#ICカードこれひとつ
最近は、有人レジとフルセルフレジの混在店が増えており、報告しづらいという報告があるようです。
イオン系スーパーのように、有人+セミセルフとフルセルフが仕切り等で別れているところは、売場の階層で分けることを推奨します。
有人レジにもIC R/Wがあり、別途セミセルフにもIC R/Wがある場合は、それらも売場階層で分けた方が良いのでしょう。
売場名は今のところ特に定めたものはないので現場の状況をみつつ、
「有人レジ」
「お支払レジ」(イオンでよく見かけるセミセルフレジの名称)
「フルセルフレジ」
「レジゴー専用レジ」
などと付けるとわかりやすいのかとは思います。
より良いアイディア等ありましたらお知らせ下さい。