2022-02-19 23:49:21 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

「誰もお前を愛さない」って、けっこうパロディというか雑コラが多いんだなー、と思いながら検索結果をしばらく見た。
多いんだけど、面白いのは少ないのな。オミクロンか。
オリジナルの完成度が高すぎて、いじっておもしろくなる素材じゃなかったってことなんだろうな。

2022-02-19 21:22:50 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

チーズフォンデュをめしにぶっかけて食うとクソ美味いんだけど、さすがにスイス人はいい顔しないだろうな、とは思う。

2022-02-19 21:05:48 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

見に行きました。

[展覧会] 『描くひと 谷口ジロー展』を見てきました [日常雑記]|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/34383

Web site image
[展覧会] 『描くひと 谷口ジロー展』を見てきました [日常雑記]|桝田道也|pixivFANBOX
2022-02-19 18:40:23 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

世田谷から帰宅。片道17kmくらいなので、多少ヘタったバッテリでも予備は必要なくエコモードも使わずオートマチックで往復できた。

2022-02-19 15:10:34 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

きづけばスポークが数本いかれてた。自転車屋に預けた。さあ、ここから時間潰しどうするかな@世田谷

2022-02-19 11:42:33 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

念のため雨合羽をカバンにツッコんでおでかけするか。
18時までに帰宅すれば、いちおう降水確率40%だから、そんなには濡れないと思うのだけど。

2022-02-19 11:38:57 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

津――古くから続くこの海港都市には現在、日本有数の造船会社の拠点もあり、ときに雄大なタンカーの姿を間近で見ることもできる。
これは津のタンカーで働く人々の姿を描いた労働賛歌のドキュメンタリーである。

_人人人人人人人人人_
> ツタンカーメン <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

(近日未公開)

2022-02-19 02:58:46 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

1Pペン入れ。こんな時間にまで、なるねえ。寝よう。

2022-02-18 21:20:22 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

更新しました。支援者限定公開です。支援しようぜ!なあ!

CONT-ACT #013|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/34343

Web site image
CONT-ACT #013|桝田道也|pixivFANBOX
2022-02-18 11:01:44 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> 鳥居一義さん死去 漫画家、愛知淑徳大教授:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/160923

聞き覚えはあるけど、誰だっけ……ってなった。漢字で書かれるとなー。
トイレット博士はリアタイ世代ではなく、その後のロボッ太くんを読んでました。
合掌。

Web site image
鳥居一義さん死去 漫画家、愛知淑徳大教授:東京新聞 TOKYO Web
2022-02-18 02:42:35 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

だいたい40%、ペン入れが終わった。今月中には完成できるかな。寝よう。

2022-02-17 23:20:09 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

五年前の自撮りを見たらアホほど若々しくてまぶしかった。
この五年で急激に老け込んだと思う。
それまで宅飲みの習慣が無かったのに、一人酒するようになった時期とピッタリ重なるのよな。
やっぱ酒は健康に悪いわ。
3~5年前は飲まなきゃやってられない感があったけど、今はそこまで精神的なストレスは無いから、宅飲みをやめよう。
今、家にある酒を飲み終えたら、な(どこまでも自分に甘い)。

2022-02-17 20:40:33 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

[写真] 立ち入り禁止の圧が強い mitimasu.fanbox.cc/posts/34298

Web site image
[写真] 立ち入り禁止の圧が強い|桝田道也|pixivFANBOX
2022-02-17 19:18:44 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ゴクリ(スメアゴル)って、ようするにロマのメタファーなんじゃないかと思うのだけど、うかつな推測は言うまい(もう遅い)。

2022-02-17 19:17:16 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ただ、彼らにとって「鬼」というものが馴染みが無いので、「悪にも理由がある」とか「視点を変えて見て見れば」の段階まで達してないというのは、あるかも。

たとえば、グールに「善のグールもいる」とか描写されても「えぇ…(困惑)」てなるじゃん。日本人的には。

ゴクリ(スメアゴル)なんて、さっさと殺せばええんちゃう?みたいな気持ちは、指輪をよく知らない日本人視聴者の多くが感じたんじゃないだろうか。

2022-02-17 19:02:38 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

「英語圏の人達は、悪人は生まれた時から悪であり環境が原因であることを認めたくないので、鬼滅の刃が鬼の背景を語るのを嫌う」ってpostが雑過ぎるw。
環境で悪が生まれる……は反証が多すぎて挙げるまでもない。
「視点を変えたら善と思ってたのが悪」も、あるよね。ウルティマⅤとか。
日本が到達できることなら、向こうだって到達してるっての。

2022-02-16 23:43:25 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

むかし、鳥山明先生がDr.スランプの単行本のオマケマンガにちょろっと書いてた
「ペン入れは調子がいいときは30分1ページ」
ていう言葉に打ちのめされる。
あのクオリティで30分……?
それくらいできねえと週刊連載なんかムリゲーなんだろうけど。

2022-02-16 23:25:40 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

思ってたよりペン入れの進行が遅い。

2022-02-16 21:50:46 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

更新しました。オチは支援者限定公開です。支援者になって物語の完結に力を添えましょう!次回は両者ダウンです!BOX THING #092|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/34260

Web site image
BOX THING #092|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
2022-02-16 01:52:35 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ジャンケンに対して運ゲーだ!と文句を言う人は少ない不思議。

バーチャファイターが高度なジャンケンだと言われたころ、
「じゃあ、運ゲーじゃん。それってつまんなくね?」
などと思った俺氏。
露骨にジャンケンをシステム化してしまったDOAには苦笑しか無かった。

2022-02-16 01:48:08 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

AIが進化することで、いずれ将棋も囲碁も先手必勝か後手必勝か引き分け絶対が判明しちゃう。
そこでルールを変えたところで、運の要素が無い限り瞬時に解析されてしまう未来がすぐそこまで来ている。
遅くても25年内にそれは起きる。
かといって運の要素を入れればいいってもんじゃないしな。

2022-02-16 01:41:10 @mitimasu@mstdn.maud.io
2022-02-16 01:37:16 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-16 01:15:07 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

いまガチで五分くらい
「メガネ、メガネ……」
↑おでこの上ですよ、をやってしまった。
はー、びっくり。

2022-02-15 22:11:20 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

[写真] お堂の床下に……|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/34220

Web site image
[写真] お堂の床下に……|桝田道也|pixivFANBOX
2022-02-15 20:32:10 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ああ、検査数を絞ってるから、本当のピークアウトは今週と考えるべきなのか>東京

2022-02-15 20:26:38 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

7日前に心配した通りに。まあ、七日前から報道の形を変えたところで効果はあんまなかったと思うけど。

2022-02-15 20:20:16 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

新型コロナ 死者236人 一日の発表では最多に | 新型コロナウイルス | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20220

まずいねえ。東京はピークアウトしたっぽいけど、うーん……

Web site image
新型コロナ 死者236人 一日の発表では最多に | NHKニュース
2022-02-15 19:43:25 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

司馬遼太郎、近所の図書館で『街道をゆく』ほかノンフィクションは充実してるのに、小説コーナーには片手で数えられるくらいしか無くて。
しからば全集コーナーか?と思って見に行っても、無くて。
検索すると当館資料でかなりヒットする。7割がた閉架なんだけど、開架の小説ももうすこしあるはずなんだが……と探し回ったら、大活字本コーナーにごっそりあった。納得、納得。
大活字本で、『竜馬がゆく(1)』を借りた。大き目の本は冬の寝床での読書に向いてないのよな。なるだけ布団から手を出したくないから。

2022-02-15 19:37:53 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

司馬遼太郎というと、街道をゆくのどれかを一冊読んだことがあるくらいで、さほど感銘も受けなかった私。
この歳になって思うとこあって、必読書と世の多くの人が推す『燃えよ剣』を借りてきた。今夜から読み始める予定。ほーん、新選組の物語なんやね(そこから?)

世の人の言う、司馬史観の悪影響を受けなきゃいいけどな。心配だ。自分、他人の著作の影響を受けやすい人間だからなー。

2022-02-15 01:18:39 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ツタンカーメン 「カメカメ……ッターン !!」

2022-02-15 00:03:09 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

飽きた

2022-02-15 00:02:47 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ボボボーボ・ボーボボ荻窪ノースタワー

2022-02-14 23:58:38 @mitimasu@mstdn.maud.io
2022-02-14 23:52:24 @mitimasu@mstdn.maud.io
2022-02-14 23:51:35 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

デューク・フリード武蔵小杉

2022-02-14 17:22:17 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ペン入れに専念したいけど、副業しないと生活できないヨヨヨ

2022-02-14 01:33:56 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

いまんとこまだ雪になってないけど、ほんとに先週以上の積雪になるんかしらね

2022-02-13 23:38:25 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

なんだよー、手描き右上がりロゴジェネレータ、まだウェブ界に存在してないの?
世のウェブサービスクリエイターはなにやってんのよ、もー。

Attach image
2022-02-13 23:01:18 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

すかいらーくで喜ぶ彼女

中東の富豪「アナタノタメニ復活サセマシタ。『麦とろご飯膳』ヲドウゾ」
女「抱いて!」

~完~

2022-02-13 20:51:01 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

単なる近況報告ですが支援者限定公開です。写真は2011年に撮ったものです。[日常雑記] ペン入れしてます|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/34111

Web site image
[日常雑記] ペン入れしてます|桝田道也|pixivFANBOX
2022-02-13 18:26:44 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

日本人は農耕民になってから2500年~3000年くらいしかたってないけどメソポタミア人とその子孫であるヨーロッパは1万年以上、農耕・牧畜民やで。

2022-02-13 18:23:24 @mitimasu@mstdn.maud.io
2022-02-13 18:04:56 西野つかさの投稿 X@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-13 13:36:55 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

なんでネット民はネコ画像好きすぎるの?というのはここ25年の人類の抱える疑問である。

別に好きなんじゃなくて、ネットが憎悪と攻撃性が満ち溢れているから、ネコ画像とかメシテロとかクソコラが無いと人類の精神が耐えられないのだという説を提唱する。

「ネコ画像が必要ないウェブの実現」
を世界はSDGsに加えるべきである。

2022-02-13 13:29:32 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

Amazonがアソシエイト・セントラルでアソシエイト・リンク作成機能を廃止する。今後はアソシエイトツールバーから直接リンクを生成すれって言ってるんだけど、ツールバーはクソ重いんだよ。そこ改善してから廃止しろよとマジで。

2022-02-13 12:22:00 @mitimasu@mstdn.maud.io
2022-02-13 12:20:04 🖕の投稿 mimorinka@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-13 12:21:39 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

さ、原稿しよう。

2022-02-13 11:32:04 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

みぞれが本降りになる前に買い物すましとくか。

2022-02-13 11:27:40 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

似たパターンのもっと古いジョークがあるしね。

村祭りでふるまうワインの大樽が必要だったが、村は貧乏で買えなかった。そこで村人たちがひとり一本、無償で自分のワインを提供してブレンドワインを作ることにした。
ある村人は考えた。
「自分一人がワインに見せかけて水を入れたって、ばれやしめえ」
その村人空き瓶に水を入れて、そしらぬフリをして樽に注いだ。
そして村祭り当日、大樽は開封された。大樽の中身ははたして――混じりけなしの純粋な水だったのである。

2022-02-13 11:20:42 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ある会社。重役会議の欠席者があまりに多い。そこであらかじめ会費を徴収し、出席した人間で山分けすることにした。
とある冬の重役会議の日。朝から猛吹雪だった。この日、重役会議は初の全員出席を達成した。重役たちは全員、
「今日はさすがに誰も出席しまい。会費を独り占めできる」
と考えたのである。

……というジョークがあって、実話に基づくのか完全な創作なのか私は知らない。でもまあ、たぶん創作。