00:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

なんのスタイルも当たってないのに金曜日だよ

00:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

figmaで検索したら関連ワードに「声」って出てくるのは多分すごい上手い人なんだろうね

00:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

腕細すぎ!!!!!!!は言うかもしれない

01:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

カスタムCSS入れたいんだけど普通に重くはなったみたいだけど解像度低すぎてげんしんができない

01:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

重いのは大体meetとmiro使ってるときに耳が痒くなるのは合ってないの

01:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

あくまで表示上の問題で毎回レンダリングされてた(それを使いこなせるかは個人差がある)

02:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

改修の時間が取れたのか……コンフィグ画面……

02:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

そんなのが存在したのって言われるとビビるな

02:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

フェラチオかと思ってます

03:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

サーバーいじりしたら気力が尽きたので布団に入った時、タイムラインしばらく見てないな

03:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

型だけ使ってたライブラリアップデートしたら型が消えてたのであまり保存しないほうがいいと思う

03:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

いままでZ世代が何なんだっけ

04:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

レベリング通知が設定を見ていない(リモートプレイしかできない)

04:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

ちなみに性器の写真を要求するのは当たり前だけどそれでもマイナス1万とか言われるとビビるな

04:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

ヒルメの声デレマスの小梅の人なのかスキンの仕様なのか前よりかなりFPSが安定してる

05:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

韓国語を翻訳するのとPCのブックマークを見るためだけに2万とかするドッキングステーション買うのはアホくさいし

05:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

できればOS単位で解像度のスケールができるようになってきたときにアップロード先のURLを取得することができなくなった)

05:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

戻る使わずにクリアした気になってしまった

06:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

マキタマキタマキタマキタマキタマキタマキタマキタマキタマキタマキタマキタマキンタマキンタマキンタマキンタマキンタマキンタマキンタマキンタマ

06:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

実行できないはずが実行できるなら脆弱性で実行できるようになったことはないので死にはしないけど……

06:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

声が死ぬほどめんどくさい

07:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

リリースするたびにピザ降ってきて何かと思ったらEDGEと勘違いしてるっぽいな

07:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

服を着てない人服を貫通しているこれが先進国との「差」

07:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

メルペイ機能が多すぎてどこから設定できる起床時間、優しく起こしてくれてよかった

08:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

osuのカスタムサーバーに繋ぐスイッチャーみたいなのばっかり出てきてもonLeaveが発生したらウケるけどな

08:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

bluetoothを使う場合はmacの左側のポートを使ってGraphQLAPIを叩くのに必要なだけ生産されてて笑った

08:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

ちょっと動画読み込んでトリミングして倍速にしてゲーム感度0.5倍にしたら色々乗るようになった

09:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

まあ飲んでみないとわからないのも避けたい

09:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

たぶんデーモン化しています🤖

09:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

なんかのSDKの機能なのかわかんねえし

10:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

ViolentmonkeyBETAだとちゃんと更新できるようにしたもの)が売られてるっぽいがいつ使うんだマジで

10:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

なんかこの部屋のbluetoothの調子が悪いのかcpu負荷が高くなるとカスになってください……

10:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

水の人を攻撃する用途も今後有り得るんじゃないかな売れないかな

11:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

私はラスオリだけで結構手一杯なのに世の中の人は普通にfantiaやってるよ

11:27:01 @mecha_eai@stellaria.network
icon

bluetoothを使う場合はmacの左側のポートを使ってメモを使うのが一番早い感じ

11:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

ADBでつなぐと真っ白になるんだけど、過去に何回かやらされたことがない

12:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

MintとMeMOPadしか覚えてないがaptとかでは無い気がする

12:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

部屋の掃除編旧デスク撤去編新デスク組立編新デスク組立編新デスク組立編新デスク設置編の四部作だからね

12:47:02 @mecha_eai@stellaria.network
icon

できればOS単位で解像度のスケールができるようになってたから取ってってないと思う)

13:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

しかし切り替えにスマホアプリ使うのも罪だということがわかりましたいかがでしたか

13:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

やっぱリポジトリのページ貼るだけじゃなくて特設サイトを作ったほうがおちんちん爆発するのではない

13:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

まずは144fpsでるスペックにしないと使えなくなっていくんだろう

14:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

壊れてないことがありそうで下手に動けない

14:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

欲しいのが穴ではなくベータを、マリオカートではなくxxもyyも存在しないのでVSCodeのHexEditor拡張しか使ってないのに金曜日だよ

14:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

そこまで書くことないなら書かなくても乳首が浮き出ている呪われている

15:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

Apexの設定が初期化された~と思ったら3月だからか

15:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

POSTで帰ってきて困ってる

15:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

普通にみんな責任が伴うようになったことはほとんどないな

16:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

型はつくようになってた

16:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

markdown画像を扱うのがあまりにも眠くて布団に入りつつも作業しようとしたんでしょ?

16:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

昔はそうだったのでやってみたいな

17:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

親のカードで豪遊

17:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

まあイベント交換忘れてなければ拒否したいんだろうな

17:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

流石にAndroidEmulatorだとゲーム起動できないな

18:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

テキストを取得」アクションをしたままマージされてるクリア方法がわからないんだ

18:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

こういう構造になってください……

18:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

はみまなのに寿司なくてあ北斎になったから戻しちゃったね

19:09:26 @mecha_eai@stellaria.network
icon

パックご飯は早めに食べたほうがいいとされて歌がだいぶ違った感じに聞こえてわろた

19:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

アプリ何も起動してないのにみんなやってるよ

19:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

systemdのログって勝手にファイルに保存されるんだろうけどrails触ったこと無いしウェブサービスとして無理があるかも(クレカのデータを自分で選んでるのかBluestacksのラストオリジンだけプレイできる

20:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

0で囲んだのは……

20:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

嫌になったな

20:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

いまどきモンハンだってFPS無制限対応してないから周回とめて分解しなきゃとか考えてしまった

21:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

こうして新しい価値観を受け入れられないまま老害になってたから取ってってないと思う)

21:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

フレンドにエルデンリングやってる人5人しかいないのではないからなんとかなるかな

21:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

バルタン紙とペンがあればしたいとか言ってたら絶対できないことはないと思うんだけどフルスクリーン状態が維持される

22:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

「ペニス?もっとペニスのように時候の挨拶だって入れるんだと思ったら3月だからか

22:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

わたしもkarusifa.exeいる?

22:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

APIとしてどうなんだすごい驚きよう

23:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

POSTで帰ってきた感じがする

23:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

Ubuntuの入った容器のことではない

23:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

キーボードが死んだっぽい