20:20:58
icon

更新しました。北闕型と朱雀大路が「祭祀のため」「国の威信を示すため」とする通説にずっと疑問を言ってるだけのエントリです。

近世大名は城下を迷路化なんてしなかった (63):第5章(11) 朝鮮と日本の都城制都市たち|桝田道也|pixivFANBOX pixiv.net/fanbox/creator/18895

Web site image
近世大名は城下を迷路化なんてしなかった(24) 第5章 5.4.4. 中世の方格設計都市③|桝田道也|pixivFANBOX
14:54:37
icon

戊辰戦争関連史跡を回った旅行で、西郷頼母と自決二十一人の墓があるお寺を訪れたらムード歌謡が流れていて、困惑したときの動画です。
pixiv.net/fanbox/creator/18895

Web site image
西郷頼母のお墓を訪れたらムード歌謡|桝田道也|pixivFANBOX
09:55:04
icon

時代を10年単位で区切るというのは20世紀後半から顕著になったと思う。
あと25年もすれば、私たちは
「'40年代のアメリカSFが~」
などと言ったとき、
「どっちの'40年代?」
と聞き返さねばならないのだろう。
それはそれとして、テン年代ってダサくない?10年代でよくない?00年代だと、それ何て読むん問題があったからゼロ年代表記でしゃあないと思ってたけど。
経済学界隈だと、'20年代の経済が~って言った時、どっちの'20年代?てなる問題がすぐそこまで来てそうだ。

09:35:38
icon

PC で mastdn.maud.io にアクセスしたらブラウザの互換性が云々……と出て表示されなくて焦った。
PaleMoon を最新版に更新したら解決した(自動更新にしてない奴)

09:32:49
icon

2017年にツイッターへ投げた4コマを一本、pixivFANBOX へ収録しました。

ダミ茶 『実況くん「残像だ!!」』|桝田道也|pixivFANBOX pixiv.net/fanbox/creator/18895

Web site image
ダミ茶 『実況くん「残像だ!!」』|桝田道也|pixivFANBOX