21:00:53 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

私は火狐派……というか Pale Moon 使いなのだけど、たまに必要があるので、Chromium Portable 入れてた。でもその Chromium Portable が2017から更新されなくなっちゃって(たまにしか起動しないから、ずっと気づいてなかった)

Blink 系で Portable なインストールが出来てセキュアなやつ……というふるいで残ったのがコモドドラゴンだった。

20:56:42 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

Chrome 系になった Edge がリリースされたので、コモドドラゴンをインスコした(関係ない)

20:55:11 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

奈良や京都で読まれた中世の和歌を、ときどき脳内で、
「関西の古老が昔話をするときのイントネーション」
で読むことがある。そのほうが理解が深まる気がして。

花の色は うつりにけりな いたづらに わが身よにふる ながめせしまに

19:59:45 @mitimasu@mstdn.maud.io
2020-02-01 10:09:44 桝田道也@近世大名は城下を迷路化なんてしなかったの投稿 mitimasu@mstdn.maud.io
icon

【宣伝】 1月はけっこうマメに更新しました。見逃したバックナンバーも支援者になれば読み放題。いかがでしょうか。 桝田道也のpixivFANBOX『オニオンおにぎり』 pixiv.net/fanbox/creator/18895

19:56:53 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

更新しました。謎解き編は支援者限定です。

近世大名は城下を迷路化なんてしなかった (64):第5章(12) 幅広な大路こそ防衛のための街路|桝田道也|pixivFANBOX pixiv.net/fanbox/creator/18895

Web site image
近世大名は城下を迷路化なんてしなかった(25) 第5章 5.4.5. 都市が方格設計を求めた真の理由|桝田道也|pixivFANBOX
17:59:01 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ただ天守からの眺望を20秒ほどとっただけの映像です。

岐阜城天守からの眺め(1) 2019-01-01|桝田道也|pixivFANBOX pixiv.net/fanbox/creator/18895

Web site image
岐阜城天守からの眺め(1) 2019-01-01|桝田道也|pixivFANBOX
14:51:06 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

「この本はページをめくる手が止まらなかったよ」
「どんな内容?」
「めくる手を止めてないのに読めるわけがないじゃないか」
「さよか」
「うまれて初めての経験する最高のめくりごこちでね」
「うるせーよ」

14:36:58 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

二月になってもまだ謹賀新年エントリのまま……というのはキツいと思ったんで、自ブログを更新しました。季節と何の関係もなく、3年前の紅葉狩りの記事をいまごろ /
安行へ紅葉を見に行った話 | ブログ桝席 blog.masuseki.com/?p=13399

Web site image
[紅葉] 安行へ紅葉を見に行った話(埼玉県川口市)
12:15:18 @mitimasu@mstdn.maud.io
11:19:36 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

2017年にツイッターへ投げた4コマを一本、pixivFANBOX へ収録しました。

pixivFANBOXでダミ茶 『ゆれ』を公開しました! pixiv.net/fanbox/creator/18895

10:09:44 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

【宣伝】 1月はけっこうマメに更新しました。見逃したバックナンバーも支援者になれば読み放題。いかがでしょうか。 桝田道也のpixivFANBOX『オニオンおにぎり』 pixiv.net/fanbox/creator/18895