19:54:25 @miraicorp@matitodon.com
icon

OpenStreetMapでLeafletを用いて地図を表示する
タイル間に線が出るのですが、いまイイお店で使用している1.8.0ではまだマシな方。最新の1.9.4だと信じられないくらい酷い線が出て使い物にならないので更新は保留しています。

Leafletサイドは、Chromeの不具合だからうちらは知らんというスタンスのようですが・・

修正されているのかは分かりませんが一応Chrome側もバグとして認識はしているようです
issues.chromium.org/issues/400

19:50:46 @miraicorp@matitodon.com
icon

旭川市の市道一覧と地図

自治体により市区町村道の情報をネットで公開していて、道路名を確認するのによく使っていますが、旭川市の場合はOpenStreetMapを使用していました。
www1.city.asahikawa.hokkaido.j

参照している地図データを更新しているのかは分かりませんが理論上はOSMで地図を更新すればここで表示される地図も更新されることになります。

18:47:40 @miraicorp@matitodon.com
icon


ドトールコーヒーショップ JR札幌改札内店

この店は店番が、1012138→1012377→1012138 のように変遷し、元の番号に戻るという奇異な動きをしています。
工事等のために一時的に移動していた等、何かしらの事情があったのでしょうか?

報告は全て有効とみなして履歴管理することにしましたが、明らかに不自然でありますので、もし何かわかりましたらお知らせ下さい

omise.info/detail/601100103255

Web site image
ドトールコーヒーショップ JR札幌改札内店 (店No0000001012138) ‐ 発見!イイお店
18:14:07 @miraicorp@matitodon.com
icon


セイコーマート 旭川1条通店

運営が株式会社薄野商店と登録されていましたが、これに加えて地域本部として株式会社アサヒリバーを追加する報告が届いていますが、本当に地域本部なのでしょうか?

3月に株式会社アサヒリバーが食品営業許可の届出をしていることが確認されています。この会社の所在地はセコマの配送センターにあるので、時期は不明ですが要するに直営化されたのだろうと思われます。

交通系SPRWIDについては前後で変化はないようです。

一応その前提でオーナーの変更の更新しましたので、相違があればお知らせ下さい

omise.info/detail/643000107501

Web site image
セイコーマート 旭川1条通店 (011035) ‐ 発見!イイお店
16:01:02 @miraicorp@matitodon.com
icon


ハピラインふくい

敦賀駅と福井駅の報告がありました。

この路線のサイバネ駅番号は、旧国鉄→JRの頃から番号が変わって振り直されていますが、番号帯は旧国鉄の範囲内の空きを用いていました。IRいしかわ鉄道、あいの風とやま鉄道、愛知環状鉄道などと同様です。

ただ、番号は1番おきなど分かり易い付番ではなく、駅間距離や今後の予定などを配慮した番号の付け方であると思われます。
もう少し情報が集まれば推定も可能になるかもしれませんが、現時点では間の予測は難しい状況です。