マルハニチロは、umiosへ。|社名変更 特設サイト https://www.maruha-nichiro.co.jp/rebrand/
違和感しか無い。
マルハニチロは、umiosへ。|社名変更 特設サイト https://www.maruha-nichiro.co.jp/rebrand/
違和感しか無い。
#NowPlaying 五條真由美 『DANZEN!ふたりはプリキュア』
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nj7vphcl9hFz6vkOJqxbqmcR9NzTteJdU
2004年3月24日リリースのシングル。
Join the Learning Tools & Content Alliance | IMS Global Learning Consortium https://www.imsglobal.org/cc/jointhealliance.cfm
曰く、
> Joining in the Learning Tools and Content Alliance provides access to the development resources and certification (以下略)
とのことですが、certificationはともかくdevelopment resourcesはオープンにしてくれた方が公益には資するんじゃないっすかね。
Common Cartridgeコースパッケージ https://help.blackboard.com/ja-jp/Learn/Administrator/Hosting/Course_Management/Common_Cartridge_Course_Packages
何にでも標準はあるもんだなあ……と思いつつ調べたら、
・手作業向けのエディターやオーサリングツールが見つからない。1EdTech公式FAQで紹介されてるeXeLearningというソフトも今は非対応っぽい
・LMS独自形式以外の、一般的なマルチメディア形式との変換方法も乏しい
・Open edXからはエクスポートできない。インポートはコンバーター通せば一応できる
みたいな状況で中々つらみを感じた。