掃除してたらエネループが一本出てきた。うれちい。
『うっせぇわ』
タイトルとサムネでだいたい想像つくからスルーしてたけど、想像通りか確認してみようという気持ちが湧いたので、視聴してみた。
まあ、だいたい想像通り。
もうちょっと早口でボヤキ芸をまくしたててるかと思ったけど、あんがい早口じゃなかった。
意外と難しい言葉を使ってるので、小学生・中学生が聴くの、禁止しない方がいいんじゃないかな。
曲とは関係ない感想。こういう歌詞をタイポ芸するPVが現れはじめて20~25年くらい?ずっとダセェな、と思ってる。
見て見て~この曲は歌詞がスゴいんですぅ~ホラ!ホラァ!と、これみよがしのアピールをされてるような、困惑する居心地の悪さ。
国と東京都は
「花見をやめろ、やったら殺す」
くらいのアナウンスをすべきだと思いますけどね。
花見自体は屋外でも、二次会はたいがい屋内でやろうってなるし、そのときは酔っ払ってるから、もう自制ができない。