あるいはJavaScriptだけで済ますならダイアログを開いてOKすると、Misskeyに投稿しつつTwitterのシェア画面に移動する、みたいなブックマークレットを作る、とかでしょうか
ソフトウェアメーカーです
夢ある未来を 皆様とともに
零細ベンチャーですので、ご存知のない方はこれを機に覚えていただけますと幸甚に存じます。
最強のICカードビューアーを目指す「ICカードこれひとつ」を開発中ですので是非一度お試し下さい。ご家族やご友人にも紹介いただければ幸いです。
中の人は OpenStreetMap (OSM)を応援しているマッパーです。時々OSMに関することを投稿します。
弊社が作ったもの
Misskey用のシェアボタンサービス
Mastodon用のシェアボタンサービス
Windows用の逆ポーランド記法電卓
電子マネー対応のお店情報サイト
全国のICカードこれひとつ
ICカードこれひとつのサポートは投稿数や内容を考慮して別アカウント@miraicorp@fedibird.comを用意しています。必要に応じてフォローしてご利用下さい。
あるいはJavaScriptだけで済ますならダイアログを開いてOKすると、Misskeyに投稿しつつTwitterのシェア画面に移動する、みたいなブックマークレットを作る、とかでしょうか
MisskeyにはAiScriptなるスクリプト機能がありますが、これを使ってMisskeyへの投稿後、その投稿内容をTwitterのシェア機能に転送するような動作ができれば需要は満たせるのでしょうか。
(自動投稿はAPIの問題で難しいでしょうし)
マルチポストとは違いますが、どこかに投稿した内容を読み取って自動的に他のSNSに再投稿(SNS連携)するサービスといえばIFTTT(いふと)が有名でしたね。
例えばMastodonをメインに使ってそれを定期的に(つまり即時ではなく数時間おきなどで)Twitterにも転送する(あるいはその逆で動作する)アプレットを動かすような使われ方をしたようですが、TwitterのAPI有料化のため無料プランのTwitter連携が終了したので、残念ながら第一選択肢とするには厳しくなりましたね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちなみにMisskeyとTwitterのマルチポストで充分ならMisstwiがあるよ!
Webhookを使えば他サービスへも同様の仕組みは作れる気がするんだけど、誰が作って運用してくれるかってのが大問題ね……
RE: https://misskey.io/notes/9hfhwktywo