがないが惨敗はいかん。

でもウイルスは、やっと一矢報いたレベルで、まだまだ勝率1割台かな。

15:33:02 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

結局、新品じゃなくて中古をつかまされた中華eBookリーダー、返金してもらったけど返品方法の指示がないな。
送料の分、損だから返送いらんわ、てことなんかしらん。
でも、さすがに平然と中古を送りつけてきた会社のガジェットを使う気にはならんなあ。
PCやネットワークに一切つなげず、電子書籍を保存したSDカードを挿すだけのスタンドアロンで使えばいいのかもしらんけど。
万が一、汚染されてた場合、我が身を防ぐスキルがない。

15:09:26 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

やりたくないことをやりたくなくて、逃避して、他のことも手につかなくて、5時間溶かして、ようやく
「あ゛~~~~」
と叫びつつ、やりたくないことを始めたら、想像してた通り、どうってことないことで、なんでこれがやりたくなかったんだっていうやつで、ようするにアスペって大変よね(他人事のように言う)

14:13:45 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

>「88点の仕事を、88点って言っちゃダメ」つんく♂が語り尽くす“伸びる若手”の共通項|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。 r25.jp/article/835025057986719

昭和アイドルは自分の交際や性生活を隠した。ファンをガッカリさせないためだ。でも平成には語るようになった。
自己評価も同じ。誰もが嘘だとわかってる情報に価値はないのよ。
謙遜でもなく、おっきく見せようでもなく、自分を客観的に評価できてるかが情報としては有意義であって、いずれ本音トークが主流になっていくと思うんですけどね。
まあ、自分を大きく見せるスキルがあるかどうかを見たい、という需要もあるでしょうけど。
わしは作家が生々しく客観的に容赦なく自作を自己分析してるのを読むのが好きですね。
大友先生とか。

13:52:59 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

日程も決めてないし、本当に行くかどうかも迷ってるけど、ママチャリ旅行の計画だけ立ててチェックリストを作ったという。
そしてまた、自分の体力を無視したゲッソリするようなチェックリストなんだよなあ……
さて、持ち物チェックリストも作らねば。
行くかどうかわからんけど。

12:33:28 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

グエー、

……はっ!? 生きてる!

10:30:02 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

大仏・大観音には黒人がいないので差別を助長する。引き倒すべき。

牛久「たーおーれーるーぞー」
仙台「たーおーれーるーぞー」
芦別「たーおーれーるーぞー」
淡路「たーおーれーるーぞー」
加賀「たーおーれーるーぞー」
ズゴゴゴゴ……

ちな、管理者がいなくなった淡路の世界大観音は2021~2022にかけて解体撤去の予定だとか。

10:20:28 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

♪りゅんりゃん、りゅんりゃん♪

誤報です。誤報が来ます。

♪りゅんりゃん、りゅんりゃん♪

03:36:36 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

2008年に撮った犬の写真がちょっと似てたので。

Attach image
03:20:46 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

>霞網の販売特集【通販モノタロウ】 monotaro.com/k/store/%89%E0%96

特集って、ちょ、おま、コラ……(絶句)

またメーカーもメーカーで、
『目立ちにくい透明鳥よけネット』
って、また上手いこと問題ないような言い回しを考えやがって……

↑、捕獲のための棚糸を通さなけらば「かすみ網」にはならないから、売っても買って所持しても問題ないって感じなのだろうか。