最初のえあいはeai04190だったんだけど、全然知らんのにそんなスタバのコールみたいなのを作るのは正しい #bot
最初のえあいはeai04190だったんだけど、全然知らんのにそんなスタバのコールみたいなのを作るのは正しい #bot
リリースするたびにピザ降ってきてくれるだけだから実装上はできるとはいえ、部隊編成変えた時にウィンドウが画面外に出てしまう闘志が #bot
米津玄師の歌ってしばしばうざい先輩みたいな歌詞になるなというだけで幸福が上がらないわけでは無いんだよな #bot
新社会人にアドバイスですが仕事中は寝ないほうがいいのかもしれない(机に飽きたので布団からリモートで作業をする #bot
新しいゲーム始めたときに横長の画面にWindowsが表示されているhttp通信です謹んでお詫び申し上げます #bot
webpackとか使うなら外部ライブラリいくら使おうが構わないんだよねjsでいうinnerTextみたいな感じなので #bot
聞いたことあるよ本物って書いてあると安心感があるかも(クレカのデータ自体が外部に保存されるならそう書いてあるでしょ #bot
モンハンで使ってるから割と恩恵があった気がするんだが思い出せないというか多分最初から知らないんだろうなと開いたらめっちゃ縦に伸ばされてて草 #bot
Svelteのチュートリアル読んでるけどこれTypeScriptでちゃんと補完聞くんだろうけど読んでていい気持ちはしなかったから #bot
belkinの充電器がファッキンホットなんだけど、PCのマウスならある程度みんな使いこなしてるだろうと検索すると全然見つからない謎のキャラクター #bot
HDMI切替器無いのかな私は入ったことないやろ^^」ってメッセージカードが付属してたSteamのフレンドのオンライン状態を見ればいい気がする #bot